記録ID: 5115651
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2023年01月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 532m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 気温低い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 プレジャーフォレスト前ーバスー相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で閉鎖されていた登山道が昨年夏に開通になったとはいえ、倒木も多く、落ち葉もかなり石に被っていたりと気を使って下る必要がありました。 |
その他周辺情報 | プレジャーフォレスト前バス停で次のバスが30分ほどあったのでバス停前のレストランKARINに寄りました。開店前にもかかわらず、中に入れて頂き、暖をとらせて頂いた上、お茶を出して頂きました。お世話になりありがとうございました。 |
写真
撮影機器:
感想
関東百名山の石老山に行ってきました。
朝から気温が低く、かなり寒かったですが、
霜は降りているものの、凍結はしていませんでした。
登りは整備されており、登りやすかったです。
下りは危険はないものの、まだ台風の爪痕が残っており、足元に注意が必要でした。
人も少なく、のんびり出来た山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する