ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5130957
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高麗峠〜日和田山〜物見山〜多峯主山〜ドレミファ橋×2 飯能中央公園から周回

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
16.2km
登り
700m
下り
696m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:41
合計
5:33
距離 16.2km 登り 702m 下り 702m
8:26
26
8:52
7
8:59
13
9:12
9:13
8
9:21
8
9:29
9:30
7
9:49
9:51
5
9:56
10:00
12
10:12
10:16
7
10:23
10:25
14
10:39
47
11:26
4
11:30
11:31
5
11:36
59
12:35
13:00
2
13:09
19
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯能中央公園の道を挟んだ対面の駐車場を利用しました。80台くらいのキャパの無料駐車場です。朝8時半ではガラガラ、下山時の14時ではポツリポツリ空きがある状態でした。
飯能中央公園にトイレ・自販機があります。
コース状況/
危険箇所等
日和田山の男坂コースは岩場や急な上り坂があります。危険度は低めです。
物見山からの下山ルート(座禅岩コース)は、落ち葉がわさわさしていて下が確認しにくいところがあります。
まだガラガラの駐車場を出発!
ここに駐車して天覧山に行かないパターンは初かもしれない。
2023年01月29日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 8:25
まだガラガラの駐車場を出発!
ここに駐車して天覧山に行かないパターンは初かもしれない。
今日は国道での駅伝開催日。
ちょうど今、交通規制が始まったところで、そのすぐ先の交差点は大☆混☆乱!
2023年01月29日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 8:34
今日は国道での駅伝開催日。
ちょうど今、交通規制が始まったところで、そのすぐ先の交差点は大☆混☆乱!
大混乱の交差点から登山道に入る。
2023年01月29日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 8:37
大混乱の交差点から登山道に入る。
ひんやり空気が心地よい。
2023年01月29日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 8:39
ひんやり空気が心地よい。
お!なんか素敵空間に出た。
暇なときにコーヒーセットを持参して寛ぐのに良さげ。
2023年01月29日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 8:46
お!なんか素敵空間に出た。
暇なときにコーヒーセットを持参して寛ぐのに良さげ。
萩の峰、とか言うところ。
2023年01月29日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 8:52
萩の峰、とか言うところ。
それにしてもこのコースは初めて歩くけど、なんて歩きやすい快適な道なんでしょう。
2023年01月29日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 8:55
それにしてもこのコースは初めて歩くけど、なんて歩きやすい快適な道なんでしょう。
高麗峠。あんまし峠っぽくはない感じ。
2023年01月29日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 8:58
高麗峠。あんまし峠っぽくはない感じ。
いよいよ巾着田かな?
2023年01月29日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 9:11
いよいよ巾着田かな?
こっちのドレミファ橋は嬉し恥ずかし初体験。ふむふむ、こんな感じなのね。
もうひとつのドレミファ橋もこの後で歩く予定。
2023年01月29日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 9:12
こっちのドレミファ橋は嬉し恥ずかし初体験。ふむふむ、こんな感じなのね。
もうひとつのドレミファ橋もこの後で歩く予定。
シーズン中は人でごった返しているであろう巾着田。
巾着田のすぐ近くまでは何十回と来ているのに、中に入ったのはこれまたお初。
2023年01月29日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 9:14
シーズン中は人でごった返しているであろう巾着田。
巾着田のすぐ近くまでは何十回と来ているのに、中に入ったのはこれまたお初。
日和田山の二の鳥居が見える。
すぐ行くからなー待ってろよー。
2023年01月29日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/29 9:15
日和田山の二の鳥居が見える。
すぐ行くからなー待ってろよー。
水路カチコチ。
2023年01月29日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 9:15
水路カチコチ。
水車もカチコチ。
2023年01月29日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 9:18
水車もカチコチ。
こんな寒い時期だし山はガラガラかと思っていたのに、日和田山の駐車場は御覧の通り大盛況。
みんな山が好きねぇ。
2023年01月29日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 9:28
こんな寒い時期だし山はガラガラかと思っていたのに、日和田山の駐車場は御覧の通り大盛況。
みんな山が好きねぇ。
これが田部井さんの碑か。
ココにあることは情報として知っていたけど実際に見るのは初めてです。つまり自分は4年くらいここに来てなかったのか。
2023年01月29日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 9:29
これが田部井さんの碑か。
ココにあることは情報として知っていたけど実際に見るのは初めてです。つまり自分は4年くらいここに来てなかったのか。
登山口にはトイレと自販機と東屋。
2023年01月29日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 9:31
登山口にはトイレと自販機と東屋。
やっぱり男坂に向かってしまう。
2023年01月29日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 9:39
やっぱり男坂に向かってしまう。
二の鳥居からの眺め。
2023年01月29日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/29 9:50
二の鳥居からの眺め。
ふっじさーん。
2023年01月29日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8
1/29 9:49
ふっじさーん。
一座目、日和田山頂。人がいっぱい。
2023年01月29日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/29 9:56
一座目、日和田山頂。人がいっぱい。
2023年01月29日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 10:02
さくっと二座目、高指山。
2023年01月29日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 10:17
さくっと二座目、高指山。
駒高の蝋梅と富士山。いい香り。
2023年01月29日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/29 10:23
駒高の蝋梅と富士山。いい香り。
駒高のありがたいトイレ。
2023年01月29日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:24
駒高のありがたいトイレ。
後でここまで戻るけど、まずは物見山に進む。
2023年01月29日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:26
後でここまで戻るけど、まずは物見山に進む。
物見山に到着!
2023年01月29日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 10:36
物見山に到着!
真の物見山山頂。
この先にも道がある、どこに続いているんだろう。
さて、さっきの分岐まで戻ります。
2023年01月29日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 10:38
真の物見山山頂。
この先にも道がある、どこに続いているんだろう。
さて、さっきの分岐まで戻ります。
急いで戻ってこちらのルートへ。
別に急がなくてもいいんだけど、途中で追い抜いた人とすれ違って、「あらいやだ、あの人ったら道を間違えて戻っているのかしら」とか思われたら恥ずかしいので急ぐのです。
2023年01月29日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:50
急いで戻ってこちらのルートへ。
別に急がなくてもいいんだけど、途中で追い抜いた人とすれ違って、「あらいやだ、あの人ったら道を間違えて戻っているのかしら」とか思われたら恥ずかしいので急ぐのです。
こちら、破線ルートでどんな難路かと身構えていたらふつーの登山道でした。
ていうか、小さい子供連れの家族が登ってくるのとすれ違いましたw
2023年01月29日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:55
こちら、破線ルートでどんな難路かと身構えていたらふつーの登山道でした。
ていうか、小さい子供連れの家族が登ってくるのとすれ違いましたw
コレが座禅岩?
平凡な岩だけど、何か謂れでもあるんだろか。
2023年01月29日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:57
コレが座禅岩?
平凡な岩だけど、何か謂れでもあるんだろか。
と思ったら座禅岩は別でした。
2023年01月29日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 10:58
と思ったら座禅岩は別でした。
せっかくだからと座禅岩を見にいったのだが…、この岩なのかなぁ。
しばらくウロウロしたけどよく分からず、この岩がそうなんだということにして先に進みます。
2023年01月29日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 10:59
せっかくだからと座禅岩を見にいったのだが…、この岩なのかなぁ。
しばらくウロウロしたけどよく分からず、この岩がそうなんだということにして先に進みます。
降りた〜。
この先、人様の畑のあぜ道を歩きます。ドキドキ。
2023年01月29日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 11:23
降りた〜。
この先、人様の畑のあぜ道を歩きます。ドキドキ。
しばし舗装道路歩き。後半の斜度のある道が何気にきつい。
2023年01月29日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 11:29
しばし舗装道路歩き。後半の斜度のある道が何気にきつい。
多峯主山登山口。
舗装道路歩き長かった…。やっとまた土の上を歩けるぞっと。
2023年01月29日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 11:59
多峯主山登山口。
舗装道路歩き長かった…。やっとまた土の上を歩けるぞっと。
いつもの尾根道と合流。
2023年01月29日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 12:07
いつもの尾根道と合流。
多峯主山に到着。
富士山はお隠れになってしまいました。
2023年01月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 12:17
多峯主山に到着。
富士山はお隠れになってしまいました。
またしても煮込み月見力うどん。今日は鶏がらスープにしてマンネリからの脱却を図る。
2023年01月29日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/29 12:29
またしても煮込み月見力うどん。今日は鶏がらスープにしてマンネリからの脱却を図る。
多峯主山は今日歩いた中で一番の人口密度でした。
2023年01月29日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/29 12:58
多峯主山は今日歩いた中で一番の人口密度でした。
山頂直下のトイレ。これまたありがたやー。
もっとも自分は山歩き中はいつも尿意が失われてしまいます。今日も山行終了までトイレに寄らず。
2023年01月29日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 13:02
山頂直下のトイレ。これまたありがたやー。
もっとも自分は山歩き中はいつも尿意が失われてしまいます。今日も山行終了までトイレに寄らず。
2023年01月29日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 13:06
はい、いつもの。
2023年01月29日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 13:08
はい、いつもの。
馴染みのある方のドレミファ橋。
2023年01月29日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 13:27
馴染みのある方のドレミファ橋。
吾妻峡を歩いていきます。
あちこち凍ってます。カチコチ。
2023年01月29日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/29 13:34
吾妻峡を歩いていきます。
あちこち凍ってます。カチコチ。
こんな岩の階段があったりしてなかなか楽しい。
2023年01月29日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/29 13:38
こんな岩の階段があったりしてなかなか楽しい。
ああ楽しかった!
2023年01月29日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 13:47
ああ楽しかった!
2023年01月29日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1/29 13:59
撮影機器:

感想

ここのところまともな山歩きしてないなぁ、どこかガッツリ歩きたいなぁ、という欲求不満解消のために歩いてきました。
しかし自分は超小心者です。滑り止めをちゃんと持ってきていながら、凍結した登山道を見てそこで引き返し山行を終了した経験を持つ猛者です。
先日の降雨で山は凍結しているところがあるかもしれないので、凍結の恐れが少ないところだけを選んで歩くルートを必死に考えた成果が今日のこのルートです。
どうぞご査収くださいw

今日はドピーカンの最高の天気のおかげで、どこも楽しく歩けました。
訓練も兼ねて荷物はあえて重めにしたにも関わらず足取り軽やかに。
今晩は心地よく眠りに付けそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら