記録ID: 5142127
全員に公開
ハイキング
近畿
鴻の巣山の山背古道を辿る(京都府城陽市)
2023年02月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 194m
- 下り
- 208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:43
距離 10.5km
登り 213m
下り 213m
山背古道(やましろこどう)ガイドブック・マップについて
https://www.city.joyo.kyoto.jp/joint/0000002916.html
https://www.city.joyo.kyoto.jp/joint/0000002916.html
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
鴻の巣山下山後、城陽駅から山城青谷駅まで電車でGO! |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道と車道歩き |
その他周辺情報 | 宇治天然温泉 源氏の湯 |
写真
撮影機器:
感想
山背古道は城陽市から木津川市まで約25kmの散策道で今回は城陽市部分を歩きました。東海自然歩道の山の辺の道のような感じの道でしょうか。
鴻の巣山は麓の水度神社を起点とした歩きやすい散策道があり多くの人が登られているようです。神社の参道入り口で写真を撮っていると高齢の女性に話しかけられました。話好きな方らしく聞くと昔この近くに住んでたので神社によく来たそうです。最近は時々この神社にお参りに来るのが楽しみだということです。今93歳だそうですがとてもそんな年には見えませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する