記録ID: 516737
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫50山 千ヶ峰
2014年09月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp10210b9735da651.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp515cc729955823b.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6922af444f973ce.jpg)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdb531f966482848.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9ed4c0c01c8be89.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbfdeb0c887f6582.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf9e41c4f9d89bbc.jpg)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp50bde0809471ada.jpg)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 463m
コースタイム
三谷登山口11:10→11:20雄滝→11:555岩座神分岐→12:25千ヶ峰山頂(昼食)→13:45市原峠→14:00市原登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夏らしくない夏が終わり、9月に入ってもすっきりしない日が続いていましたが、当日はすかっとした秋晴れになりました。
三谷登山口に着くとあたりは既に秋の装い。空が青く高い! スタートするや急な登りの連続ですが、時折吹く風が心地よく、皆を後押ししてくれているよう。ほどなくして雄滝が見えてきて、早速シャッターをきる人も。
山頂までの中間地点の岩座神分岐で休憩、暑くなった身体に一斉に水分補給。誰かから「ここでお昼にしない?」って声があがったが、「ご飯の後の急な上りはしんどいで〜」の声で昼食は頂上までお預けとなる。
頂上まであとわずかな地点で階段と急な登りの分岐が出現。ここまでの急な登りが続いているので階段を避けて進む。しばらく行くと360度見晴らし最高の千ヶ峰の山頂に到着、連休中とあってたくさんの人で賑わっています。
ここで昼食と記念撮影、最高のお天気とロケーションのもとで食べるご飯は美味しいものです。野生のシカがこんにちはとばかり現れ、皆さんカメラを向けます。
少し長めの休憩のあと出発。途中、市原峠で休憩し予定の時間に市原登山口に到着。このあと春蘭荘天然温泉で汗を流してさっぱり、国道沿いのお店で名物のジェラートを美味しくいただき解散しました。(TA)
全体的に整備された登山道で、手軽に素晴らしい眺望を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する