ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5169551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

日御碕 海鮮丼ツアー(マニアック道)

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
shunku その他1人
GPS
05:14
距離
9.1km
登り
589m
下り
586m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:29
合計
5:14
8:58
9:04
59
10:03
10:16
84
11:40
11:47
52
12:39
12:42
23
13:05
32
13:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
高尾山登山口〜高見平山〜月読神社は道がありません。ピンクナビテープを頼りに激登り、激下りが続きます。
おはようございます。
本日はヤマッパーさんが最近歩いていた高見平山を経由して日御碕灯台をめざします。8:40出発
(^O^)/
1
おはようございます。
本日はヤマッパーさんが最近歩いていた高見平山を経由して日御碕灯台をめざします。8:40出発
(^O^)/
海鮮丼につられてHくんが久しぶりに付き合ってくれました。
前回2021年10月の文鳥水尾根 以来なので実に一年半振りです。以前は毎週つるんで登山してましたが彼はその後自転車へ趣味が移行しました。
3
海鮮丼につられてHくんが久しぶりに付き合ってくれました。
前回2021年10月の文鳥水尾根 以来なので実に一年半振りです。以前は毎週つるんで登山してましたが彼はその後自転車へ趣味が移行しました。
8:50高尾山登山口通過
8:50高尾山登山口通過
峠のしめ縄を左上に初めてのルートです。
2
峠のしめ縄を左上に初めてのルートです。
いきなり道なき急斜面です
(゜д゜)!
いきなり道なき急斜面です
(゜д゜)!
ピンクテープナビがしっかりされていますが、基本的に道はなく激登りと激下りが続きます。かなり玄人向けのコースです。
ピンクテープナビがしっかりされていますが、基本的に道はなく激登りと激下りが続きます。かなり玄人向けのコースです。
高見平山が見えてきました
高見平山が見えてきました
Hくんにいちご味のドジョウ掬い饅頭をいただく♪
8
Hくんにいちご味のドジョウ掬い饅頭をいただく♪
10:00高見平山頂到着
NTTの反射板
1
10:00高見平山頂到着
NTTの反射板
防空監視哨の聴音壕
戦時中に飛行機の爆音から戦闘機か爆撃機か、機数は何機かなどを聞き分けたそうです。
1
防空監視哨の聴音壕
戦時中に飛行機の爆音から戦闘機か爆撃機か、機数は何機かなどを聞き分けたそうです。
高見平山からの下りも超激下りです
(>_<)
高見平山からの下りも超激下りです
(>_<)
少し車道を歩いて
少し車道を歩いて
民家横から尾根に取り付きます。
民家横から尾根に取り付きます。
昔の道っぽい所です
昔の道っぽい所です
シダが多い所もあり夏は厳しいかも
2
シダが多い所もあり夏は厳しいかも
11:00お目当ての月読神社へ到着
珍しい神様である月読命(つくよみのみこと)が祀られています。
3
11:00お目当ての月読神社へ到着
珍しい神様である月読命(つくよみのみこと)が祀られています。
伊邪那岐と伊邪那美の夫婦神のお子様三兄弟
‥珪搬膰羶澄淵▲泪謄薀好オミカミ)昼(太陽)の女神
月読命(ツクヨミノミコト)夜(月)の神様
須佐之男命(スサノオノミコト)海の神様
3
伊邪那岐と伊邪那美の夫婦神のお子様三兄弟
‥珪搬膰羶澄淵▲泪謄薀好オミカミ)昼(太陽)の女神
月読命(ツクヨミノミコト)夜(月)の神様
須佐之男命(スサノオノミコト)海の神様
次に推恵神社
日御碕神社の宮司さん夫妻で悲しい歴史があったよです。
http://wakabanonikki-2nd.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-2b02.html
2
次に推恵神社
日御碕神社の宮司さん夫妻で悲しい歴史があったよです。
http://wakabanonikki-2nd.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-2b02.html
Hくんとヌターバックスがあると二人で笑いました♪
1
Hくんとヌターバックスがあると二人で笑いました♪
幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)
1
幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)
代々日御碕神社の宮司をつとめられる
小野宮司家宮司さんのお墓
雲形が彫りこまれた柱の上に珠(たま)が乗っている独特な墓標です。
代々日御碕神社の宮司をつとめられる
小野宮司家宮司さんのお墓
雲形が彫りこまれた柱の上に珠(たま)が乗っている独特な墓標です。
11:35日御碕神社到着
4
11:35日御碕神社到着
「日の本の昼を守る」伊勢神宮に対して、日御碕神社は「日の本の夜を守る」とされ、古来より出雲は日が沈む聖地として認識されてきました。なぜか月読命(つくよみのみこと)はここには祀られておりません。
3
「日の本の昼を守る」伊勢神宮に対して、日御碕神社は「日の本の夜を守る」とされ、古来より出雲は日が沈む聖地として認識されてきました。なぜか月読命(つくよみのみこと)はここには祀られておりません。
神の宮に素盞嗚尊(すさのおのみこと)、日沈宮に天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
神の宮に素盞嗚尊(すさのおのみこと)、日沈宮に天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
奥行きも結構あります。
2
奥行きも結構あります。
ウミネコの繁殖地である経島(ふみじま)
3
ウミネコの繁殖地である経島(ふみじま)
水仙いい香り
12:00花房商店でお目当ての海鮮丼
1
12:00花房商店でお目当ての海鮮丼
私は日本海丼ウニ入り+ノンアル
Hくんは古事記丼ウニ入り
3
私は日本海丼ウニ入り+ノンアル
Hくんは古事記丼ウニ入り
前回別の所で頂いた海鮮丼より美味しかったです。
見た目より量が入っていたようでお腹が一杯になりました(笑)
5
前回別の所で頂いた海鮮丼より美味しかったです。
見た目より量が入っていたようでお腹が一杯になりました(笑)
カモメのリアルなオブジェ
1
カモメのリアルなオブジェ
12:40日御碕灯台が見えてきました
2
12:40日御碕灯台が見えてきました
世界の灯台100選、日本の灯台50選
石造灯台としては日本一の高さを誇ります。
夜間は約40km沖合まで達し、100歳を越えた今なお現役で海の安全を守っています。
4
世界の灯台100選、日本の灯台50選
石造灯台としては日本一の高さを誇ります。
夜間は約40km沖合まで達し、100歳を越えた今なお現役で海の安全を守っています。
何度見ても美しい灯台です。
登れるようで人が見えます。
1
何度見ても美しい灯台です。
登れるようで人が見えます。
東尋坊のような断崖
1
東尋坊のような断崖
高い所が平気なHくんが崖のギリギリまで攻めてます
(>_<)やめてぇ〜!
3
高い所が平気なHくんが崖のギリギリまで攻めてます
(>_<)やめてぇ〜!
遊歩道が続きます
遊歩道が続きます
出雲松島
熊野神社
梅も咲き始めてました♪
3
梅も咲き始めてました♪
13:35峠まで戻ってきました
13:35峠まで戻ってきました
13:50下山完了
帰りにネットで調べた
安来市荒島町の月形神社に寄り道。裏の岩が凄いです。
出雲地方で珍しいツクヨミを祀る神社です。
3
帰りにネットで調べた
安来市荒島町の月形神社に寄り道。裏の岩が凄いです。
出雲地方で珍しいツクヨミを祀る神社です。
金の兎が日と月の神様をお祀りすれば、荒波が静まり人々は安全に暮らせるでしょう」そこで住民たちは、日形大明神(天照大神)、月向山形大明神(月読尊)をお祀りしました。するとたちまち荒波は治まり、平和に暮らせるようになったという。
https://izumo-enmusubi.com/entry/tsukigata-jinjya/
3
金の兎が日と月の神様をお祀りすれば、荒波が静まり人々は安全に暮らせるでしょう」そこで住民たちは、日形大明神(天照大神)、月向山形大明神(月読尊)をお祀りしました。するとたちまち荒波は治まり、平和に暮らせるようになったという。
https://izumo-enmusubi.com/entry/tsukigata-jinjya/
階段登ってみましたが特に何もありませんでした。
なんか月読命(つくよみのみこと)に大変魅力を感じた一日でございました。またこの神社にお参りしたいと思います。
階段登ってみましたが特に何もありませんでした。
なんか月読命(つくよみのみこと)に大変魅力を感じた一日でございました。またこの神社にお参りしたいと思います。
本日のダイジェスト
盛りだくさんの一日で楽しかった♪
5
本日のダイジェスト
盛りだくさんの一日で楽しかった♪

感想

◇何気にヤマップを見ていたら日御碕灯台で面白そうなコースの記事が出ていました。高見平山は実際に行ってみると想像より険しい道なき道でしたのでビニナーにはお薦めできないです(笑)
あと尾根で何箇所か道を間違えてGPS見てリカバリーしました。
◇日御碕灯台は過去に高尾山登山から日御碕神社への周回と出雲大社からの縦走で何度か訪れております。
◇今回のお目当ては何といっても月読命(ツクヨミノミコト)
山陰地方で神社多かれど余り聞いたことが無いので是非ともお参りしたいと感じました。私は余り詳しくはないですがお山の他にも神社仏閣が好きなんです。
◇出雲は神話の地域ですがまだまだ知らない所がありそうで改めて面白いなと感じた一日でございました。
あと、海鮮丼の花房商店は美味しいのでおすすめですよ。
◇過去ヤマレコも興味があればご参考まで。
一番上の高尾山のコースがビギナーにはおすすめです。今回のルートはベテランさん向きです(笑)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1694975.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2944148.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1802086.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

shunkuさん、こんにちは!
海鮮丼いいですね!
食事とセットだと登山のモチベーション上がりますねー
2023/2/12 18:07
kamekichi112さん
コメントありがとうございます。
ドライブがてら日御碕と海鮮丼もおすすめです。
昼食の荷物も減って一石二鳥ですね✌️
2023/2/12 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら