記録ID: 5177565
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 後沢乗越〜寄ロウバイ園
2023年02月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 737m
- 下り
- 737m
コースタイム
天候 | 曇りのち一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 バス 寄 新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伐採作業で迂回路アリ |
写真
感想
大倉からドン曇りを出発して直ぐに、伐採で通行止めで迂回路を歩きます。冬用の下着と少し厚手の中間着で少し寒いので丁度良かった。
二俣まで登山者には会いませんでしたが、二俣で休んでいると登り1名と
下り3名と会いました。
後沢乗越までで下り10数人と会いました。
曇り空と寒いので、寄ロウバイ園へ向います。
栗ノ木洞の急登を登り、櫟山でうどんの昼食を食べて寄へ向います。
櫟山を下っていると、日曜日なのに伐採作業をしていました。
道の途中、10数m樹木を越えていき大変でした。
ロウバイ園は、大勢の人がいましたが、思ったより人が少なかった。
久し振りにロウバイ園を見て歩き楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する