ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5184837
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鎌倉街道散歩1上野(高崎から神流川河畔まで)

2023年02月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.4km
登り
102m
下り
100m

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
1:02
合計
8:10
5:55
20
高崎駅
6:15
191
高崎城址
9:26
9:49
56
鏑川河畔(迂回含む)
10:45
11:14
92
鮎川河畔(迂回含む)
12:46
12:56
69
神流川河畔
14:05
藤岡駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高崎駅から上州藤岡駅まで
コース状況/
危険箇所等
荒れていて通行不能1か所(藤岡市龍田寺裏)、その他は街道不明個所を含めて歩道整備されているところが少ない。
その他周辺情報 今回のルートはコンビニ1軒しか発見できませんでした。
6時でもまだ暗い高崎駅
2023年02月17日 05:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 5:56
6時でもまだ暗い高崎駅
高崎城址お堀端から出発。
2023年02月17日 06:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:05
高崎城址お堀端から出発。
高崎台地の崖際に街道があったと
2023年02月17日 06:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:19
高崎台地の崖際に街道があったと
ここまでぎりぎりではないと思う。
2023年02月17日 06:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:23
ここまでぎりぎりではないと思う。
ただ、下に見えるように崖下にもあったとか。
2023年02月17日 06:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:23
ただ、下に見えるように崖下にもあったとか。
本通りから一本東に陸橋があり
2023年02月17日 06:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:41
本通りから一本東に陸橋があり
小学校を過ぎてすぐ東に向かって踏切を渡ると
2023年02月17日 06:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:41
小学校を過ぎてすぐ東に向かって踏切を渡ると
小公園に鎌倉街道の碑
2023年02月17日 06:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:42
小公園に鎌倉街道の碑
そのままたどるとお寺の裏手に出ます。
2023年02月17日 06:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:46
そのままたどるとお寺の裏手に出ます。
昔の広さの道が続くので心配になるが、道標や石碑があると安心する。
2023年02月17日 06:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 6:51
昔の広さの道が続くので心配になるが、道標や石碑があると安心する。
佐野の古墳群の親玉らしい。佐野は古代国家の屯倉で物資の集散地だったはず。水運も重要だったのだろうか。本庄にもあったけど。
2023年02月17日 07:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:08
佐野の古墳群の親玉らしい。佐野は古代国家の屯倉で物資の集散地だったはず。水運も重要だったのだろうか。本庄にもあったけど。
2023年02月17日 07:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:08
定家神社。佐野関連で名前をもらったとか。(勧請した。)
2023年02月17日 07:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:14
定家神社。佐野関連で名前をもらったとか。(勧請した。)
裏手は烏川の崖。
2023年02月17日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:17
裏手は烏川の崖。
奥に上信電鉄の鉄橋があります。絵になるところ。
2023年02月17日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:17
奥に上信電鉄の鉄橋があります。絵になるところ。
対岸が迫ってます。
2023年02月17日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:17
対岸が迫ってます。
ちょっと奥の放光神社。山上の碑の放光寺との関連があるといいのだが
2023年02月17日 07:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:26
ちょっと奥の放光神社。山上の碑の放光寺との関連があるといいのだが
ちょっと分が悪そう。総社の国分寺あとが有力。古代では国府を結ぶ道があったはずだが、上野国府と武蔵国府を結んだ街道はこの辺を通っていたのか?屯倉があるから当然あるのか?
2023年02月17日 07:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:26
ちょっと分が悪そう。総社の国分寺あとが有力。古代では国府を結ぶ道があったはずだが、上野国府と武蔵国府を結んだ街道はこの辺を通っていたのか?屯倉があるから当然あるのか?
下佐野の一本松橋で高崎台地を下ります。ここまでの間で右岸に渡ったっていた。
2023年02月17日 07:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:49
下佐野の一本松橋で高崎台地を下ります。ここまでの間で右岸に渡ったっていた。
右岸側は数本の小沢が烏川に流れ込んでいた。
2023年02月17日 07:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:53
右岸側は数本の小沢が烏川に流れ込んでいた。
渡河の目印の大岩がいくつかあったらしい。こんなものか?
2023年02月17日 07:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:55
渡河の目印の大岩がいくつかあったらしい。こんなものか?
橋の南側はもう茫洋としている。
2023年02月17日 07:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 7:57
橋の南側はもう茫洋としている。
右岸側はすぐ里山にくっつく。寺社が小山ごとにある。
2023年02月17日 08:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:05
右岸側はすぐ里山にくっつく。寺社が小山ごとにある。
おっと、上信電鉄さん
2023年02月17日 08:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:05
おっと、上信電鉄さん
踏切ないんだ。奥にお社、その右手奥にはお寺(別当寺?)
2023年02月17日 08:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:05
踏切ないんだ。奥にお社、その右手奥にはお寺(別当寺?)
道際に庚申さま
2023年02月17日 08:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:14
道際に庚申さま
通勤時間帯で車の続く本通りが恐ろしく、無理やり狭い道をたどる。
2023年02月17日 08:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:23
通勤時間帯で車の続く本通りが恐ろしく、無理やり狭い道をたどる。
山上の碑ルートにある公園。景色が素晴らしい。春には花。
2023年02月17日 08:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:29
山上の碑ルートにある公園。景色が素晴らしい。春には花。
山名神社の裏手
2023年02月17日 08:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:37
山名神社の裏手
2023年02月17日 08:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:37
2023年02月17日 08:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:38
明和期のレリーフ。勢多東の関口文四郎、名の知られた名工
2023年02月17日 08:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:39
明和期のレリーフ。勢多東の関口文四郎、名の知られた名工
立派な装飾
2023年02月17日 08:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:40
立派な装飾
2023年02月17日 08:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:42
上信さんの下はくぐれない。
2023年02月17日 08:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:42
上信さんの下はくぐれない。
神社を抜けて平地にでる。山名は良い目印であることがわかります。
2023年02月17日 08:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:43
神社を抜けて平地にでる。山名は良い目印であることがわかります。
まっ平になったが真っ直ぐ鏑川の渡河地点へ繋がった?
2023年02月17日 08:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:46
まっ平になったが真っ直ぐ鏑川の渡河地点へ繋がった?
残された丘に
2023年02月17日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:52
残された丘に
私設のお稲荷さま
2023年02月17日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 8:53
私設のお稲荷さま
川そばの集落の石碑、石塔
2023年02月17日 09:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:02
川そばの集落の石碑、石塔
お寺。渡河地点にはまず間違いなくお寺とお墓がある。
2023年02月17日 09:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:16
お寺。渡河地点にはまず間違いなくお寺とお墓がある。
2023年02月17日 09:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:16
だいたい、裏や横から入って正門を出てくる。裏口入学して表に出る感じ。
2023年02月17日 09:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:18
だいたい、裏や横から入って正門を出てくる。裏口入学して表に出る感じ。
渡河地点。何の変哲もなさそうだが段丘や崖、河川の屈曲があってこの辺が一番適してるのがわかる。
2023年02月17日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:27
渡河地点。何の変哲もなさそうだが段丘や崖、河川の屈曲があってこの辺が一番適してるのがわかる。
鏑川右岸(鎌倉側)に渡り
2023年02月17日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:42
鏑川右岸(鎌倉側)に渡り
真っ直ぐ集落へ
2023年02月17日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:42
真っ直ぐ集落へ
段丘を上がると山名の山の端と奥に赤城が望める。
2023年02月17日 09:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:45
段丘を上がると山名の山の端と奥に赤城が望める。
西には妙義と浅間
2023年02月17日 09:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:45
西には妙義と浅間
登りきると神社
2023年02月17日 09:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:46
登りきると神社
室町期のお城の一角だった。鎌倉街道脇に城を作ったと。
2023年02月17日 09:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:46
室町期のお城の一角だった。鎌倉街道脇に城を作ったと。
さっき登った坂が鎌倉坂(というのかわからないけど)
2023年02月17日 09:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 9:59
さっき登った坂が鎌倉坂(というのかわからないけど)
ゆるく丘を越えてゆく。左手には白石の古墳群。鮎川の渡河地点へまっすぐ伸びてる。
2023年02月17日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:21
ゆるく丘を越えてゆく。左手には白石の古墳群。鮎川の渡河地点へまっすぐ伸びてる。
高速をくぐって(分断されて)
2023年02月17日 10:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:27
高速をくぐって(分断されて)
奥の集落へ。武甲山の三角が印象的。
2023年02月17日 10:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:30
奥の集落へ。武甲山の三角が印象的。
渡河地点近くの集落、浅間噴火の慰霊碑も
2023年02月17日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:40
渡河地点近くの集落、浅間噴火の慰霊碑も
耕地整理すると石碑石塔がたくさんまとまるわけ?
2023年02月17日 10:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:42
耕地整理すると石碑石塔がたくさんまとまるわけ?
鮎川左岸側渡河地点。今でも渡河できそう。地形的にはやはりここが一番楽そう。
2023年02月17日 10:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:44
鮎川左岸側渡河地点。今でも渡河できそう。地形的にはやはりここが一番楽そう。
景色が素晴らしいのでつい。白い上州武尊
2023年02月17日 10:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:53
景色が素晴らしいのでつい。白い上州武尊
谷川本峰
2023年02月17日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:54
谷川本峰
回り道の橋から。この辺は渡れません。
2023年02月17日 10:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 10:57
回り道の橋から。この辺は渡れません。
鮎川右岸側に出ました。
2023年02月17日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 11:05
鮎川右岸側に出ました。
古そうな道が集落方面へ続いてます。段丘あがってます。
2023年02月17日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 11:05
古そうな道が集落方面へ続いてます。段丘あがってます。
二十二夜塔が大事に保存されています。
2023年02月17日 11:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 11:54
二十二夜塔が大事に保存されています。
お寺の裏、やめときゃよかった。
2023年02月17日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 11:57
お寺の裏、やめときゃよかった。
石かと思った倒木、入るなってサイン。
2023年02月17日 11:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 11:59
石かと思った倒木、入るなってサイン。
無理やり突入しました。
2023年02月17日 12:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:07
無理やり突入しました。
短い距離でしたが篠を漕いで道をロストし(GPS忘れた)沢筋を抜けてきました。
2023年02月17日 12:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:10
短い距離でしたが篠を漕いで道をロストし(GPS忘れた)沢筋を抜けてきました。
こっちへ出るはずだった。多分この先はごみ置き場になって道がふさがれてる模様。
2023年02月17日 12:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:13
こっちへ出るはずだった。多分この先はごみ置き場になって道がふさがれてる模様。
石塔とお墓の向かいに
2023年02月17日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:21
石塔とお墓の向かいに
小学校
2023年02月17日 12:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:22
小学校
その先は段丘を下り
2023年02月17日 12:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:25
その先は段丘を下り
平地になったところに中世の板碑
2023年02月17日 12:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:29
平地になったところに中世の板碑
2023年02月17日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:30
阿弥陀三尊さま
2023年02月17日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:30
阿弥陀三尊さま
レリーフ
2023年02月17日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:30
レリーフ
細い、薄い。
2023年02月17日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:31
細い、薄い。
こっちも。
2023年02月17日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:31
こっちも。
こんな風に保存されてます。個人所有物。
2023年02月17日 12:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:33
こんな風に保存されてます。個人所有物。
神流川河畔(左岸、上州側)につきました。今日はここまで。お昼も食べてない。ルート近くにあった唯一のコンビニで買ったおにぎりをいただきました。
2023年02月17日 12:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 12:39
神流川河畔(左岸、上州側)につきました。今日はここまで。お昼も食べてない。ルート近くにあった唯一のコンビニで買ったおにぎりをいただきました。
藤岡駅方面へ、土師神社
2023年02月17日 13:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:11
藤岡駅方面へ、土師神社
2023年02月17日 13:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:14
相撲日本三辻の一つだそう
2023年02月17日 13:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:15
相撲日本三辻の一つだそう
舞殿と本殿
2023年02月17日 13:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:19
舞殿と本殿
埴輪窯あと
2023年02月17日 13:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:25
埴輪窯あと
登り窯か?
2023年02月17日 13:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:27
登り窯か?
2023年02月17日 13:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:27
藤岡市内の諏訪神社
2023年02月17日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:44
藤岡市内の諏訪神社
古そうな狛犬。好き
2023年02月17日 13:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 13:46
古そうな狛犬。好き
由緒あるお寺のようだが入山お断りされてる。熊谷にもあったけど、
2023年02月17日 14:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 14:02
由緒あるお寺のようだが入山お断りされてる。熊谷にもあったけど、
藤岡駅につきました。
2023年02月17日 14:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/17 14:07
藤岡駅につきました。
撮影機器:

装備

備考 命より大事なスマホ、家に忘れました。(ログ取れませんでした。)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら