ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5189280
全員に公開
ハイキング
丹沢

河津桜の時期に🌸【神奈川県の山】松田山 山頂変更で、今度こそ完踏👍 

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
12.0km
登り
663m
下り
663m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:23
合計
4:21
11:32
11:50
68
12:58
13:05
10
13:15
13:34
65
14:39
15:18
14
15:32
15:32
3
15:35
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急線新松田駅から徒歩
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでした

●松田山西平畑公園は、2/11〜3/12まで、
第24回まつだ桜まつり開催中 ¥300入口で払います
https://letsgo-matsuda.com/?page_id=3254
2/18現在、5分咲き

●最明寺史跡公園
テーブル、椅子など多々あり
トイレもあります
小田急線新松田駅から出発
目の前にセブンイレブンあり
お昼のパンを買いました
2023年02月18日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:10
小田急線新松田駅から出発
目の前にセブンイレブンあり
お昼のパンを買いました
富士山
雲かかっちゃってます
東名越しに
2023年02月18日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:22
富士山
雲かかっちゃってます
東名越しに
お、咲いてる咲いてる🌸
2023年02月18日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 11:27
お、咲いてる咲いてる🌸
ホトケノザも光にあたりキラキラ
2023年02月18日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:28
ホトケノザも光にあたりキラキラ
菜の花は満開
河津桜は5分咲きくらい
2023年02月18日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 11:29
菜の花は満開
河津桜は5分咲きくらい
テントウムシもいました〜
2023年02月18日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:30
テントウムシもいました〜
あまり写真撮りませんが、大きくて立派なオオイヌノフグリ
2023年02月18日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:30
あまり写真撮りませんが、大きくて立派なオオイヌノフグリ
咲き始めてます、ミツマタ
私が引きこもっている間に春が来てる〜🌼
2023年02月18日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:31
咲き始めてます、ミツマタ
私が引きこもっている間に春が来てる〜🌼
白梅も青空に
2023年02月18日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:31
白梅も青空に
カタバミも咲いてる
2023年02月18日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:33
カタバミも咲いてる
この当たり綺麗
2023年02月18日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:34
この当たり綺麗
白い塔も映えるなぁ
2023年02月18日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:35
白い塔も映えるなぁ
良い感じ
2023年02月18日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:36
良い感じ
可愛いな🌸
2023年02月18日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 11:38
可愛いな🌸
黄色い斜面
2023年02月18日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:39
黄色い斜面
この当たりはまだ蕾み多い
金時山とか見えてます
2023年02月18日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:41
この当たりはまだ蕾み多い
金時山とか見えてます
取れないなぁ☁
まぁ、今日は遅く出発したしなぁ、、
2023年02月18日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:41
取れないなぁ☁
まぁ、今日は遅く出発したしなぁ、、
展望台あたりはまだ蕾が多い
2023年02月18日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:42
展望台あたりはまだ蕾が多い
来週辺りが満開かな
2023年02月18日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:43
来週辺りが満開かな
つるし雛
あ、もうそんな時期か
2023年02月18日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:46
つるし雛
あ、もうそんな時期か
富士山方面
2023年02月18日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:47
富士山方面
桜と雲かかった富士山
2023年02月18日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:48
桜と雲かかった富士山
フジテレビが来てる〜
今日の夜のニュースか何かで紹介するのだろうか?
2023年02月18日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 11:49
フジテレビが来てる〜
今日の夜のニュースか何かで紹介するのだろうか?
このあたりは満開だ🌸
あまりゆっくりしてると山頂踏み損なうので、帰りにまた見よう🎵
2023年02月18日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 11:50
このあたりは満開だ🌸
あまりゆっくりしてると山頂踏み損なうので、帰りにまた見よう🎵
コキア亭だって
その時期はこのあたり真っ赤で綺麗なんだろうか?
空にはたくさんのパラグライダー
気持ち良さそうだな
2023年02月18日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 11:59
コキア亭だって
その時期はこのあたり真っ赤で綺麗なんだろうか?
空にはたくさんのパラグライダー
気持ち良さそうだな
ゲートあり
この先から車道歩き
2023年02月18日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 12:11
ゲートあり
この先から車道歩き
ずっと車道歩きで山頂方面に行きますが、ヤマレコマップで車道脇の道にも足跡合ったので、行ってみました〜
リボンは所々にありますが、わかりにくい道😂
帰りは車道で戻ってきました
※写真は帰りに
2023年02月18日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:48
ずっと車道歩きで山頂方面に行きますが、ヤマレコマップで車道脇の道にも足跡合ったので、行ってみました〜
リボンは所々にありますが、わかりにくい道😂
帰りは車道で戻ってきました
※写真は帰りに
小倉百人一首の歌「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」と書いてある
石の中に貝で桜🌸が入っているのか、キラキラしてる
2023年02月18日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 12:50
小倉百人一首の歌「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」と書いてある
石の中に貝で桜🌸が入っているのか、キラキラしてる
ちょうど一緒になった方と交互に撮り合いました
2023年02月18日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/18 12:57
ちょうど一緒になった方と交互に撮り合いました
山頂の後ろはゴルフ場
いきなり開けた景色😅
2023年02月18日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 12:59
山頂の後ろはゴルフ場
いきなり開けた景色😅
ススキが綺麗
2023年02月18日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:03
ススキが綺麗
スイセン、可愛く咲いてる
2023年02月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 13:06
スイセン、可愛く咲いてる
白梅が満開
2023年02月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:06
白梅が満開
紅梅
ちょっと高い位置に
2023年02月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:06
紅梅
ちょっと高い位置に
最明寺史跡公園にも来ました
以前ここに車停めて歩いた事ありました
トイレあり
2023年02月18日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:15
最明寺史跡公園にも来ました
以前ここに車停めて歩いた事ありました
トイレあり
こちらは咲き始め
2023年02月18日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 13:16
こちらは咲き始め
鳩さん
2023年02月18日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:16
鳩さん
ここでランチします
2023年02月18日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 13:28
ここでランチします
新松田駅前で買ったパンと持って来たアイスコーヒー
このあとおやつの、かりんとう、チョコ
2023年02月18日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:18
新松田駅前で買ったパンと持って来たアイスコーヒー
このあとおやつの、かりんとう、チョコ
からさわ古窯跡群
最明寺史跡公園の建物前にあり
2023年02月18日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:29
からさわ古窯跡群
最明寺史跡公園の建物前にあり
おつかれ山
へへ、可愛いな
2023年02月18日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 13:55
おつかれ山
へへ、可愛いな
白梅
黒い木の幹バックに
2023年02月18日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 13:56
白梅
黒い木の幹バックに
コキアの辺りまで戻って来ました
2023年02月18日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:06
コキアの辺りまで戻って来ました
おっと!!

たくさん人入っていますが・・😅
2023年02月18日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 14:15
おっと!!

たくさん人入っていますが・・😅
🌸公園到着🌸
戻る頃は青空無くなっているかな・・?って思ったけど、まだ天気良い!
予報だと曇ってくるはずなんだけど良かった
2023年02月18日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:17
🌸公園到着🌸
戻る頃は青空無くなっているかな・・?って思ったけど、まだ天気良い!
予報だと曇ってくるはずなんだけど良かった
自然館
初めて入ってみました
福寿草咲いてる
2023年02月18日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/18 14:18
自然館
初めて入ってみました
福寿草咲いてる
フキノトウも咲いてた
2023年02月18日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:18
フキノトウも咲いてた
タチツボスミレ
今年初のお花たち🎵
2023年02月18日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 14:19
タチツボスミレ
今年初のお花たち🎵
ヒメウズ
2023年02月18日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:20
ヒメウズ
ロウバイ
家の近所にも咲いてたな
2023年02月18日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:21
ロウバイ
家の近所にも咲いてたな
蕾み多いと色が濃い😊
2023年02月18日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 14:29
蕾み多いと色が濃い😊
うわぁ、可愛い🌸
2023年02月18日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 14:30
うわぁ、可愛い🌸
綺麗だなぁ
2023年02月18日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:33
綺麗だなぁ
行きより太陽の光が強い感じ
2023年02月18日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/18 14:49
行きより太陽の光が強い感じ
来週も楽しみですね
2023年02月18日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 14:58
来週も楽しみですね
縦で
2023年02月18日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 14:59
縦で
ここからの空、真っ青
2023年02月18日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 15:00
ここからの空、真っ青
葉の花がルンルンしてるよう
2023年02月18日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:00
葉の花がルンルンしてるよう
ホトケノザもたくさん咲いてますよ
2023年02月18日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:00
ホトケノザもたくさん咲いてますよ
先ほど展望台のところで写真撮ってあげた方達が近くにいらして、撮りますよ〜って声かけてくださいました!
ありがとうございます
2023年02月18日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 15:05
先ほど展望台のところで写真撮ってあげた方達が近くにいらして、撮りますよ〜って声かけてくださいました!
ありがとうございます
スノーフレーク
2023年02月18日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:06
スノーフレーク
天気良くて良かった
2023年02月18日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:08
天気良くて良かった
カラスウリ
2023年02月18日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:09
カラスウリ
蕾みはサクランボみたいに濃い
2023年02月18日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 15:11
蕾みはサクランボみたいに濃い
トキリマメの実
縦にずらっと😁
2023年02月18日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:14
トキリマメの実
縦にずらっと😁
このミツマタは2輪花付いてる
2023年02月18日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:16
このミツマタは2輪花付いてる
暖かい日でした
2023年02月18日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 15:16
暖かい日でした
では駅まで戻りましょう
2023年02月18日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 15:20
では駅まで戻りましょう

感想

神奈川県の山(分県登山ガイド)、以前のリストでの松田山は登っていて、
54座完踏してたはずなのに、ん、、1座減ってる・・
松田山、カウントの山頂が変わってしまってたようで、
河津桜🌸咲く時期にリベンジしようと思っていました

天気も良さそうで、暖かくなるという今日、行こう!と決めました
が、近所に住む娘の長男7才が昨晩40度の熱があり、
心配もあり松田山予定、あきらめました、、、
しかし朝7時半ごろ熱はどう?って連絡すると、
37度になり元気だから心配ないよ!って
で、急きょ支度して、行くことに!!少し出発遅れましたが😅

満開は来週辺りのようですかね
全体的には5分咲きでも、満開の桜🌸もありましたし、
菜の花の黄色い絨毯にも出逢え、行けて良かったで〜す✨

しかし、、、7才は後でわかった事には、インフルエンザだったようでした😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら