三平山スノーシューハイク LC登山講座advanced
- GPS
- 06:38
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 379m
- 下り
- 369m
コースタイム
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:25
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
夏に開催された麓の登山道整備イベント以来の三平山。
道の駅 風の家に集合して登山口?に移動
2チームに分かれて目的地を目指します(本日は血液型別で私たちは繊細で天才なOBチーム✨余談ですが我らが講師の(後姿)イケメン?Y先生はOだそうです)。
スノーシューつけて、まずは標高773mのポイントを目指す。そんなに難しいテレインではなさそう。
チーム3人で相談しながら谷を避けどこから尾根に取り付くか決める。まずは整置。コンパスと地図で進行角度を見てルーファイしながら進む。標高差も加味して距離と時間も予測。私は序盤のアスファルトの道路ですらすぐに現在地ロスト😂
風景を見ても私の頭の中ではなかなか地図とリンクしない。地形が頭に落とし込めない。スカイライン見てもどこのだ!!となる。
773地点から尾根を乗り継ぎ?三平山山頂を目指す途中の見晴らしの良いフラットな等高線広めな場所で早めのランチタイム🍙の前に、スノーテーブル造り。掘りごたつ式。後にスノーシュー脱着時の椅子にもなった。
ランチの後、スノーシュー付けて待ってたら、、、まだ履くのは早い!とのことで、スノーシュー脱いで2人1チームで雪洞作成。
横穴式住居。最後にツェルトを被せて完成。機密性の高い良い家ができましたー🏠完成後にみんなで住宅見学会。それぞれ、創造的で面白い。これなら一晩過ごせそう。
穴を埋めてから、いよいよ三平山山頂。記念撮影。
見晴らし良いが、大山の山頂にはガス。弓ヶ浜はよくみえた。
景色を堪能したら下山。
途中まで登山道。分岐を過ぎたら尾根を伝って下山予定。分岐を見逃すも奇跡的に予定の尾根で下山。最後は滑りまくって、つっきると起点の道にドンピシャででた!
おつかれさまでした。
帰り道に前回に引き続き吉備サービスエリアですわきのラーメン🍜食べた。
レンタカーに給油して返却完了して、無事終了✨今回は、友達がいつも手配してくれてるレンタカーを前日も取りに行きました。普段乗ってるコンパクトカーより大きい8人乗り。自分の車は預かってもらえないことがお店で決定的に。薄々気づいていたので少し早めにレンタカー取りに行ってよかった。職場に自家用車を置きに戻って、1.5km走ってレンタカーやへ再び。
レンタカー返却時は、運転してくれた友達がスマホを車内に忘れていることに途中で気付き、色々電話かけて捕まったH先生が無事届けてくれたりとバタバタながら兎に角事故なく任務完了。
いつも、いつも、段取りして運転までしてくれてるMちゃんほんとにありがとう😭
今回、男前な運転してくれた(いつもだが)Kちゃんもありがとう。
そして、いつも助けてくれる講座の皆様のおかげで、辛い局面も楽しい山行になります!感謝。
M先生、禅寺で一緒に坐禅しましょうとお誘いいただきありがとうございます😊その日を楽しみにしときます✨なにか私に説教したい、説教されてほしいらしいらしいです。何をお説教されることがあるっていうのか…??
いつも厳しくも楽しい講座をありがとうございました。来期も継続かな???
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する