ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5217363
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山-堂平山-笠山-花水山(秩父駅→小川町駅)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:24
距離
28.6km
登り
1,435m
下り
1,569m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:29
合計
8:24
7:23
45
8:08
8:17
44
9:01
9:01
39
9:40
9:42
12
9:54
10:35
30
11:05
11:05
23
11:28
11:29
6
11:35
11:35
12
11:47
11:48
12
12:00
12:24
15
12:39
12:39
20
12:59
13:09
69
14:18
14:18
13
14:31
14:32
30
15:02
15:02
45
15:47
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
西部秩父駅より奥秩父の山々が見えテンションアップ。小川町駅に向け頑張る。
2023年02月26日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 7:20
西部秩父駅より奥秩父の山々が見えテンションアップ。小川町駅に向け頑張る。
コブシの蕾かな?小さい春見つけた。
2023年02月26日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 7:28
コブシの蕾かな?小さい春見つけた。
金昌寺までの間、どこからでも見える武甲山。
2023年02月26日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 7:53
金昌寺までの間、どこからでも見える武甲山。
金昌寺は石仏がいっぱい。年取ったら札所巡りでもするか。
2023年02月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 8:12
金昌寺は石仏がいっぱい。年取ったら札所巡りでもするか。
登り始めると直ぐに入り口の無い柵にぶち当たるがすぐ右が倒れていて通れた。
2023年02月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
2/26 8:21
登り始めると直ぐに入り口の無い柵にぶち当たるがすぐ右が倒れていて通れた。
大棚山も巻かないで頑張って登った。
2023年02月26日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 9:03
大棚山も巻かないで頑張って登った。
森林学習展示館のメルヘンな建物
2023年02月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
2/26 9:42
森林学習展示館のメルヘンな建物
丸山の絶景展望台到着。以前来たときは一般の人も一杯いたが寒さのためか登山者しかいない。
2023年02月26日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 9:57
丸山の絶景展望台到着。以前来たときは一般の人も一杯いたが寒さのためか登山者しかいない。
先々週行ったばかりの大持山〜武川山、手前は二子山かな?後方は蕎麦粒山とかの奥多摩の山々
2023年02月26日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 9:57
先々週行ったばかりの大持山〜武川山、手前は二子山かな?後方は蕎麦粒山とかの奥多摩の山々
こちらも先々週登ったピラミッド武甲山
2023年02月26日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
2/26 9:58
こちらも先々週登ったピラミッド武甲山
右 甲武信ヶ岳周辺の山々〜左の平らな和名倉山。雪が残っている奥秩父の展望が素晴らしい。
2023年02月26日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
2/26 9:58
右 甲武信ヶ岳周辺の山々〜左の平らな和名倉山。雪が残っている奥秩父の展望が素晴らしい。
中央右から三宝山〜甲武信岳〜破風山〜雁坂嶺であってるかな。こんなに見えるとは思わなかった。
2023年02月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 10:19
中央右から三宝山〜甲武信岳〜破風山〜雁坂嶺であってるかな。こんなに見えるとは思わなかった。
両神山の左に八ヶ岳がコンニチハ、右は雲が無ければ北アルプス見えるのかな?
2023年02月26日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
2/26 10:04
両神山の左に八ヶ岳がコンニチハ、右は雲が無ければ北アルプス見えるのかな?
両神山アップ。素晴らしい
2023年02月26日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 10:00
両神山アップ。素晴らしい
久しぶりに登りたくなってきた。八丁峠ルートしか行ったことないので
2023年02月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 9:59
久しぶりに登りたくなってきた。八丁峠ルートしか行ったことないので
二子山の岩峰、いつかチャレンジしたい
2023年02月26日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 10:20
二子山の岩峰、いつかチャレンジしたい
八ヶ岳。赤岳〜横岳。右は硫黄?左は権現岳??にしては低くない?
2023年02月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 10:26
八ヶ岳。赤岳〜横岳。右は硫黄?左は権現岳??にしては低くない?
一旦、高篠峠まで降りて巻かないで川木沢の頭に登り返す。
2023年02月26日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
2/26 11:07
一旦、高篠峠まで降りて巻かないで川木沢の頭に登り返す。
途中 藪的な所も一部超えると立派な電波塔。その裏に
2023年02月26日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 11:27
途中 藪的な所も一部超えると立派な電波塔。その裏に
川木沢の頭。ここからまた白石峠にかなり降りた後登り返すと。
2023年02月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
2/26 11:29
川木沢の頭。ここからまた白石峠にかなり降りた後登り返すと。
剣ヶ峰という立派な名前のピークだが展望はほとんどない。
2023年02月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
2/26 11:47
剣ヶ峰という立派な名前のピークだが展望はほとんどない。
来ました。堂平山。
2023年02月26日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 12:00
来ました。堂平山。
この通りの開放感
2023年02月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 12:03
この通りの開放感
さっきまで見えなかった浅間山捕捉。
2023年02月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 12:03
さっきまで見えなかった浅間山捕捉。
浅間山美しい。手前の特徴的な山はなんだろ。
2023年02月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
2/26 12:22
浅間山美しい。手前の特徴的な山はなんだろ。
大山〜丹沢〜大室山
2023年02月26日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 12:06
大山〜丹沢〜大室山
八ヶ岳再び。右は天狗岳かな?
2023年02月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 12:09
八ヶ岳再び。右は天狗岳かな?
榛名山方面。
2023年02月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 12:20
榛名山方面。
ここも両神山が素晴らしい。
2023年02月26日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 12:23
ここも両神山が素晴らしい。
両神山の右には蓼科山まで見える。貴重ー
2023年02月26日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 12:23
両神山の右には蓼科山まで見える。貴重ー
だいぶ進んで笠山の直下。本日一番山っぽい岩場
2023年02月26日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 12:57
だいぶ進んで笠山の直下。本日一番山っぽい岩場
笠山到着。神社がありました。
2023年02月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 13:00
笠山到着。神社がありました。
日光連山がやっと雲から頭を出した。
2023年02月26日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 12:56
日光連山がやっと雲から頭を出した。
浅間山見納め。下ります。
2023年02月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
2/26 13:14
浅間山見納め。下ります。
里には下りないで更に破線ルートっぽい高旗山方向に行く。
2023年02月26日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
2/26 13:49
里には下りないで更に破線ルートっぽい高旗山方向に行く。
なんで下りなのに100m以上登るのさ!
2023年02月26日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
2/26 14:18
なんで下りなのに100m以上登るのさ!
この辺りから更に道が不明瞭。
2023年02月26日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 14:31
この辺りから更に道が不明瞭。
里に下りると素晴らしい梅。切通のバス停からバスあるが勿論歩く。
2023年02月26日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
2/26 14:54
里に下りると素晴らしい梅。切通のバス停からバスあるが勿論歩く。
スマホ見ながら歩いてたら好きな匂いが。見上げるとロウバイ
2023年02月26日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
2/26 15:26
スマホ見ながら歩いてたら好きな匂いが。見上げるとロウバイ
晴雲酒造でイベントやってる。日本酒買いそうになったが木曜日にも神奈川の松田で買ってしまったので自重。
2023年02月26日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
2/26 15:37
晴雲酒造でイベントやってる。日本酒買いそうになったが木曜日にも神奈川の松田で買ってしまったので自重。
小川町駅到着。奥武蔵縦断完了。
2023年02月26日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
2/26 15:48
小川町駅到着。奥武蔵縦断完了。

感想

 奥武蔵エリアのほとんどが未踏だったので、堂平山や笠山と以前景色の良かった丸山含め西武秩父駅から小川町駅を繋げた。
 奥武蔵の山々はアップダウンもほど程で気持ち良く歩けた。丸山と堂平山は八ヶ岳や浅間山も見える素晴らしい展望だが車で簡単に来れてしまうのが山屋としては玉に瑕。終日もの凄い強風で丸山にノー手袋で長く居たら手が凍傷になりそうだった。
 大棚山:620座、丸山2回目、川木沢の頭:621座剣ヶ峰:622座、堂平山:623座、笠山:624座、高旗山:625座、花水山:626座、石舟山:627座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら