ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5221459
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

天狗山と両崖山周回

2023年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
peta2 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.4km
登り
415m
下り
415m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:51
合計
3:49
距離 6.4km 登り 415m 下り 416m
8:31
8:33
8
8:41
8:45
5
8:50
7
8:57
12
9:09
9:14
0
9:14
9
9:23
9:25
24
9:49
9:55
27
10:22
5
10:27
10:31
4
10:35
10:36
5
10:41
3
10:44
10:45
1
10:46
37
11:23
11:24
11
11:35
4
11:39
12:04
8
12:15
ゴール地点
昼食の時間を調整するために、時計回りで周回しました。

ホントはもっと早く到着して、もっと早く登れる筈だったのですが、高速の渋滞で到着が遅れ、岩場に手古摺り、アップダウンの繰り返しに疲労が蓄積して想定以上に時間が掛かってしまいました。
両崖山から紫山展望台往復は余分なルートミスです。
天候 雲一つない晴天
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さいこうふれあいセンター駐車場。無料、数十台。

織姫神社駐車場へ先に行きましたが、2時間以内にして下さい、登山者不可、登山者はさいこうふれあいセンター駐車場へ停めて下さいとの案内が非常に多くあり、目立ちました。 周回ですから歩く距離は変わりませんし、已む無く、さいこうふれあいセンター駐車場に移動しました。
コース状況/
危険箇所等
特別に危険なところはありません。
砂利がじゃりじゃりしていてかなり滑りやすいので注意が必要です。
大部分はグレーディングで言えばB相当だと思いますが、天狗山直下の両崖山側の岩場はC相当と思われる部分があります。 高度感はあまり無いので、我々でも問題なく通過出来ました。 苦手な方には巻き路が用意されています。
その他周辺情報 蕎遊庵。登山道に面しています。織姫神社参道階段の上の方にあります。
ここで昼食するために時計回りの周回コースとしました。
通七丁目のバス停の直ぐ先が天狗山ハイキングコースの取り付き口です。
2023年02月27日 08:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 8:51
通七丁目のバス停の直ぐ先が天狗山ハイキングコースの取り付き口です。
天狗山ハイキングコースの案内図がありました。
2023年02月27日 08:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 8:52
天狗山ハイキングコースの案内図がありました。
20分ほどでベンチのある観音山に着きました。

2023年02月27日 09:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:05
20分ほどでベンチのある観音山に着きました。

足利市街が見渡せます。
2023年02月27日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:03
足利市街が見渡せます。
富士山のような山が見えました。
暫くは富士山だと思っていたのですが、実は浅間山でした。
2023年02月27日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:03
富士山のような山が見えました。
暫くは富士山だと思っていたのですが、実は浅間山でした。
富士見岩見晴台も眺望が良いです。
2023年02月27日 09:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:36
富士見岩見晴台も眺望が良いです。
遠く富士山が見えました。頭だけですが。
2023年02月27日 09:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:38
遠く富士山が見えました。頭だけですが。
雪を被った見事な山並みです。
何山でしょうか。方向的には赤城山あたりのように思うのですが、よくわかりません。
2023年02月27日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 9:40
雪を被った見事な山並みです。
何山でしょうか。方向的には赤城山あたりのように思うのですが、よくわかりません。
天狗山山頂に到着しました。ここからの富士山(頭だけ)、浅間山、足利市街などの眺望も見事です。
2023年02月27日 10:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:10
天狗山山頂に到着しました。ここからの富士山(頭だけ)、浅間山、足利市街などの眺望も見事です。
男体山と女峰山ですね。
この後、両崖山に向かいますが、天狗山を下って直ぐにロープのあるやや厳しい岩場があります。巻き路もあります。
2023年02月27日 10:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:10
男体山と女峰山ですね。
この後、両崖山に向かいますが、天狗山を下って直ぐにロープのあるやや厳しい岩場があります。巻き路もあります。
両崖山は足利城跡のようです。
2023年02月27日 10:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:50
両崖山は足利城跡のようです。
両崖山山頂には御嶽神社がありました。
眺望はほぼありません。
2023年02月27日 10:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:50
両崖山山頂には御嶽神社がありました。
眺望はほぼありません。
両崖山から階段を真っすぐ降りれば良かったのですが、方向感覚を間違ってしまい、天狗山方面に戻って、紫山展望台へ行ってしまいました。ルートミスです。わざわざ行くほどのことはありません。
2023年02月27日 10:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:59
両崖山から階段を真っすぐ降りれば良かったのですが、方向感覚を間違ってしまい、天狗山方面に戻って、紫山展望台へ行ってしまいました。ルートミスです。わざわざ行くほどのことはありません。
紫山展望台から天狗山を望みます。

ここからも下山出来るそうですが、キケンと書いてあったので止めました。
2023年02月27日 10:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 10:59
紫山展望台から天狗山を望みます。

ここからも下山出来るそうですが、キケンと書いてあったので止めました。
引き返して両崖山からの階段を真っすぐ降りると直ぐに見晴らし台がありました。
足利市街でしょう。
2023年02月27日 11:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 11:10
引き返して両崖山からの階段を真っすぐ降りると直ぐに見晴らし台がありました。
足利市街でしょう。
足利市街越しの富士山の頭です。
2023年02月27日 11:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 11:11
足利市街越しの富士山の頭です。
下山時にマンサクの花を見かけました。
2023年02月27日 11:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 11:35
下山時にマンサクの花を見かけました。
なかなか立派な織姫神社です。
2023年02月27日 12:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 12:03
なかなか立派な織姫神社です。
織姫神社からの階段降りがけにある蕎遊庵に寄りました。食べログ百名店にも選ばれた名店だそうです。下からだと織姫神社への階段を200段ほど登った辺りにあります。
意外に早く、2組待ちでは入れました。
2023年02月27日 12:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 12:29
織姫神社からの階段降りがけにある蕎遊庵に寄りました。食べログ百名店にも選ばれた名店だそうです。下からだと織姫神社への階段を200段ほど登った辺りにあります。
意外に早く、2組待ちでは入れました。
さらしな生一本です。淡泊ですが甘みが強く、独特の食感です。
こんなそばは初めてです。
さらしな粉のみを使用した十割の蕎麦だそうです。透明感のある白色で、細いです。繊細なおそばで、直ぐにお召し上がりくださいとのこと。

これとせいろを頂きました。 つゆも変えてありました。 あっという間に完食しました。 さすがに百名店、素晴らしかったです。
2023年02月27日 12:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2/27 12:17
さらしな生一本です。淡泊ですが甘みが強く、独特の食感です。
こんなそばは初めてです。
さらしな粉のみを使用した十割の蕎麦だそうです。透明感のある白色で、細いです。繊細なおそばで、直ぐにお召し上がりくださいとのこと。

これとせいろを頂きました。 つゆも変えてありました。 あっという間に完食しました。 さすがに百名店、素晴らしかったです。
撮影機器:

感想

天気予報の晴天を狙って決行しました。予報通り、雲一つない晴天に恵まれ、良かったです。 日光連山や浅間山、足利市街、遠く富士山も頭だけですが眺望を楽しめました。

単調な登りや下りではなく、アップダウンが何度もあり、低山の割には登りごたえがあります。 砂利がじゃりじゃり滑りやすいので注意が必要ですが、岩場あり、適度な緊張感があり、近くの大小山に似ていて、飽きの来ない良い山だと思います。 
個人的には車道歩きは好きくないのですが、ほんの少しの距離だけでしたし、歩道が広くて安心でした。

眺望ポイントも観音山、富士見岩展望台、天狗山、両崖山を下った見晴台、鏡岩辺り、とたくさんありました。 個人的には特に天狗山山頂がお勧めだと思います。
天狗山をスキップして両崖山方面だけに行かれる方もおられるようですが、勿体無いように思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

浅間山と富士山^o^

こんばんは😄

ちょっと方向感覚を見失うと浅間山が富士山に見えるかも知れませんね^o^
尾瀬から見える男体山を富士山と見間違える様に、
日曜日の強風から一転して昨日今日と穏やかな天気、気温も急上昇して二月なのに春霞が、
地元の方々に愛されてる足利百名山、低山ながら素晴らしい山々が沢山かりますね^o^
2023/2/28 20:57
テヘ様、

コメントありがとうございます。
少し霞んでたためか、ホントに浅間山が富士山のように見えました。
栃木は低山でも歩きごたえのある素晴らしい山が沢山ありますね。
特に、今回の天狗山、少し前の大小山、古賀志山が良かったです。備前楯山も。
2023/3/1 5:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら