記録ID: 5229922
全員に公開
山滑走
東北
甲子旭岳
2023年03月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 890m
- 下り
- 887m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
当初は甲子山〜大白森山のはずが大黒屋さん定休日で入口道路にチェーンかかっていたので断念し旭岳に変更。登りは急なうえにカチカチの斜面があったので2度ほど板担ぎました。山頂手前ピーク見た時も板担ぐようかな思ったけど近くで一歩一歩足元見ながら登っているうちに登れた、逆にツボ足ではシャクナゲ地帯で股下まで踏み抜いてしまい大変。山頂からの景色は天気も良かったので素晴らしい。坊主沼への斜面滑ってみたかったけどスラフが次々流れてたし登り返しの時間も気になったのでやめておいた。シャクナゲ地帯の滑り厄介だったけど雪が緩んでザラメ雪だったので何とかなった。雪庇の尾根はザラメ雪の春スキーコンデイション。林道へ突き当たる谷も気持ちよかった。ただ隣の谷は終点が堰堤になっているので入り込まないよう注意が必要
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する