記録ID: 5238595
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
深山(るり渓温泉からピストン)
2023年03月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 337m
- 下り
- 331m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南八田→奥るり渓 ぐるりんバス 150円 るり渓温泉→日生中央駅 無料送迎バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません |
その他周辺情報 | るり渓温泉 800円 https://rurikei.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日はヤマに行かないつもりでしたが、天気がよく暖かい陽気にもったいなさが勝ってしまい、夕方前に帰ってこれる能勢の深山を歩いてきました。
大阪近郊のヤマにしては眺望と開放感が素晴らしかったです。
トレイルは傾斜は急でなく、広いので子供連れてきても楽しめそう。
ここも時間があれば篠山の方へ縦走してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
能勢からだと京都はひと仕事ですね。
深山は園部からも能勢からもかなり奥に行ったところにありました。
京都と大阪と六甲と丹波篠山の中間っぽい感じです。
園部からるり渓温泉へも無料バスがあるようです。
温泉も行く前提だと、これを使ったほうがいいかもです!
はい、半国山や歌垣山のエリアよりかなり奥です。
開放的でやさしめなので、のびのびしたいときにおススメです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する