記録ID: 5251365
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
雪山へ行きたくて~根子岳~
2023年03月09日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 754m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 晴れ(料金所付近10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今の時期、雪解けで道がグチャグチャです。 めっちゃ車が汚れる…(笑) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道積雪ありです。(アイゼンやチェンスパ推奨) 樹林帯はピンクテープを目印にすると良い。 樹林帯を抜けるとピンクテープが見えない為、トレースをしっかり確認しながら登る事。 トレースがバラバラな為、明瞭なトレースを選択して登った方が良い。 |
その他周辺情報 | ◆ゆきむら夢工房 等 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ssangyo/2828.html |
写真
感想
雪山へ行きたくて張り切って行ったものの、駐車場は停めたかった場所はいっぱい。少し奥の駐車スペースへ停めました。
タイヤは泥まみれ!洗車大変だなぁ〜…😓
なーんて思いながら準備。
ハイキングコースがあったのでそこからスタート。
雪だー!!
ウキウキだけど、たまに膝までズッポリ(笑)
四苦八苦しながらも、景色と雪を楽しみながら山頂へ。
山頂へのトレースをしっかり確認しながら登れば、根子岳へ着きます。
途中トレースを見失って私の足跡だけの場所があって、何とも言えない気持ちに。
何もない場所に足跡残すっていいね♪
今日はいい運動になりました!
洗車はまた考えます(笑)
お疲れさまでした😃💮
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する