ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5254669
全員に公開
ハイキング
甲信越

篠井山 奥山温泉登山口からピストン

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
6.3km
登り
781m
下り
779m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:09
合計
3:01
距離 6.3km 登り 781m 下り 782m
8:07
8:10
37
8:47
8:51
7
8:58
8:58
3
9:02
9:02
19
9:22
9:22
5
9:27
9:27
3
9:30
9:32
29
10:01
10:01
33
10:35
10:35
0
10:35
ゴール地点
天候 晴れ
気温山頂5℃
登山 口朝8℃
下山時下界16℃

暑い!
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場 車12〜13台位駐車可
※朝7時半時点で先行車4台
コース状況/
危険箇所等
全コース、雪は完全に溶けて消えていたが、泥濘箇所あり。

・登山口〜山頂まで
開始から暫くは沢沿いを進む。
滝を幾つか眺めながら橋を2〜3回渡ると杉林の九十九折りの急登となる。
急登を終えると山頂で、コースタイムは登山口から1時間半ほど。
道はしっかりしていて標識も豊富。
山頂は眺めが良い。
途中2箇所ほどロープの張られたトラバースがある。

・山頂から行者平まで
成島分岐を越えたすぐ先に近年伐採されて眺めが良くなったという行者平がある。
途中道はしっかりしていて標識も豊富。
分岐が、篠井大明神に一つ、御堂分岐、成島分岐と複数あるが、今回利用した奥山温泉側以外の道は荒廃し通行止めと案内があった。
途中の満願寺跡にはベンチがありここからも富士山の眺望がある。
その他周辺情報 温泉などには寄らず甲府へ移動。
近年開通した中部縦貫道の無料区間を利用した。
駿河湾沼津サービスエリアより朝焼け。
2023年03月11日 06:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 6:24
駿河湾沼津サービスエリアより朝焼け。
高速を降りて登山口のある南部町に向かう途中見えた富士山。
今日は天気良さそうだな
2023年03月11日 06:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 6:45
高速を降りて登山口のある南部町に向かう途中見えた富士山。
今日は天気良さそうだな
篠井山奥山登山口。
先行車4台。
気温は8℃くらいで暖かい。
駐車場はミツマタが満開だった
2023年03月11日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 7:30
篠井山奥山登山口。
先行車4台。
気温は8℃くらいで暖かい。
駐車場はミツマタが満開だった
登山口には木彫りの熊夫婦が…

成島コースは正面の橋を渡るのだが、今回は使わない。
あとここ山梨の森林100選なんだな。
来る途中の道路脇にも一つあったが…
2023年03月11日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 7:31
登山口には木彫りの熊夫婦が…

成島コースは正面の橋を渡るのだが、今回は使わない。
あとここ山梨の森林100選なんだな。
来る途中の道路脇にも一つあったが…
登山口から入って直ぐにある不撓不屈の滝。
ミツマタが満開だ。
2023年03月11日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:33
登山口から入って直ぐにある不撓不屈の滝。
ミツマタが満開だ。
舗装路が終わると橋を渡り登山開始!
2023年03月11日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:39
舗装路が終わると橋を渡り登山開始!
暫く沢沿いを進む事になる。
谷間の登山道はまだ陽が入らず、適度に涼しい。
2023年03月11日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:41
暫く沢沿いを進む事になる。
谷間の登山道はまだ陽が入らず、適度に涼しい。
沢を何度か渡りつつ先へ
2023年03月11日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:44
沢を何度か渡りつつ先へ
二つ目の橋を渡ると斜度が上がり、沢を眼下に見つつ進む
2023年03月11日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:52
二つ目の橋を渡ると斜度が上がり、沢を眼下に見つつ進む
明源の滝
2023年03月11日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:53
明源の滝
絹糸の滝
2023年03月11日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 7:55
絹糸の滝
高度感のある細い箇所が二箇所ほど。
ロープが張られていた。
2023年03月11日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 7:56
高度感のある細い箇所が二箇所ほど。
ロープが張られていた。
幾つもの沢を跨ぐ。
道はしっかり整備されていて安心だ。
標識は多過ぎるくらい。
2023年03月11日 08:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:01
幾つもの沢を跨ぐ。
道はしっかり整備されていて安心だ。
標識は多過ぎるくらい。
登山口から30分位で沢から離れ杉の樹林下の九十九折りの急登に入った
2023年03月11日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:08
登山口から30分位で沢から離れ杉の樹林下の九十九折りの急登に入った
九十九折りの区間はハッキリ言ってつまらなかった。
(単に杉林が好きでは無いだけとも言う)
2023年03月11日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:21
九十九折りの区間はハッキリ言ってつまらなかった。
(単に杉林が好きでは無いだけとも言う)
途中にある岩。
ぞう岩と案内が
2023年03月11日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:24
途中にある岩。
ぞう岩と案内が
道を塞ぐように丸い大きな石が…
2023年03月11日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:32
道を塞ぐように丸い大きな石が…
此方はおじゃま石だって
2023年03月11日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:32
此方はおじゃま石だって
急登が終わる頃植生が広葉樹に変わった。
山頂が近い
2023年03月11日 08:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:33
急登が終わる頃植生が広葉樹に変わった。
山頂が近い
南アルプス、赤石岳がチラ見え
2023年03月11日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:39
南アルプス、赤石岳がチラ見え
神社経由の道との分岐。
ここら辺から道に泥濘箇所が出てくる。
雪溶けの残りかな?
2023年03月11日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:45
神社経由の道との分岐。
ここら辺から道に泥濘箇所が出てくる。
雪溶けの残りかな?
山頂から話し声が聞こえてくる。
登山口に車が4台あったが、ここまで3名2組しかすれ違って居ないから、あとの2台の車の登山者かな?
2023年03月11日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:49
山頂から話し声が聞こえてくる。
登山口に車が4台あったが、ここまで3名2組しかすれ違って居ないから、あとの2台の車の登山者かな?
篠井山山頂到着!山梨百名山83座目

二人の登山者が休憩していた。
山頂はあまり広く無いが眺めは良い
登山口から1時間20分で着いてしまいちょい食い足りない気分
2023年03月11日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/11 8:51
篠井山山頂到着!山梨百名山83座目

二人の登山者が休憩していた。
山頂はあまり広く無いが眺めは良い
登山口から1時間20分で着いてしまいちょい食い足りない気分
奥山温泉登山口から来たが、他にも御堂口、馬込新道登山口、成島コースなどが存在するらしい。
周回で使えそうな成島コースしか知らなかったが、御堂、成島、馬込の3ルートはどれも荒廃していて利用すべきで無いと案内アリ
2023年03月11日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:50
奥山温泉登山口から来たが、他にも御堂口、馬込新道登山口、成島コースなどが存在するらしい。
周回で使えそうな成島コースしか知らなかったが、御堂、成島、馬込の3ルートはどれも荒廃していて利用すべきで無いと案内アリ
春霞の富士山。
遠景はボンヤリとしていて冬の終わりを感じる
2023年03月11日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 8:51
春霞の富士山。
遠景はボンヤリとしていて冬の終わりを感じる
分かりやすい概念図。
行者平の眺めが良いらしいのでそこまでは行くつもりだが、その後どうしようかな。
2023年03月11日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:51
分かりやすい概念図。
行者平の眺めが良いらしいのでそこまでは行くつもりだが、その後どうしようかな。
駿河湾が輝いているな
2023年03月11日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 8:52
駿河湾が輝いているな
南巨摩郡はホント谷間の地形だなあ
2023年03月11日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:53
南巨摩郡はホント谷間の地形だなあ
海側はぼやけていて沼津や伊豆は見えないな
2023年03月11日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 8:53
海側はぼやけていて沼津や伊豆は見えないな
さて、先へ進む。
これは今回見た数少ないの残雪…
やっぱりここ数日の気温の高さで全部溶けちゃったんだな
2023年03月11日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:54
さて、先へ進む。
これは今回見た数少ないの残雪…
やっぱりここ数日の気温の高さで全部溶けちゃったんだな
足元はドロドロゆるゆるで滑りそうになりながら降る
2023年03月11日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:54
足元はドロドロゆるゆるで滑りそうになりながら降る
鞍部にある標識
ここ分岐なの?道無いけど…
2023年03月11日 08:55撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:55
鞍部にある標識
ここ分岐なの?道無いけど…
やっと登山道っぽくなってきた感。
今までの道は整備され過ぎだったしなあ
2023年03月11日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:56
やっと登山道っぽくなってきた感。
今までの道は整備され過ぎだったしなあ
登山道に陽が射し始めて良い感じ
2023年03月11日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:56
登山道に陽が射し始めて良い感じ
御堂口分岐。
確かに道は薄そうだ。
ヤマレコマップでも御堂ルートは足跡ついてないしな
2023年03月11日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:57
御堂口分岐。
確かに道は薄そうだ。
ヤマレコマップでも御堂ルートは足跡ついてないしな
篠井大明神で登山の無事を祈願した。
2023年03月11日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 8:59
篠井大明神で登山の無事を祈願した。
熊避けのこの鐘が山頂までの間に5〜6箇所あったが、稜線上にもあるのね…

ちょっと多過ぎない?そんな熊出るの?
2023年03月11日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:00
熊避けのこの鐘が山頂までの間に5〜6箇所あったが、稜線上にもあるのね…

ちょっと多過ぎない?そんな熊出るの?
神社の少し先にはベンチのある広場が
2023年03月11日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:00
神社の少し先にはベンチのある広場が
此方も富士山の眺めあり
2023年03月11日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:00
此方も富士山の眺めあり
満願寺跡らしい
2023年03月11日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:01
満願寺跡らしい
こういった道は好みだ。
山頂までの道よりずっと良いな

ここで本日4組6人目の登山者とスライド。
これで登山口にあった4台の全ての持ち主が判明した。
2023年03月11日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:04
こういった道は好みだ。
山頂までの道よりずっと良いな

ここで本日4組6人目の登山者とスライド。
これで登山口にあった4台の全ての持ち主が判明した。
行者平展望台まで3分…?近いな
2023年03月11日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:05
行者平展望台まで3分…?近いな
行者平展望台到着。
目の前に毛無山
甲府盆地方面は霞んでるな
2023年03月11日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:06
行者平展望台到着。
目の前に毛無山
甲府盆地方面は霞んでるな
富士山と毛無山!
前に登った思親山が何処かにある筈だがどれだろう
2023年03月11日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 9:07
富士山と毛無山!
前に登った思親山が何処かにある筈だがどれだろう
南アルプス方面は樹が邪魔してるな(正面はおそらく白峰三山)
2023年03月11日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:07
南アルプス方面は樹が邪魔してるな(正面はおそらく白峰三山)
お!塩見岳の双耳峰が見えてる!
2023年03月11日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:08
お!塩見岳の双耳峰が見えてる!
ここで小休止
食いかけのメロンパン画像でスマンです
2023年03月11日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:10
ここで小休止
食いかけのメロンパン画像でスマンです
いて馬込ルートや御堂ルートは再整備しないんだろうか
2023年03月11日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:19
いて馬込ルートや御堂ルートは再整備しないんだろうか
篠井山を守る会の標識多過ぎ問題(整備はありがたくはあるが…)

下山は成島ルートを使おうか迷ったが、複数のレコで「成島ルートは面白く無いのでピストンした方がマシ」とあったのと、行者平である程度満足感あったのでこのまま神社分岐から下山する事にした。
2023年03月11日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:20
篠井山を守る会の標識多過ぎ問題(整備はありがたくはあるが…)

下山は成島ルートを使おうか迷ったが、複数のレコで「成島ルートは面白く無いのでピストンした方がマシ」とあったのと、行者平である程度満足感あったのでこのまま神社分岐から下山する事にした。
神社までの道を戻る
2023年03月11日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:25
神社までの道を戻る
行きはスルーしたが、山頂にいた二人組が見ていた為気付いた経塚
2023年03月11日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:26
行きはスルーしたが、山頂にいた二人組が見ていた為気付いた経塚
2023年03月11日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:26
満願寺跡まで戻った。
ここから分岐で山頂を巻く
2023年03月11日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:27
満願寺跡まで戻った。
ここから分岐で山頂を巻く
2023年03月11日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 9:27
巻道から先月歩いた安倍奥東山稜が見えた!
右が十枚山、中央が下十枚山だ。
成島ルートの月夜の段分岐から彼方へ道なき道を行けば接続出来るらしいが、かなり大変そう
2023年03月11日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:29
巻道から先月歩いた安倍奥東山稜が見えた!
右が十枚山、中央が下十枚山だ。
成島ルートの月夜の段分岐から彼方へ道なき道を行けば接続出来るらしいが、かなり大変そう
山頂で会った二人組も同じ道を降っており、暫く後を追う形になった
2023年03月11日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:29
山頂で会った二人組も同じ道を降っており、暫く後を追う形になった
安倍奥の山が見えて今日一番盛り上がっているワタシ…
2023年03月11日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:31
安倍奥の山が見えて今日一番盛り上がっているワタシ…
十枚山と下十枚山
2023年03月11日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:31
十枚山と下十枚山
山頂直下の鞍部の分岐はここに繋がるのかも
2023年03月11日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:34
山頂直下の鞍部の分岐はここに繋がるのかも
ちょっと足元が緩いトラバース
谷間を見ると僅かに残雪があった。
2023年03月11日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:35
ちょっと足元が緩いトラバース
谷間を見ると僅かに残雪があった。
神社分岐に出た。
ここからは来た道を戻る。
2023年03月11日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:35
神社分岐に出た。
ここからは来た道を戻る。
ここから登山口までに6人、登山口でも4人グループとすれ違った。
本日見た登山者は計16名。
意外に多いな。もっとマイナーな山だと思ってた。
2023年03月11日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:36
ここから登山口までに6人、登山口でも4人グループとすれ違った。
本日見た登山者は計16名。
意外に多いな。もっとマイナーな山だと思ってた。
帰り道は登山道に陽が射していて明るく気持ち良く歩けた。
2023年03月11日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:44
帰り道は登山道に陽が射していて明るく気持ち良く歩けた。
ぞう岩
2023年03月11日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 9:50
ぞう岩
滝が見えてきた。
2023年03月11日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 9:59
滝が見えてきた。
行きは気づかなかったが、渡り場の頭と標識があった。
2023年03月11日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:00
行きは気づかなかったが、渡り場の頭と標識があった。
この下は結構立派な滝になっている
2023年03月11日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:00
この下は結構立派な滝になっている
写真だと滝のデカさがよく分からないが…
2023年03月11日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:01
写真だと滝のデカさがよく分からないが…
ロープのあるトラバース区間
2023年03月11日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:01
ロープのあるトラバース区間
眼下に滝が流れ落ちる
2023年03月11日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:03
眼下に滝が流れ落ちる
急登終わり。
ここから沢沿いの道になる
2023年03月11日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:07
急登終わり。
ここから沢沿いの道になる
苔の凄い岩の間を抜ける
2023年03月11日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:07
苔の凄い岩の間を抜ける
2023年03月11日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:09
幾つもの支流が滝へと集まっていく
2023年03月11日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:10
幾つもの支流が滝へと集まっていく
この先で先を歩いていた滝を楽しむ二人組を追い抜いた。
この付近では複数の登山者とスライドした。
2023年03月11日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:14
この先で先を歩いていた滝を楽しむ二人組を追い抜いた。
この付近では複数の登山者とスライドした。
2023年03月11日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:16
やはり陽が当たっていた方が滝も綺麗だな
2023年03月11日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 10:17
やはり陽が当たっていた方が滝も綺麗だな
明源の滝
2023年03月11日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:19
明源の滝
中々ご立派な滝だ
2023年03月11日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:20
中々ご立派な滝だ
2023年03月11日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:22
あの先からはなだらかな道になる。
気温が上がってきて花粉飛散量が増大してきたのか、くしゃみが止まらなくなってきた。
この時期は早朝登山じゃないとダメだな…
2023年03月11日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:26
あの先からはなだらかな道になる。
気温が上がってきて花粉飛散量が増大してきたのか、くしゃみが止まらなくなってきた。
この時期は早朝登山じゃないとダメだな…
あの橋を渡ると舗装路に出る
2023年03月11日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:29
あの橋を渡ると舗装路に出る
不撓不屈の滝
2023年03月11日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:33
不撓不屈の滝
登山口まで戻ってきた
2023年03月11日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:34
登山口まで戻ってきた
車が8台も増えていた。
結構人気ある山なんかな?
2023年03月11日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:35
車が8台も増えていた。
結構人気ある山なんかな?
3時間で登山を終えてしまったので、甲府に移動しもう一座登る事にした。
途中道の駅とみさわでトイレ休憩&ソフトクリーム!
2023年03月11日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 11:04
3時間で登山を終えてしまったので、甲府に移動しもう一座登る事にした。
途中道の駅とみさわでトイレ休憩&ソフトクリーム!
南部町の下界から見た篠井山。
下から見ると立派な山体だ。
この後中部縦貫道で甲府に移動した。
2023年03月11日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 11:13
南部町の下界から見た篠井山。
下から見ると立派な山体だ。
この後中部縦貫道で甲府に移動した。
撮影機器:

感想

ショートコースの為気乗りせず、後回しにしていた山梨百名山、篠井山に行ってきました。
花粉症な為この時期の低山は地獄なのですが、早朝花粉が飛ぶ前なら行ける筈!

……しかし朝起きれず登山口に着いたのは7時半。
下山時にはもうくしゃみ連発状態でした。

山頂までの道は正直面白みがないなと思いながら登ってましたが、山頂から成島分岐の少し先にある行者平展望台までの道は気持ちよく歩けました。
富士山や駿河湾、(ちょこっと)南アルプスや安倍奥の山が見れて満足感あり。
下山時は掌返して(中々良い山じゃないか〜)などと評価を変更してました。

周辺の山と繋げたいがあまり接続が良くないのが微妙なところ。

今日は下山時間が早過ぎたので甲府に移動しWヘッダー予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら