ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5255198
全員に公開
ハイキング
丹沢

不動尻でハナネコノメ探索&満開のミツマタ❗️ ついでに鐘ヶ嶽&相模原公園の桜🌸

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
10.5km
登り
662m
下り
662m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:38
合計
4:55
7:48
7:49
6
7:55
7:56
15
8:11
8:33
16
8:49
9:53
10
10:03
10:03
20
10:49
10:56
35
11:31
11:32
16
11:48
11:48
10
11:58
11:58
6
12:04
12:05
6
12:11
12:11
1
12:12
ゴール地点
天候 雲一つない快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉駐車場(登山口ナビ参照)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-193
台 数:30台
料 金:無料
トイレ:綺麗なトイレがあります

駐車場に到着した7時少し前にはすでに10台ぐらいの車がありました。
下山時にはもちろん満車でした。
コース状況/
危険箇所等
不動尻までは舗装された林道歩き。

鐘ヶ嶽は登りも下りも一般の登山道。
その他周辺情報 ZUNDーBAR
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14000184/
よくヤマレコでも紹介されているお洒落なラーメン屋さんで超人気店。
土曜日の12:30〜過ぎ。
さぞかし並んでいるかと思いきや待ちは2組。
超ラッキー❗️
それでも私の受付番号が31だからその前に30組いたということだね。
やっぱり人気店だ。

私が頼んだのは「柚子塩淡麗」
塩ラーメンに柚子の香り。
あっさりスープだが奥深く美味い。
久しぶりにスープを飲み干した。
お勧めのできるラーメン🍜屋さんですね


七沢温泉 中屋旅館
http://www.nakayaryokan.com/
七沢温泉といえば泉質が自慢。
ツルツルを通り越してぬるぬる。
シャワーからも温泉が出ているので洗いながらもお肌すべすべ。
60過ぎのおっさんでもお肌すべすべ❗️


相模原公園
http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/
数日前の夕方のニュースで相模原公園の早咲きの桜が見頃とのこと。今日の登山は時間も余ったので帰りに寄ってみた。
白、薄いピンク、鮮やかなピンクの桜🌸がそれぞれ満開で夕方にもかかわらず大勢の人が桜の木を囲んで笑顔に溢れていた。
今日は広沢寺温泉駐車場からスタート!
2023年03月11日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/11 7:14
今日は広沢寺温泉駐車場からスタート!
林道には紅梅
2023年03月11日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 7:25
林道には紅梅
白梅と春を感じさせてくれます
2023年03月11日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/11 7:28
白梅と春を感じさせてくれます
トンネルを抜けると谷太郎沢はもうすぐ
2023年03月11日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 7:56
トンネルを抜けると谷太郎沢はもうすぐ
見つけた!
小ちゃなハナネコノメ!
2023年03月11日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/11 8:22
見つけた!
小ちゃなハナネコノメ!
その小ささに感動😀
2023年03月11日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 8:25
その小ささに感動😀
ホントに可憐な花ですね
2023年03月11日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/11 8:29
ホントに可憐な花ですね
肩寄せ合って咲いている
2023年03月11日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 8:26
肩寄せ合って咲いている
美しい!
2023年03月11日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/11 8:29
美しい!
ムカゴネコノメソウというらしい
2023年03月11日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 8:31
ムカゴネコノメソウというらしい
ユリワサビみっけ!
2023年03月11日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/11 8:23
ユリワサビみっけ!
フサザクラと書いてありました
2023年03月11日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 8:34
フサザクラと書いてありました
不動尻の手前にも満開のミツマタ
2023年03月11日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
3/11 8:41
不動尻の手前にも満開のミツマタ
2023年03月11日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 8:42
青空バックに
2023年03月11日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
3/11 8:42
青空バックに
アップにしても綺麗な黄色
2023年03月11日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
3/11 8:43
アップにしても綺麗な黄色
不動尻に到着。
まずは不動滝まで行ってみよー!
2023年03月11日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 8:52
不動尻に到着。
まずは不動滝まで行ってみよー!
登山らしくなってきた
2023年03月11日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 8:55
登山らしくなってきた
不動滝。
小さいながら迫力はある。
2023年03月11日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
3/11 9:00
不動滝。
小さいながら迫力はある。
もちろん誰もいないので自撮り。
そしてこの先の沢は技術も知識もないので行けません。
2023年03月11日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 9:02
もちろん誰もいないので自撮り。
そしてこの先の沢は技術も知識もないので行けません。
不動尻に戻ると満開のミツマタ
2023年03月11日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 9:17
不動尻に戻ると満開のミツマタ
綺麗ですね
2023年03月11日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 9:18
綺麗ですね
そして不思議な形
2023年03月11日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/11 9:21
そして不思議な形
甘い香りにも包まれました
2023年03月11日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 9:22
甘い香りにも包まれました
不動尻のハナネコノメたち
2023年03月11日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
3/11 9:29
不動尻のハナネコノメたち
みんな一生懸命咲いている
2023年03月11日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 9:29
みんな一生懸命咲いている
超アップで
2023年03月11日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 9:29
超アップで
横から撮ってみた
2023年03月11日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 9:30
横から撮ってみた
上から撮ってみた
2023年03月11日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 9:30
上から撮ってみた
小さなユリワサビも沢山
2023年03月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 9:32
小さなユリワサビも沢山
苔にも新芽がニョキニョキと
2023年03月11日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 9:35
苔にも新芽がニョキニョキと
でも主役はハナネコノメ
2023年03月11日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 9:35
でも主役はハナネコノメ
なんて可愛らしいのでしょう
2023年03月11日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 9:36
なんて可愛らしいのでしょう
見つけては撮ってしまう
2023年03月11日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 9:36
見つけては撮ってしまう
ムカゴネコノメソウの大群。
さて名残惜しいが次に行こう!
2023年03月11日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 9:37
ムカゴネコノメソウの大群。
さて名残惜しいが次に行こう!
帰り道の山の神トンネル手前の右側に鐘ヶ嶽への登山口
2023年03月11日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/11 10:11
帰り道の山の神トンネル手前の右側に鐘ヶ嶽への登山口
ようやく登山道らしくなった
2023年03月11日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 10:17
ようやく登山道らしくなった
鐘ヶ嶽山頂にて自撮り。
今日は5月並みの陽気でめちゃくちゃ暑かった。
2023年03月11日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 10:44
鐘ヶ嶽山頂にて自撮り。
今日は5月並みの陽気でめちゃくちゃ暑かった。
山頂近くの浅間神社。
今日も安全登山を祈願してお参り。
2023年03月11日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 10:52
山頂近くの浅間神社。
今日も安全登山を祈願してお参り。
下山は下り階段が多い。
丹沢大山の男坂並みの凄さがあった。
2023年03月11日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 11:08
下山は下り階段が多い。
丹沢大山の男坂並みの凄さがあった。
登山口の鳥居⛩
本日の楽しかった登山にお礼。
2023年03月11日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 11:47
登山口の鳥居⛩
本日の楽しかった登山にお礼。
駐車場まで戻る道にも春の訪れ。
2023年03月11日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
3/11 11:51
駐車場まで戻る道にも春の訪れ。
鮮やかな色の紅梅
2023年03月11日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/11 11:52
鮮やかな色の紅梅
アケボノアセビ
2023年03月11日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 11:53
アケボノアセビ
真っ赤なボケ
2023年03月11日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/11 11:53
真っ赤なボケ
道端には小ちゃなオオイヌノフグリが沢山咲いてました
2023年03月11日 11:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 11:54
道端には小ちゃなオオイヌノフグリが沢山咲いてました
ムラサキハナナ
2023年03月11日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/11 12:01
ムラサキハナナ
竹の青葉も眩しく輝いて見えた
2023年03月11日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 12:01
竹の青葉も眩しく輝いて見えた
ZUNDーBAR。
以前から気になっていたラーメン屋さん。
今日は時間もあるので寄ってみた。
2023年03月11日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 12:35
ZUNDーBAR。
以前から気になっていたラーメン屋さん。
今日は時間もあるので寄ってみた。
柚子塩ラーメン。
スープは淡麗を選択。
美味しい塩ラーメンにゆずの香り。
美味い😋
2023年03月11日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/11 12:44
柚子塩ラーメン。
スープは淡麗を選択。
美味しい塩ラーメンにゆずの香り。
美味い😋
お店の駐車場に咲いていたハナニラ。
こんなところにも春。
2023年03月11日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 12:57
お店の駐車場に咲いていたハナニラ。
こんなところにも春。
七沢温泉の中屋旅館。
とろとろの温泉♨️で心もまったり。
2023年03月11日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 13:15
七沢温泉の中屋旅館。
とろとろの温泉♨️で心もまったり。
露天風呂は日本庭園
2023年03月11日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 13:20
露天風呂は日本庭園
ここからは相模原公園
2023年03月11日 15:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/11 15:58
ここからは相模原公園
公園内は春の花が満開
2023年03月11日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 16:01
公園内は春の花が満開
色とりどりのヒヤシンス
2023年03月11日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/11 16:02
色とりどりのヒヤシンス
チューリップはこれから
2023年03月11日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/11 16:02
チューリップはこれから
もう葉が出ている桜
2023年03月11日 16:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 16:08
もう葉が出ている桜
可憐な花びら
2023年03月11日 16:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 16:09
可憐な花びら
コブシの白い花
2023年03月11日 16:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/11 16:12
コブシの白い花
こちらはハナモクレン。
木の表札が無ければ見分けがつかない。
2023年03月11日 16:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 16:15
こちらはハナモクレン。
木の表札が無ければ見分けがつかない。
これはすぐわかった。
スイセン。
2023年03月11日 16:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 16:16
これはすぐわかった。
スイセン。
真紅の梅
2023年03月11日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
3/11 16:18
真紅の梅
オカメザクラ
2023年03月11日 16:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
3/11 16:20
オカメザクラ
キレイですねー
2023年03月11日 16:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
3/11 16:21
キレイですねー
ハルメキザクラ
2023年03月11日 16:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
3/11 16:29
ハルメキザクラ
もこもこしてる
2023年03月11日 16:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 16:28
もこもこしてる
淡いピンクの桜🌸
2023年03月11日 16:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 16:27
淡いピンクの桜🌸
今日はハナネコノメ、ミツマタ、鐘ヶ嶽への登山、美味しいラーメン屋さん、源泉掛け流しの温泉、公園の桜🌸と家の近くで盛りだくさん。
充実した休日でした。
2023年03月11日 16:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/11 16:41
今日はハナネコノメ、ミツマタ、鐘ヶ嶽への登山、美味しいラーメン屋さん、源泉掛け流しの温泉、公園の桜🌸と家の近くで盛りだくさん。
充実した休日でした。

感想

いつもフォローさせていただいております「たんたん豆」さんのレコを見て不動尻のお花観賞に行ってきました。勝手にレコを参照させていただきありがとうございます。

不動尻のミツマタはほぼ満開で辺り一面にまろやかな香りが漂っていました。また青空に黄色のぽんぽんの相性が良くがとても綺麗!
またハナネコノメは本当に小さくて見つけるのに苦労しましたがなんとか見つけることができありがとうございました。
いつもたんたん豆さんのレコを楽しみにしており、これからも勝手に見させていただきます。

不動尻の帰りに相模原公園に。
前日のニュースでこの公園の早咲きの桜🌸が見ごろとのことなので行ってきた。

午後の日差しの中にも関わらず多様な早咲きの桜が開花しており大勢の方々が写真を撮っておられました。私も笑顔になりながらたくさん撮りました。

ようやく春を迎えた季節。
これからの山が楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら