記録ID: 5256257
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春を感じに保久良神社へ〜観梅と泥岩観察
2023年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 318m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【阪急岡本駅〜保久良梅林】 岡本駅から北へしばらく歩くと天上川公園の中に登山口があります。 今日は天気が良かったせいか観梅客が多かったです。 【〜金鳥山】 保久良梅林から金鳥山までは微妙に歩幅が合わず歩きにくい石段が延々続きます。 山頂標識は風吹岩まで続くメインルートから左手に外れたところにあります。 【〜阪急岡本駅】 下山は沢沿いのルートを利用しました。 沢に点在する泥岩を観察することができます。 |
その他周辺情報 | 岡本の天神山人でランチとビール。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
着替え
汗止め
ヘッドライト
物理コンパス
|
---|
感想
保久良神社で観梅のあと、未踏の金鳥山を踏破でき、大満足の山行でした。泥岩観察も楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する