記録ID: 5256365
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小倉山
2023年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 327m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです。 |
その他周辺情報 | 立寄り湯は、後編参照 |
写真
感想
日曜の天気がイマイチなので、土曜単発とし、「やまハイ100選」の小倉山と竜門峡(別レポ)を散策しました。
小倉山はなんと言っても、メインは座禅草で、ピークシーズンの3月を待ってました。想像より小さい印象ですが、沢山咲いていて、一見の価値有でした。後、勝沼IC降りたら、「ざぜん草」の季節看板が出ていたり、アクセスの県道27は「座禅草の道」の常設表示があり、かなり地元では、推しアピールしている様でした。
小倉山は「甲斐百」にも選定されていますが、面倒な山が多い中で、超ゆるゆるMVPと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する