記録ID: 526117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
鹿狼山(かろうさん・429.3m・二等三角点)
2014年09月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 371m
- 下り
- 356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:06
13:24
16分
岩城大内側登山口路側帯
13:40
0:00
36分
林道終点
14:16
0:00
9分
蔵王眺望コース等分岐
14:25
14:39
6分
鹿狼山
14:45
0:00
25分
蔵王眺望コース等分岐
15:10
0:00
20分
林道終点
15:30
岩城大内側登山口路側帯
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2駐車場 12:56 == 13:14 岩城大内側登山口車道路側帯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共整備されているが、刈り払いがまだ無いようだ。 違うコース(樹海の森コース・ケヤキの森コース・鹿狼温泉コース)は整備されていた。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
13:14〜13:24 岩城大内側登山口路側帯
13:29 登山口林道入口に鹿狼山入口、頂上まで2.8kmの標識有り。
13:40 林道終点に鳥居が有り、2台程度停められそうだ。
所々歩道が草で覆われている。刈り払いされてないようだ。
途中林道を横切る。
14:16 蔵王眺望コース分岐の尾根着。とても良く整備された歩道だ。樹海コースかケヤキの森コースで上れば良かった。
ケヤキの森・真弓清水・蔵王眺望コースと反対側に樹海コース駐車場の標識有り。
頂上まで急登だ。下ってくる単独者と会うが、頂上から出発する時にまた、戻ってくる。
14:25〜14:39 鹿狼山頂上に立派な鹿狼神社が有り、直下に屋根付きの休憩所があり、年配夫婦が休んでいた。
福島県側から上れば良かったか?
14:45 蔵王眺望コース分岐
15:01 林道出合 狭い林道だ。どこから来ているのか?
15:25 林道登山口入口
15:30〜14:38 駐車した所
16:38〜17:23 白石のやすらぎの湯ゆっぽ 入湯 \650円
薬莱山へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する