記録ID: 5264953
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2023年03月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 909m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:43
距離 10.8km
登り 929m
下り 1,206m
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
先週長瀞の宝登山から見えた二百名山の武甲山が気になっていたので登ってきました
西武特急ちちぶ号に乗って横瀬駅で下車
駅から歩くと甲山御嶽神社一ノ鳥居まで1時間半かかるようでしたのでタクシーを使いました
途中からスマホの電波が入らなくなりこのあたりは山頂がちょっと入るくらいのようです
登山口手前にカフェが一軒あるようですが今日はやってませんでした
参道コースは登山客が多かったので途中からシラジクボ経由で登ることに
シラジクボからの山頂までは結構な急登でいい汗かきました
時より生暖かい風が草木の匂いと共に流れてきて春の近さを感じました
山頂では登山デビューの方と武甲山を40回登っている方と少しお話しできたのでまたどこかでお会いできたらいいですね
下山は橋立林道経由で浦山口駅に向かうことに
途中から沢沿いの道になり川の音が疲れを癒してくれました
ゴール手前辺りに雰囲気の良さげな手打ちそばのお店がありお腹空いてたのでラッキー!美味しく頂きました
コースタイム的にも丁度良く、また登りたくなる山だと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する