記録ID: 5273395
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鷹取山
2023年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 335m
- 下り
- 349m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
05:07袖ケ浦→05:38着05:53発千葉 JR総武線快速・逗子行 07:24着07:40発 逗子JR横須賀線・久里浜行 07:56着 東逗子着 コインロッカー北鎌倉西口改札 ¥400 帰り: 12:50 鎌倉発 休日おでかけパス利用(¥2720) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
トレランバック
日焼け止め
スポーツ飲料500ml×2
GPS
一眼レフ
充電セット
|
---|
感想
房総半島の鋸山に対比する三浦半島の石切山である鷹取山へ行ってきました。
8年ぶりくらいの鷹取山でしたが、昔登った時の景色を思い出しながら、岩峰を楽しみながら登りました。桜は咲いていませんでしたが快晴の天気のもと、岩峰、海、歴史遺産を楽しみながら良いハイキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
石切山でも鋸山とはまた違う雰囲気の鷹取山、いいですね。
天気の良い日は海沿い歩くのも楽しそうです。
古いお寺でも鎌倉とは違ってゆっくり参拝できそうです。
鷹取山、実はずっと気になっているものの行ったことがないので、リハビリがてら歩いてみたいです。
こんばんは!
鷹取山ハイキングコースですが、高低差がない歩きやすい登山道なので
リハビリにはうってつけだと思います。
石切場など見応えもあるので是非、歩いてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する