ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527541
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
chixtuchi その他1人
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
976m
下り
975m
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
所々あります。感想に書きます。
塩沢スキー場からスタートです^_^
2014年10月11日 08:13撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 8:13
塩沢スキー場からスタートです^_^
所々、スノコが敷いてあります
2014年10月11日 08:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 8:20
所々、スノコが敷いてあります
馬返し分岐
左に行きます
2014年10月11日 08:24撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 8:24
馬返し分岐
左に行きます
写真の向きがおかしいように感じますが・・・
2014年10月11日 08:57撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 8:57
写真の向きがおかしいように感じますが・・・
倒木です。
潜るか、山側を乗り越えてA^^;
2014年10月11日 08:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 8:58
倒木です。
潜るか、山側を乗り越えてA^^;
左は崖気味なので慎重にT_T
2014年10月11日 09:18撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:18
左は崖気味なので慎重にT_T
八幡滝〜
マイナスイオン発生中*^^*
2014年10月11日 09:24撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 9:24
八幡滝〜
マイナスイオン発生中*^^*
いよいよ、渡渉のはじまり
2014年10月11日 09:25撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 9:25
いよいよ、渡渉のはじまり
ロープは信用しきったら危ないです
2014年10月11日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:26
ロープは信用しきったら危ないです
木漏れ日が気持ちよい♪
2014年10月11日 09:29撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:29
木漏れ日が気持ちよい♪
右側は沢です。
雨の日は注意です
2014年10月11日 09:34撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:34
右側は沢です。
雨の日は注意です
さて、次の渡渉
2014年10月11日 09:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:37
さて、次の渡渉
見上げると、紅葉がキラキラしてます
2014年10月11日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/11 9:41
見上げると、紅葉がキラキラしてます
丸太橋
2014年10月11日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:41
丸太橋
これまた、雨の日はスッテンコロリ注意です
2014年10月11日 09:42撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:42
これまた、雨の日はスッテンコロリ注意です
立派な橋!!
2014年10月11日 09:43撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:43
立派な橋!!
あたしの時にポキってしたりして((((((^^;
黒ひげ危機一髪的な要素が...
2014年10月11日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 9:46
あたしの時にポキってしたりして((((((^^;
黒ひげ危機一髪的な要素が...
渡ってみると、背後でしっかり支えられ安定してました
2014年10月11日 09:47撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:47
渡ってみると、背後でしっかり支えられ安定してました
道の真ん中に、ドカッと
コワッA^^;
2014年10月11日 09:52撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 9:52
道の真ん中に、ドカッと
コワッA^^;
最後の橋です
2014年10月11日 10:08撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:08
最後の橋です
奥岳からの道と合流
くろがね小屋見えます
2014年10月11日 10:17撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 10:17
奥岳からの道と合流
くろがね小屋見えます
奥岳からの道はこんな感じ
2014年10月11日 10:18撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:18
奥岳からの道はこんな感じ
紅葉はもう終わりですなぁ
2014年10月11日 10:19撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:19
紅葉はもう終わりですなぁ
ツンツルテン*^^*
2014年10月11日 10:19撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:19
ツンツルテン*^^*
小屋の東側です
2014年10月11日 10:51撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:51
小屋の東側です
小屋の南側
ポコッとしてるのは篭山だと...多分
2014年10月11日 10:53撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:53
小屋の南側
ポコッとしてるのは篭山だと...多分
小屋の南西側
近年、崩れたようです
おそろしい(((((+_+
2014年10月11日 10:56撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:56
小屋の南西側
近年、崩れたようです
おそろしい(((((+_+
崩れる前は、紅葉がきれいだったそうです;_;
2014年10月11日 11:07撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 11:07
崩れる前は、紅葉がきれいだったそうです;_;
峰ノ辻から馬の背までの左側
川になっています
水源はいったいどこ…
2014年10月11日 11:30撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:30
峰ノ辻から馬の背までの左側
川になっています
水源はいったいどこ…
その反対側を一枚
2014年10月11日 11:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 11:31
その反対側を一枚
沼の平〜!!
迫力があります
2014年10月11日 11:39撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/11 11:39
沼の平〜!!
迫力があります
鉄山
頂上の左側、切り落ちた風な所も近年崩れたそうです
2014年10月11日 11:40撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 11:40
鉄山
頂上の左側、切り落ちた風な所も近年崩れたそうです
頂上が見えてきました
2014年10月11日 11:51撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:51
頂上が見えてきました
那須方面も見える♪
2014年10月11日 12:08撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 12:08
那須方面も見える♪
和尚山
藪漕ぎで、ひどい目にあうそうです*_*
2014年10月11日 12:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 12:20
和尚山
藪漕ぎで、ひどい目にあうそうです*_*
牛の背馬の背方面
2014年10月11日 12:31撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 12:31
牛の背馬の背方面
帰り足
渋滞トロトロだったので、自分撮り*^^*
2014年10月11日 13:25撮影 by  CX5 , RICOH
8
10/11 13:25
帰り足
渋滞トロトロだったので、自分撮り*^^*
カメラ欲しいなぁ...
すごくキレイだったのです
2014年10月11日 13:26撮影 by  CX5 , RICOH
7
10/11 13:26
カメラ欲しいなぁ...
すごくキレイだったのです
小屋の西側
有害なガス発生で禁止です
2014年10月11日 13:44撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 13:44
小屋の西側
有害なガス発生で禁止です
2014年10月11日 14:22撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 14:22
なんだか、神秘的☆
2014年10月11日 14:29撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 14:29
なんだか、神秘的☆
屏風岩からの一枚
2014年10月11日 15:09撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 15:09
屏風岩からの一枚
行きはスルー
しまった!!日陰になってるT_T
2014年10月11日 15:09撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/11 15:09
行きはスルー
しまった!!日陰になってるT_T
陽射しがあると、すっごくキレイなのです♪
2014年10月11日 15:10撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 15:10
陽射しがあると、すっごくキレイなのです♪
金剛清水
残り、900mくらいで塩沢スキー場です
2014年10月11日 15:40撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 15:40
金剛清水
残り、900mくらいで塩沢スキー場です
撮影機器:

感想

台風前の晴天♪

先々週に引き続き、安達太良山に行ってきましたA^_^;
前回は観光☆ 今回はちゃんと?塩沢登山口から歩きます。
奥岳登山口より魅力的です♪(個人的感想)
沢沿いの細い登山道で、5回くらい渡渉をするようになり鎖場もあったりします。
ですので、距離はあっても飽きません*^_^*
が、片側は結構な斜面になっているので転げ落ちないよう注意が必要です。

駐車場で準備してたら、見慣れたお顔の方が...職場の方にバッタリお会いしました(◎_◎;)
ってなことで、一緒に行くことに(^-^)/

最初は、なだらかな上りで所々すのこが置いてある道です。
そこを登りきると、小さい金剛清水という小川がてできます。
そこから沢沿いの細い登山道になります。
この季節は、落ち葉も多く岩も湿って滑りやすくなっています。
先日の台風、または今夏の豪雨のせいなのか、倒木が道を塞いでる所がありました。
結構な大きさの木ですが、根こそぎ渓谷側に倒れているので地盤が緩んでいるのかもしれません。所々に落石注意の看板もあります。

その先、三階滝分岐に着きます。
屏風岩で合流するようですが、途中分かりづらいようなので利用する際はこれまたお気をつけて。分岐は左に進みます。
すると、断崖絶壁気味の屏風岩に到着します。
紅葉時期は特に見応えのある場所なのですが、30mくらい切り落ちてるので足がサワサワしますA^_^;
しばらく進むと、八幡滝が見えてきます。
キレイな滝で、沼尻にある不動滝のミニチュア版みたいな感じです。
その滝前を渡渉して行くコースもあるのですが、一般的には廃道になっていて自己責任との看板がありました。

そこからは、次々に渡渉ポイントがでてきます。
水量はそれなりにあるので、増水時には危険だと思います。
今までは山沿いの道で日陰でしたが、木漏れ日が差し込む景色に変わってきます。
渡渉を終え、サクサク進むと奥岳登山道と合流し、くろがね小屋が見えてきます。

くろがね小屋は、やはり人気で混雑しております。
小屋のトイレ、来年改装予定で利用者数を調べていました。
さてさて、峰ノ辻経由馬の背方面に向かいます。
ここ辺りからゴンドラ利用と思われる方達とクロスする機会が増えてきます。

安達太良は風が強いイメージがありますが、稜線でも風はまぁ穏やか♪♪
そして青天井♪───O(≧∇≦)O────♪
頂上は大賑わいになっています。下り用簡易はしご待ちは長蛇の列...
カップラ5.6個は作れる位の待ち時間を要しましたA^_^;乳首はやめときゃよかった...

眺望は、もちろん良好♪
飯豊山、檜枝岐方面、那須方面、東西南北の市町等もしっかり見えました。
頂上目下も大盛況、たくさんの人が腰をおろしランチ中です^0_0^

さて、あとは帰りましょう(^_−)−☆

峰ノ辻からくろがね小屋までの下りは、滑りやすいザレ場なので注意が必要です。
転倒して手首をヤッちゃう人がいるみたいです(>_<)

奥岳と塩沢登山口との分岐ですが、周囲の流れにつられて間違って塩沢口に下りちゃう可能性もあるようなので、お気をつけて。
たまたまそんな方達をお見かけしたのでA^_^;

急遽2人歩きになりましたが、安達太良山を熟知した方だったので楽しかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お天気も終日良好♪とてもイイ一日になりました\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら