記録ID: 5284307
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
白山中居神社から野伏ヶ岳ピストン
2023年03月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じるところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 満天の湯(900円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
山頂付近少し風がありましたが、360°碧い空の好天で素晴らしい雪景色でした。1200〜1400mの急登は大変でしたがスローペースで登れたので総じて登りやすい山でした。皆さんありがとうございました。
登山部雪山企画第4弾で300名山の野伏ヶ岳に登ってきました。
当初の計画では18日でしたが、悪天候予報の為に19日に変更。これが当たり、雲一つない快晴で、しかも風も弱く、絶好の春山登山となりました。
急登の連続でしたが、絶景の連続でもあり、そして好天ということもあり、とても楽しむことができました。
雲一つない晴天で300名山の野伏ヶ岳に登頂。
林道から牧場に出た景色、稜線沿いの白山方面の景色
2度感動させられ楽しみながら登山ができました。
山頂の360°の大パノラマ。いいものを見せて頂き
メンバーに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する