ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5292222
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山にてテント泊デビュー

2023年03月20日(月) ~ 2023年03月21日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:54
距離
21.9km
登り
2,076m
下り
1,693m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:04
休憩
0:57
合計
6:01
9:31
26
10:01
10:01
58
10:59
11:00
19
11:19
11:19
45
12:04
12:10
4
12:14
12:40
3
12:43
12:44
3
12:47
12:48
17
13:05
13:12
10
13:22
13:22
33
13:55
13:55
5
14:00
14:01
36
14:37
14:37
18
14:55
15:04
3
15:07
15:12
19
15:31
15:31
1
15:32
宿泊地
2日目
山行
4:44
休憩
0:32
合計
5:16
6:01
27
6:28
6:28
16
6:44
6:46
56
7:42
7:48
10
7:58
7:59
20
8:19
8:19
12
8:31
8:31
29
9:00
9:06
17
9:23
9:35
9
9:44
9:44
5
9:49
9:53
40
10:33
10:33
13
10:46
10:46
26
11:12
11:13
4
11:17
ゴール地点
天候 山行中は晴れ。しかし、テント設営後は曇り。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
JR青梅線
・奥多摩駅(着:8:05)
西東京バス
・奥多摩駅(発:8:45)-鴨沢(着:9:19)

【帰り】
西武バス
・三峯神社(発:11:20頃)
⇒縁起の良い日という事で神社への道が渋滞してました。その影響でバスの着時間が見えないとのこと。食堂スタッフさんからの情報でした。
コース状況/
危険箇所等
七ツ石山から雲取山荘は残雪あり、雪も融けて一部ぬかるみ状態です。
2日目の朝は雪も凍って、かなり危なかったです。
3月の下旬でもチェーンスパイクは必須ですね。
その他周辺情報 祭りの湯
日本百名山の3座目&初テント泊になります。事前にいろいろ情報収集やトレーニングも行いましたが、不安有りです。
2023年03月20日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 9:31
日本百名山の3座目&初テント泊になります。事前にいろいろ情報収集やトレーニングも行いましたが、不安有りです。
何度(動画で)も見た景色だ。
2023年03月20日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 10:01
何度(動画で)も見た景色だ。
緩やかな登りが続くので、ペースに気をつければ、まだまだ行けます。七ツ石小屋近くからは富士山がキレイに見えます。
2023年03月20日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/20 11:59
緩やかな登りが続くので、ペースに気をつければ、まだまだ行けます。七ツ石小屋近くからは富士山がキレイに見えます。
七ツ石山直前の急登。そろそろ足の疲労が、、
2023年03月20日 13:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 13:01
七ツ石山直前の急登。そろそろ足の疲労が、、
先日、両神山にて自己ベスト更新!と喜んでましたが、テント背負って来れました。
2023年03月20日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/20 13:07
先日、両神山にて自己ベスト更新!と喜んでましたが、テント背負って来れました。
2023年03月20日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/20 13:17
登山道にてシカの群れに遭遇。通り過ぎるまで待ちです。ここで七ツ石山山頂にて知り合ったゆうじさんと合流しました。
2023年03月20日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 14:14
登山道にてシカの群れに遭遇。通り過ぎるまで待ちです。ここで七ツ石山山頂にて知り合ったゆうじさんと合流しました。
はやくも自己ベスト更新!しかし、足の疲労が限界です。本当に危なかった。
2023年03月20日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
6
3/20 15:07
はやくも自己ベスト更新!しかし、足の疲労が限界です。本当に危なかった。
無事山荘に到着。途中の急坂はチェーンスパイク履いてても滑りそうでした。
2023年03月20日 15:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 15:30
無事山荘に到着。途中の急坂はチェーンスパイク履いてても滑りそうでした。
2023年03月20日 17:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/20 17:06
テントはMSRのエリクサー1になります。前室の広さや居住性の良さから、キャンプにて4年間ほど使用してましたが、標高2000m以上で使用するには重量的に無理があるかな、、お財布と要相談です。
2023年03月20日 17:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/20 17:41
テントはMSRのエリクサー1になります。前室の広さや居住性の良さから、キャンプにて4年間ほど使用してましたが、標高2000m以上で使用するには重量的に無理があるかな、、お財布と要相談です。
おでん最高でした。
2023年03月20日 17:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/20 17:41
おでん最高でした。
2日目の朝、雲取山山頂にて日の出を待ちます。
2023年03月21日 05:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/21 5:49
2日目の朝、雲取山山頂にて日の出を待ちます。
2023年03月21日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/21 5:39
2023年03月21日 05:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/21 5:53
日の出を見たら三峯神社へ、ゆうじさんと向かいます。
2023年03月21日 06:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 6:07
日の出を見たら三峯神社へ、ゆうじさんと向かいます。
2日目の天気も良く気持ちの良い山行になりました。
2023年03月21日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 9:24
2日目の天気も良く気持ちの良い山行になりました。
2023年03月21日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 10:32
無事下山することが出来ました。
2023年03月21日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 10:47
無事下山することが出来ました。
三峯神社にてわらじかつ丼を食べ、いざ温泉へ。
2023年03月21日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/21 10:57
三峯神社にてわらじかつ丼を食べ、いざ温泉へ。
本日も祭りの湯にてお疲れ様でした。
2023年03月21日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/21 14:31
本日も祭りの湯にてお疲れ様でした。

装備

備考 総重量:およそ13キロ

感想

初テント泊でしたが無事完走出来ました。ザックの重さにヤラレル所でした。

今回の山行でも親切な方に出会え、道中先導して頂き、安心して進む事が出来ました。本当にありがとうございました。テント泊自体は十分な睡眠も取れ、防寒も問題無かったです。山行や景色、出会い等とても良い登山になりました。

また暖かくなったら雲取山テント泊挑戦したいところです。

反省点ですが、テント泊デビューに雲取山は少し早かったです。重量15キロ程度背負って低山ハイクを行う等、ワンクッション挟んでから挑戦した方が良かった。

持参した食料も全て消費しました、、今回の消費カロリーを参考に次回は余裕を持ちたいです。

現在の装備や体力での限界を知る事が出来ました。また準備して安全登山を目指します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

たどさん
初めまして。
事前調査にトレーニング、でも不安。
分かります。
私もまだ1年半ほどしか経験がなく、
ハードルが高い山は、そうなります。
登山しては初のテント泊を計画中で最初は七ツ石山かなと考えてます。
来週から何度か荷物を重くしてトレーニングしようと考えてます。

素敵な初テント泊になったんでしょうかね。
今後の頑張ってください。
2023/3/28 0:01
初めまして!Koujiさん。
コメントありがとうございます。
いろいろと準備しても初挑戦はドキドキしますよね。
七ツ石山は平地で綺麗なテント場なので、初テント泊にも良いですよね。
私も山行中、七ツ石山にすれば良かったーと思いましたね(笑)

辛さも含めて良いテント泊になりましたよ!
koujiさんも、お気をつけて初テント泊楽しんできてください。
2023/3/28 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら