記録ID: 5292581
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山
2023年03月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9c2e21a293ffc02.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 638m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の日の登山は大変にぬかっていて滑ると思います。 地面が渇いている日に行くのが良い |
その他周辺情報 | 駐車場の不動の湯も入れます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書
雨具(1)
水筒
時計(1 )
非常食
|
---|
感想
富士山がみたくて行ってきました吉田市
目的は富士山の見える山登りと下山後の吉田うどん
デザートにアップルパイを食べること
河口湖から見える富士山は10時ごろになると雲がかかりやすい
逆算して5時30分出発
8時半登山開始
10時までに山頂予定でしたが10時30分でしたが雲をまとってはいましたが見ることができました。
山頂には30分ほど滞在して景色を堪能
下山時には雲に隠れて見えなくなってしまいました。
下山中はかろうじて電波が届くのでWBCをアマゾンプライムにて鑑賞しながら林道歩き下山9回裏見事に村神様の逆転サヨナラタイムリー 山の中で大喜びしなから帰ってきました。
花粉は多めでしたが地元の花粉に比べるとかなり少ない
うどんはいまいちでしたがデザートのケーキがとってもおいしかったから大満足
WBCのおかげ?で帰りの高速もそれほど渋滞もなく帰宅できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する