記録ID: 5296341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
荒神山&栗生山&屋敷山ミツマタ💛
2023年03月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 881m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:46
距離 25.5km
登り 897m
下り 619m
8:44
35分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【荒神山】 登山口前の駐車スペースに停めました。 【栗生山】 栗生神社前の駐車スペースに停めました。栗生神社までの道は結構細いです。 【屋敷山ミツマタ群生地】 到着時、たまたま群生地入口付近の空きスペースに余裕があり停められました。この時期は付近に路駐が多いので注意です。 根本山登山口Pから歩いてもさほど時間かからないかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【荒神山】 ほとんど舗装で、道標も豊富です。 【栗生山】 結構急登です・・! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
ずっと取りこぼしていたぐんま100の荒神山と栗生山に行ってきました。
意外とどちらのお山も眺望がよかったです。特に栗生山の岩場からの眺望はなかなかでした。
麓の国道では、赤城山なんとかトレランレースの検証ということで皆さん走っていました。赤城山まで登られるのでしょうか?来年あたりから大会が始まったりするんですかね〜。
そして、ミツマタの巨大群生地がある屋敷山にも立ち寄りました。いつか来てみたかったのです。
まだ満開ではなかったと思いますが、ミツマタの海はすごかったです!あの空間はすごいですね。なんであそこだけあんなにあるんでしょうか。
山奥なのでさほど人がいないかなと思いましたが、そんなことなかったです。ミツマタみんな好きですね🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人