記録ID: 5300261
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2023年03月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 907m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:41
距離 9.4km
登り 907m
下り 908m
13:41
ゴール地点
天候 | 曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
鹿児島遠征に来ました。6〜7合目あたりと頂上直下は大きな岩だらけで気をつけて歩きました。
霧の中で視界が開けず頂上でも全く展望なかったのが残念です。
鹿児島中央駅から開聞駅までいい電車がなく、指宿駅で降りてバスで開聞駅前に着きました。荷物を指宿市役所開聞庁舎の無料ロッカーに預けることができ、とても助かりました。ここを拠点にするならもうひとつ前のバス停でもよかったかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する