記録ID: 5306599
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山
2023年03月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 735m
- 下り
- 741m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていましたが、韓国岳から大浪池の木道は痛みが激しく注意が必要でした。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉、カジロが湯、390円。源泉掛け流し、乳白色のお湯、気持ちよかです。 |
写真
感想
霧島連山の主峰韓国岳、お池とお鉢のオンパレードで360度飽きることのない景色。硫黄岳からは水蒸気が噴き上がり生きている火山を体現しながらの登山は生きている山を実感できる貴重な体験でした。いつか制限が解除されて縦走できること、新たな噴火で被害が出ないことを祈ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する