ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5311126
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【お花見】鐘撞堂山【里山ハイキング】

2023年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
7.9km
登り
351m
下り
330m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:15
合計
2:03
9:22
24
スタート地点
10:05
10:06
4
10:10
10:25
5
10:30
10:30
12
11:01
11:01
6
11:07
11:07
17
11:25
11:25
4
11:29
ゴール地点
天候 晴れ
強烈な春霞
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
寄居駅前のいつもの時間貸し駐車場(200円/24H)

寄居駅から八高線で用土駅へ移動した。
用土コース登山口まで歩いてもよかったのだが、夜勤明けなので列車を使いました。
コース状況/
危険箇所等
概ね良好。
主稜線から谷津池に下りる道が少し滑りやすそうな印象を受けた。
おはようございます。
久しぶりの夜勤の合間登山です。
寄居駅これで完成かな⁇
かなり綺麗になりましたね🥺
2023年03月29日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 8:54
おはようございます。
久しぶりの夜勤の合間登山です。
寄居駅これで完成かな⁇
かなり綺麗になりましたね🥺
寄居駅って側線がたくさんあってワクワクしちゃうよなー
貨物用かな⁇東武の甲種輸送用かな⁇
2023年03月29日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/29 8:56
寄居駅って側線がたくさんあってワクワクしちゃうよなー
貨物用かな⁇東武の甲種輸送用かな⁇
これから向かう鐘撞堂山の山頂の桜が見頃を迎えていることが、早くも分かる写真。
2023年03月29日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 8:56
これから向かう鐘撞堂山の山頂の桜が見頃を迎えていることが、早くも分かる写真。
昭和時代から"ほとんど"変わっていないであろう風景。
左の元LIFEのビルは無かっただろうけど。
あと『黄色い線』も。
せっかく長いホーム持ってるんだし、臨時の長大列車走らせてくれないかなー🥺
2023年03月29日 08:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/29 8:59
昭和時代から"ほとんど"変わっていないであろう風景。
左の元LIFEのビルは無かっただろうけど。
あと『黄色い線』も。
せっかく長いホーム持ってるんだし、臨時の長大列車走らせてくれないかなー🥺
リバイバルカラー東武8000系。
寄居駅は昭和が溢れている。
これだけビッグターミナルなのに、接近放送してるの東武だけなんだよねぇー🥺
八高線と秩父鉄道はいきなり現れるw
自分が乗る列車のダイヤ知ってないと結構ビビるだろうなw
2023年03月29日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 9:08
リバイバルカラー東武8000系。
寄居駅は昭和が溢れている。
これだけビッグターミナルなのに、接近放送してるの東武だけなんだよねぇー🥺
八高線と秩父鉄道はいきなり現れるw
自分が乗る列車のダイヤ知ってないと結構ビビるだろうなw
八高線車内から。
陣見山を狙ったが見切れた😱
鐘撞堂山と陣(見山)って感じかなw
2023年03月29日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
3/29 9:16
八高線車内から。
陣見山を狙ったが見切れた😱
鐘撞堂山と陣(見山)って感じかなw
用土駅。
なんだかんだで初めましてなのよね。
当たり前のように無人駅です。静かです。
国鉄分割民営化より前にすでに無人化していたようです。
無人駅といえば?と聞かれたら真っ先に『用土駅』が思い浮かぶのはそのせいか。
2023年03月29日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/29 9:17
用土駅。
なんだかんだで初めましてなのよね。
当たり前のように無人駅です。静かです。
国鉄分割民営化より前にすでに無人化していたようです。
無人駅といえば?と聞かれたら真っ先に『用土駅』が思い浮かぶのはそのせいか。
乗ってきた気動車を見送る🖐
…⁈
あれ⁇尾灯点いてなくない⁈笑
ワンマンだから⁇⁇

年間乗降者数平均約100名らしいが、自分含め3人が下りたw
2023年03月29日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
3/29 9:18
乗ってきた気動車を見送る🖐
…⁈
あれ⁇尾灯点いてなくない⁈笑
ワンマンだから⁇⁇

年間乗降者数平均約100名らしいが、自分含め3人が下りたw
長閑すぎる
2023年03月29日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/29 9:18
長閑すぎる
昭和8年……🥺
激動の時代だったんだろうな……
2023年03月29日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/29 9:19
昭和8年……🥺
激動の時代だったんだろうな……
現在。どうしてこうなったんだろ。

昔は貨物の取扱もやってたようで。
だから駅前こんなに無駄に広いんだね🥺
2023年03月29日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
3/29 9:19
現在。どうしてこうなったんだろ。

昔は貨物の取扱もやってたようで。
だから駅前こんなに無駄に広いんだね🥺
爛漫。
高まるぅぅ。
2023年03月29日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
3/29 9:29
爛漫。
高まるぅぅ。
小さな馬頭尊。
昭和六年八月三十日と書いてある。

昭和6年……🥺
2023年03月29日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/29 9:30
小さな馬頭尊。
昭和六年八月三十日と書いてある。

昭和6年……🥺
すごい牧歌的な風景……🥺
寄居町…アツいなぁ。
2023年03月29日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 9:31
すごい牧歌的な風景……🥺
寄居町…アツいなぁ。
すんげぇ春だ…(語彙力)
2023年03月29日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
3/29 9:31
すんげぇ春だ…(語彙力)
オオアラセイトウも爆咲き中
2023年03月29日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
3/29 9:31
オオアラセイトウも爆咲き中
木瓜⁇
2023年03月29日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
23
3/29 9:32
木瓜⁇
用土の庚申塔
2023年03月29日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/29 9:35
用土の庚申塔
予定ルートはこちらではなかったが、立派な桜に誘われてきてしまった。
2023年03月29日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
3/29 9:36
予定ルートはこちらではなかったが、立派な桜に誘われてきてしまった。
ヤバいね。
2023年03月29日 09:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
3/29 9:37
ヤバいね。
モーモーだ!!
2023年03月29日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/29 9:38
モーモーだ!!
オオイヌノフグリちゃんたち
そーいえば鬼ちゃん(バカボン鬼塚)が昔フグリちゃんって犬を飼ってたよなぁ……笑笑
2023年03月29日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/29 9:42
オオイヌノフグリちゃんたち
そーいえば鬼ちゃん(バカボン鬼塚)が昔フグリちゃんって犬を飼ってたよなぁ……笑笑
桜ハンパなくない⁈
奥の丘がこれから登る稜線。
どこから登るのか全く分からんくらい急な印象をを受けました。
2023年03月29日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
33
3/29 9:42
桜ハンパなくない⁈
奥の丘がこれから登る稜線。
どこから登るのか全く分からんくらい急な印象をを受けました。
懐かしの用土グラウンド。
小学生の時にサッカーの試合しによく来てたな……🥺
なんかもっと広いイメージだし草は生えてなかったはずww
小学生のコートで四面あった記憶…🤔
2023年03月29日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
3/29 9:43
懐かしの用土グラウンド。
小学生の時にサッカーの試合しによく来てたな……🥺
なんかもっと広いイメージだし草は生えてなかったはずww
小学生のコートで四面あった記憶…🤔
この桜並木が無かったのでは⁈
2023年03月29日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
3/29 9:43
この桜並木が無かったのでは⁈
お花見したい🥺🍻🍶🌸
2023年03月29日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
26
3/29 9:44
お花見したい🥺🍻🍶🌸
チラホラ咲いてる桜がすごいいい味出してる
2023年03月29日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
3/29 9:44
チラホラ咲いてる桜がすごいいい味出してる
あー、元グラウンド…って感じだ
2023年03月29日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/29 9:45
あー、元グラウンド…って感じだ
ほらほら!!
急登なのでは!!
2023年03月29日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/29 9:45
ほらほら!!
急登なのでは!!
今日は一度も立ち止まらずに鐘撞堂山山頂まで行く予定だったのに早速足止めくらってる。
2023年03月29日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/29 9:46
今日は一度も立ち止まらずに鐘撞堂山山頂まで行く予定だったのに早速足止めくらってる。
ヘビイチゴかな⁇
2023年03月29日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 9:46
ヘビイチゴかな⁇
スーパースミレロード
タチツボスミレ⁇

ここだけで10枚くらい写真撮っちゃったw
2023年03月29日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
3/29 9:48
スーパースミレロード
タチツボスミレ⁇

ここだけで10枚くらい写真撮っちゃったw
新緑きたーーーー
2023年03月29日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
3/29 9:48
新緑きたーーーー
おぉーー
全然進めんじゃんか
2023年03月29日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
3/29 9:49
おぉーー
全然進めんじゃんか
素敵道きた‼︎
ここまで急だったーーw
短時間で結構疲れたw
2023年03月29日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
3/29 9:52
素敵道きた‼︎
ここまで急だったーーw
短時間で結構疲れたw
スカイツリーが見えるらしいが、今日は強烈な春霞なのでなんも見えず。
2023年03月29日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/29 9:56
スカイツリーが見えるらしいが、今日は強烈な春霞なのでなんも見えず。
今日はこういうの積極的に使っていくよー
止まらず上がれるか⁈
2023年03月29日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 10:00
今日はこういうの積極的に使っていくよー
止まらず上がれるか⁈
きっつ!
上がったら素敵道‼︎
2023年03月29日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/29 10:01
きっつ!
上がったら素敵道‼︎
キブシ‼︎
2023年03月29日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 10:04
キブシ‼︎
思わず声出して笑った🤣
鐘撞堂ってどこから登っても階段だらけなのねw
階段は嫌いだけど鐘撞堂山のこういうところは嫌いじゃない。
2023年03月29日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
3/29 10:04
思わず声出して笑った🤣
鐘撞堂ってどこから登っても階段だらけなのねw
階段は嫌いだけど鐘撞堂山のこういうところは嫌いじゃない。
一度も上を見ずに上がり切った。
きっっっっつ!!!
痩せたい。。
2023年03月29日 10:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/29 10:05
一度も上を見ずに上がり切った。
きっっっっつ!!!
痩せたい。。
ついた。
今日のノルマ『用土駅から1時間以内に鐘撞堂山山頂』が達成された。
もう一つのノルマ『一度も立ち止まらず登頂』は花たちにより阻止された。
2023年03月29日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
29
3/29 10:08
ついた。
今日のノルマ『用土駅から1時間以内に鐘撞堂山山頂』が達成された。
もう一つのノルマ『一度も立ち止まらず登頂』は花たちにより阻止された。
鐘撞堂山。
3ヶ月ぶり、5度目‼︎
2023年03月29日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
3/29 10:09
鐘撞堂山。
3ヶ月ぶり、5度目‼︎
いや〜〜すごいわ…(語彙力)
2023年03月29日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
29
3/29 10:09
いや〜〜すごいわ…(語彙力)
本当はゆっくりしたいけどな…
2023年03月29日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
30
3/29 10:09
本当はゆっくりしたいけどな…
帰って寝て夜の仕事に備えないとな…
ここで眠ってそのまま出社したいわ
2023年03月29日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
3/29 10:09
帰って寝て夜の仕事に備えないとな…
ここで眠ってそのまま出社したいわ
強烈な霞の為、奥秩父山塊はほとんど見えず。
中間平(ちゅうげんだいら)も桜綺麗そうだな🥺
2023年03月29日 10:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
3/29 10:10
強烈な霞の為、奥秩父山塊はほとんど見えず。
中間平(ちゅうげんだいら)も桜綺麗そうだな🥺
すんごい眠かったけど来てよかった🥺
2023年03月29日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
25
3/29 10:12
すんごい眠かったけど来てよかった🥺
コーヒー(ボトル缶)とカレーパンだけ食べる
2023年03月29日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
3/29 10:16
コーヒー(ボトル缶)とカレーパンだけ食べる
山頂にはたくさん人がいらっしゃいました。
2023年03月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
3/29 10:17
山頂にはたくさん人がいらっしゃいました。
桜もりもり。
2023年03月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
30
3/29 10:17
桜もりもり。
もりもり桜。
2023年03月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/29 10:17
もりもり桜。
日本酒飲みたい
2023年03月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
3/29 10:17
日本酒飲みたい
やっぱいい山だなぁ
名残惜しいけど、下りるか
2023年03月29日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 10:25
やっぱいい山だなぁ
名残惜しいけど、下りるか
正面の尾根から下りる事も考えたけど、眠すぎたので通った事のある八幡山の方から下りるとする。
2023年03月29日 10:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
3/29 10:26
正面の尾根から下りる事も考えたけど、眠すぎたので通った事のある八幡山の方から下りるとする。
いい山感バリバリやぁーー
2023年03月29日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 10:28
いい山感バリバリやぁーー
ツツジ
2023年03月29日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
25
3/29 10:28
ツツジ
外秩父の方も霞みまくってる
2023年03月29日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/29 10:28
外秩父の方も霞みまくってる
山頂を振り返る。
賑やかな人々の声がまだ聞こえてくる。
幸せな気持ちになってくる。

…平日よな⁈笑
2023年03月29日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/29 10:29
山頂を振り返る。
賑やかな人々の声がまだ聞こえてくる。
幸せな気持ちになってくる。

…平日よな⁈笑
いつも通り谷津池撮っちゃうなぁー
なんでここ撮りたくなっちゃうんだろ笑
2023年03月29日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
3/29 10:30
いつも通り谷津池撮っちゃうなぁー
なんでここ撮りたくなっちゃうんだろ笑
ベンチと山頂
今度ここでのんびりしにこようかな
2023年03月29日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/29 10:30
ベンチと山頂
今度ここでのんびりしにこようかな
下りてきた道を振り返る。
最高だよね、この階段ww
今度来る時はたまにはこっちから登るか。
2023年03月29日 10:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/29 10:32
下りてきた道を振り返る。
最高だよね、この階段ww
今度来る時はたまにはこっちから登るか。
カタクリ発見‼︎
2023年03月29日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/29 10:35
カタクリ発見‼︎
ほとんど終わってたけど、見られてよかったー🥺
2023年03月29日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
3/29 10:37
ほとんど終わってたけど、見られてよかったー🥺
孤高のカタクリ
2023年03月29日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
3/29 10:37
孤高のカタクリ
一輪だけ残ってくれてる感じがたまらない
(実際には離ればなれにチラホラ残ってました)
2023年03月29日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 10:37
一輪だけ残ってくれてる感じがたまらない
(実際には離ればなれにチラホラ残ってました)
あー、最盛期に見たかったな🥺
2023年03月29日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 10:38
あー、最盛期に見たかったな🥺
カタクリ探しながら歩いてたら、まさかの道を間違えたようであるw
見たことのない素敵空間を見て気がついたw
寝不足良くない!!
2023年03月29日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/29 10:40
カタクリ探しながら歩いてたら、まさかの道を間違えたようであるw
見たことのない素敵空間を見て気がついたw
寝不足良くない!!
せっかくなので谷津池駐車場まで下りてきたが、眠すぎるので畔までは下りず、すかさず稜線へ戻る笑
2023年03月29日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/29 10:42
せっかくなので谷津池駐車場まで下りてきたが、眠すぎるので畔までは下りず、すかさず稜線へ戻る笑
チラホラ咲いててくれてありがとう。
2023年03月29日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 10:46
チラホラ咲いててくれてありがとう。
八幡山コースはほんとに素敵道だな
2023年03月29日 10:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/29 10:57
八幡山コースはほんとに素敵道だな
素敵空間
2023年03月29日 10:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/29 10:57
素敵空間
八幡山山頂は葉桜になりかけてました
2023年03月29日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/29 11:01
八幡山山頂は葉桜になりかけてました
大好きだわここ。
なんで好きなんだろ。
2023年03月29日 11:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/29 11:02
大好きだわここ。
なんで好きなんだろ。
樹間から見えるこの里の感じもいいよなぁー
2023年03月29日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
3/29 11:03
樹間から見えるこの里の感じもいいよなぁー
激下る
2023年03月29日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/29 11:03
激下る
神社傍の桜
2023年03月29日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 11:07
神社傍の桜
『あぁ、これは愛される山だわ』ってこの景色を見て何の疑いもなく思いました。
2023年03月29日 11:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
3/29 11:13
『あぁ、これは愛される山だわ』ってこの景色を見て何の疑いもなく思いました。
25年ぶりくらいに玉淀駅に来てみた。
まぁ用事なんてないんだけどww
すかさずUターン
2023年03月29日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/29 11:22
25年ぶりくらいに玉淀駅に来てみた。
まぁ用事なんてないんだけどww
すかさずUターン
ありがとう鐘撞堂山。
楽しかった!
2023年03月29日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/29 11:32
ありがとう鐘撞堂山。
楽しかった!

感想

鐘撞堂山の桜が見たくて行ってきました。
ちょうど見頃のタイミングで来られてよかったです。もっとゆっくりしたかったけど、いつもの如く、夜勤の合間なので帰ってシャワー浴びて眠る時間を確保するためにゆっくりできないの辛いです…笑
あわよくば、四ツ山城とか男衾自然公園とかも行こうと思ってたけど、全然無理でした🤣
今日は残業後に鐘撞堂だったので定時退社してれば行けたかな⁇🤔笑

里山は春が一番だなって強く思いました‼︎

しかし鐘撞堂山、ルートありすぎて楽しいですね‼︎また来ます‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

Yuma_JJさん、こんにちは。mame302と申します。いつも楽しいレコアップ、ありがとうございます。
鐘撞堂山も地元の人たちから本当に愛される良い里山ですね。自分も1日かけてじっくり鐘撞堂山を楽しもうと計画を立てていました。残念ながら桜の時期には間に合いませんでしたが、新緑と素敵路を楽しみたいです。お疲れ様でした
2023/3/31 14:22
mame302さん、コメントありがとうございます♪
こちらこそ、いつも拝見させていただいております。
鐘撞堂山の愛され具合、たまらないですよね☺️
しかし桜があそこまで綺麗だとは知りませんでした…笑
2023/4/1 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら