記録ID: 5311484
全員に公開
ハイキング
甲信越
小丸山公園、多宝山から弥彦山、帰り松ヶ岳
2023年03月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:04
距離 13.5km
登り 1,120m
下り 1,120m
14:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。雪もなくなりました。 |
その他周辺情報 | 岩室温泉が近い。 |
写真
感想
長岡の山に行こうと思って、向かったのですが、予想以上に雪があって、駐車スペースがなく、断念して、今年3回目のお弥彦様です。
こちらは、やはり春の訪れが早く、たくさんの花が咲いてました。
多宝山、弥彦山ともに、カタクリの群生がアチコチにあって、今、最盛期です。とくに、松ヶ岳から峠に向かう斜面に、激しく開花していて、圧巻。ショウジョウバカマもたくさん見れました。
サクラも少々。オウレンもほどほど。タムシバは少しですかね。あと、春の蝶々 ヒオドシチョウ、ギフチョウにも出会い、
春を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する