ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5319020
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

香貫山 花見ハイク

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
4.5km
登り
273m
下り
276m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
0:31
合計
1:58
8:50
8:53
7
9:01
9:01
8
9:09
9:27
14
9:41
9:51
27
天候 晴れ
気温15℃くらい
暑い!
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
中瀬登山口駐車場を利用(トイレあり)
開錠時間8:00〜17:30(これ以外は施錠され利用不可)
コース状況/
危険箇所等
難所無し
公園内はルート多数で複雑だが、何処もしっかり整備されている様だ。
その他周辺情報 香陵台無料休憩所…売店、トイレあり。香陵台駐車場のすぐ脇にある。

香貫山公園展望台…山頂付近にある展望台。近くにトイレあり
駒門SAにて富士山。
雲一つない快晴、今日はハイキング日和になりそうだ
2023年04月01日 07:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 7:18
駒門SAにて富士山。
雲一つない快晴、今日はハイキング日和になりそうだ
待ち合わせの沼津駅に到着。
ラッピングバスが通ったのを見て、そう言えばラブライブの聖地だったなと思い出す。
2023年04月01日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 7:55
待ち合わせの沼津駅に到着。
ラッピングバスが通ったのを見て、そう言えばラブライブの聖地だったなと思い出す。
中瀬駐車場到着。まだ先行車は2台だけ
(下山時は10台以上になっていた)
予定より遅れてしまったが許容範囲だろう。
トイレを借りて出発!
2023年04月01日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:18
中瀬駐車場到着。まだ先行車は2台だけ
(下山時は10台以上になっていた)
予定より遅れてしまったが許容範囲だろう。
トイレを借りて出発!
登山開始時はまだ富士山もみえていたのだが…
2023年04月01日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 8:19
登山開始時はまだ富士山もみえていたのだが…
香貫山公園内はバリバリに整備されているのでスニーカーでも問題無さそう
2023年04月01日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:22
香貫山公園内はバリバリに整備されているのでスニーカーでも問題無さそう
沼津の街並みが見えて来た。
ボンヤリと南アルプスも見える
2023年04月01日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:30
沼津の街並みが見えて来た。
ボンヤリと南アルプスも見える
10分くらいで上りは終わってしまった。
今日は花見ハイクだから別に良いのだが。
桜を見ながらのんびり山頂展望台を目指す
2023年04月01日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:31
10分くらいで上りは終わってしまった。
今日は花見ハイクだから別に良いのだが。
桜を見ながらのんびり山頂展望台を目指す
園内は様々な種類の桜が咲き誇る。
これはヤマザクラ系の桜かな?(葉が茶系なので)
2023年04月01日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 8:31
園内は様々な種類の桜が咲き誇る。
これはヤマザクラ系の桜かな?(葉が茶系なので)
非常に気持ち良いハイキング日和だ。

nameless7cも自分も冬パンツ履いて来たのだが暑い。
今日は気温が20℃位いくらしいし失敗したな。
日陰なら丁度良い気温なのだが。
2023年04月01日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:34
非常に気持ち良いハイキング日和だ。

nameless7cも自分も冬パンツ履いて来たのだが暑い。
今日は気温が20℃位いくらしいし失敗したな。
日陰なら丁度良い気温なのだが。
品種に寄ってまだ咲き始めだったり、満開だったり色々
2023年04月01日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 8:35
品種に寄ってまだ咲き始めだったり、満開だったり色々
2023年04月01日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:35
おお〜満開だな
2023年04月01日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 8:36
おお〜満開だな
ヤマザクラ?
2023年04月01日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:38
ヤマザクラ?
白い花はオオシマザクラ?
2023年04月01日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 8:38
白い花はオオシマザクラ?
まあ花の名前全然分からんけど、綺麗だね
2023年04月01日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:40
まあ花の名前全然分からんけど、綺麗だね
満開!満開!
2023年04月01日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 8:40
満開!満開!
遠くに見えるのは箱根山と神山だ。
2023年04月01日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:41
遠くに見えるのは箱根山と神山だ。
ソメイヨシノ登場
2023年04月01日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:43
ソメイヨシノ登場
散り始めてるけどまだ満開だな。
花見に間に合ったか
でも今週までかな、これは。
2023年04月01日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:44
散り始めてるけどまだ満開だな。
花見に間に合ったか
でも今週までかな、これは。
季節が移りいつの間にか春の陰影
2023年04月01日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:45
季節が移りいつの間にか春の陰影
2023年04月01日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:48
ここが桜台?
2023年04月01日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:48
ここが桜台?
こちらも満開だな
2023年04月01日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 8:50
こちらも満開だな
向こうに見えるのは沼津アルプスの鷲頭山?
2023年04月01日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/1 8:50
向こうに見えるのは沼津アルプスの鷲頭山?
2023年04月01日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:51
公園内はいくつもの舗装路と交錯しながら進む
2023年04月01日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:54
公園内はいくつもの舗装路と交錯しながら進む
2023年04月01日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 8:54
香貫山山頂到着。
地味だけど…
2023年04月01日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:00
香貫山山頂到着。
地味だけど…
展望台手前のトイレ脇の桜も満開だった
2023年04月01日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:03
展望台手前のトイレ脇の桜も満開だった
この階段を登れば展望台だ
2023年04月01日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:04
この階段を登れば展望台だ
淡島が見える。次に行く発端丈山の登山口がある辺りだ。

話は変わるが去年12月に沼津市の戸田漁港でカニ食ったのを思い出した。
また食いたい
2023年04月01日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:05
淡島が見える。次に行く発端丈山の登山口がある辺りだ。

話は変わるが去年12月に沼津市の戸田漁港でカニ食ったのを思い出した。
また食いたい
展望台から富士山!

…雲被ってるんですけど!?
2023年04月01日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:06
展望台から富士山!

…雲被ってるんですけど!?
50分前は雲なかったのに…ぐぬぬ
2023年04月01日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:06
50分前は雲なかったのに…ぐぬぬ
達磨山とか方面
2023年04月01日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:07
達磨山とか方面
箱根方面
2023年04月01日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:09
箱根方面
駿河湾の海岸線が無限に続いているように見える
2023年04月01日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:13
駿河湾の海岸線が無限に続いているように見える
ここで雲なかったら完璧な花見ハイキングだったんだが。
気温高いし大気も靄ってきてるな
2023年04月01日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:14
ここで雲なかったら完璧な花見ハイキングだったんだが。
気温高いし大気も靄ってきてるな
展望台
2023年04月01日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:16
展望台
ソメイヨシノは丁度満開だったな
2023年04月01日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:20
ソメイヨシノは丁度満開だったな
海、桜、青空。
見たかった景色がここに
2023年04月01日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:21
海、桜、青空。
見たかった景色がここに
戸田漁港はここからは見えないんだよな
2023年04月01日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:22
戸田漁港はここからは見えないんだよな
さて、二座目もあるので下山しますか。
2023年04月01日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:26
さて、二座目もあるので下山しますか。
なんだこれ?(道の脇にあった)
2023年04月01日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:29
なんだこれ?(道の脇にあった)
2023年04月01日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:29
野良猫?が散歩してた
2023年04月01日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:31
野良猫?が散歩してた
人馴れしてるなあ
2023年04月01日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:32
人馴れしてるなあ
香陵台駐車場到着。
沼津アルプスの縦走の起点に使われたりもする様だ
2023年04月01日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:39
香陵台駐車場到着。
沼津アルプスの縦走の起点に使われたりもする様だ
ここの染井吉野は凄かった
2023年04月01日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:40
ここの染井吉野は凄かった
中瀬駐車場より混雑していてほぼ満車。
2023年04月01日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:40
中瀬駐車場より混雑していてほぼ満車。
香陵台無料休憩所には売店、トイレあり
2023年04月01日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:42
香陵台無料休憩所には売店、トイレあり
たくさんの人が休憩していた
2023年04月01日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:42
たくさんの人が休憩していた
沼津アルプス説明板だが、山名の字が薄れてよく読めないぞ
2023年04月01日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:42
沼津アルプス説明板だが、山名の字が薄れてよく読めないぞ
香陵台からの眺め
2023年04月01日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:43
香陵台からの眺め
富士山の眺望もあるのね
2023年04月01日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:43
富士山の眺望もあるのね
2023年04月01日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:44
鶏が放し飼い!?
2023年04月01日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:48
鶏が放し飼い!?
コケコッコーと鳴いとる…
2023年04月01日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:48
コケコッコーと鳴いとる…
大島桜
2023年04月01日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/1 9:48
大島桜
この香陵台の桜が今日の1番の桜だったな…
2023年04月01日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/1 9:49
この香陵台の桜が今日の1番の桜だったな…
名残惜しいが先へ行くか…
2023年04月01日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:50
名残惜しいが先へ行くか…
帰り道はほとんど舗装路
2023年04月01日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 9:57
帰り道はほとんど舗装路
歳食ってそうな桜の樹だ
2023年04月01日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 10:07
歳食ってそうな桜の樹だ
行きにも歩いた駐車場からの近道
2023年04月01日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 10:16
行きにも歩いた駐車場からの近道
中瀬駐車場に帰還。
さて次の本日二座目行きますか。
2023年04月01日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
4/1 10:17
中瀬駐車場に帰還。
さて次の本日二座目行きますか。
三津より淡島と富士山。
今日二座目はここから発端丈山行きます。
2023年04月01日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/1 10:57
三津より淡島と富士山。
今日二座目はここから発端丈山行きます。

感想

この時期は花見+登山をしたい!
2週連続週末が雨でヤキモキしていたが、なんとか桜が散る前に晴れの週末が訪れ一安心。

最近山梨の山奥やマイナーな低山ばかり登っていたので気分転換に爽やかな(?)登山をしようと、海!富士山!桜!が見える場所を探して沼津に決定。
ヤマレコ情報でまだ桜が散っていないらしい香貫山に行く事にした。

本日二座登る予定だが前に見た天気予報では午後から曇り予報だったので眺めが良さそうな香貫山を先に登る予定にしていた。
しかし予報が変わり終日快晴、気温も日中20℃に達するらしい。
nameless7cも自分も冬用パンツに防寒着をザックに詰めて来たがこれが殆ど無駄に…
下山まで暑いパンツで苦しむ羽目になった。

桜はソメイヨシノは少し散り始めていたがまだまだ満開!
存分に桜や眺望を楽しめたが、富士山が雲を被ってしまったのだけは残念だった。

この季節に澄んだ遠景を見ようと思ったら、眺望ポイントに朝8時には着いていないとダメだなぁ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら