記録ID: 5320609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
花瓶山
2023年04月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 577m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
うつぼ沢出会い駐車場はたぶん満車なのでおとなしく登山口駐車場へ うつぼ沢出会い駐車場は12台程度しか駐車できません。 Googleナビでうつぼ沢出会いで指示すると、隣の沢沿いのとんでもないところに案内されるので注意、花瓶山登山口駐車場で指示してください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
岩うちわを見に行ってきました。
大展望もあるので好きなルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
イワウチワの群落!!
どこ?!って思って地図を見ました。
イワウチワの群落は、やはりこの辺りなんですよね・・・
那須あたりまで日帰りで行くことを思えば行けないことはないか、とか考えちゃいました。
イワウチワの写真に拍手しまくりです。すてき過ぎです♪
いつも感想いただきありがとうございます。
ここは登山口まで結構遠いです。真岡からだと1時間半超えます。
距離は大したことないですが、高速がなくて細い県道を延々とくねくね走ります。
もし行かれる場合、グーグルナビなら「花瓶山登山口駐車場」と指示してください。
「うつぼ沢出会い」と指示すると騙されます。
本日yamartinさんと同じコースを歩いてきました❣️
素晴らしかったです!
あんなに自生しているイワウチワは初めて見ました❣️
我が家から下道で2時間少しで行けました。明日にでもレコアップします💪
素敵なお山を教えていただきありがとうございました😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する