ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 532111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

火燈山・富士写ヶ岳(火燈古道ー不惑新道ー大内 周回コース)

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
972m
下り
970m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:40
合計
5:55
10:10
105
11:55
12:00
30
12:30
12:35
95
14:10
14:40
80
16:00
5
16:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道364号線を福井県側から走り、丸岡山中温泉トンネルを越えてすぐ右折。
大内峠手前の駐車場(20台ほど駐車可)に駐車。
コース状況/
危険箇所等
火燈古道:鉄塔から先は左右に道がありますが真ん中の尾根道を登ります。
不惑新道:コル手前と富士写ヶ岳へ登っていく途中に100mほど急斜面あり。粘土質の地面で滑ります。ロープが張ってあり、危険という感じはありませんが、滑って3回ほど転びました。
大内コース:岩がぬめって苔がついていて、土も粘土状の所が多くあります。下りに使ったため、10回ほど滑って転びました。油断大敵。
それ以外に、道迷いしそうな箇所、危険な箇所はありません。
その他周辺情報 福井県側には丸岡温泉たけくらべ、石川県側の山中温泉にはたくさん入浴施設があります。今回は、山中温泉ゆけむり健康村 ゆーゆー館 500円/人に入りました。
大内の火燈古道登山口
2014年10月18日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 10:09
大内の火燈古道登山口
白山に登って以来気になる白山神社
2014年10月18日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 10:10
白山に登って以来気になる白山神社
大内峠に到着 この左手を登っていきます
2014年10月18日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:16
大内峠に到着 この左手を登っていきます
気持ちいい土の道を歩きます
2014年10月18日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 10:30
気持ちいい土の道を歩きます
富士写ヶ岳が見えてきました
2014年10月18日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 10:32
富士写ヶ岳が見えてきました
福井平野が一望 日本海も見えます
2014年10月18日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/18 11:38
福井平野が一望 日本海も見えます
右が火燈山 左が小倉谷山
2014年10月18日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 11:40
右が火燈山 左が小倉谷山
熊の平?
2014年10月18日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 11:44
熊の平?
熊の平 熊が遊んでいそうに感じてしまう
2014年10月18日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 11:45
熊の平 熊が遊んでいそうに感じてしまう
火燈山に到着
2014年10月18日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 11:57
火燈山に到着
小倉谷山は近い
2014年10月18日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/18 11:57
小倉谷山は近い
福井平野
2014年10月18日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 11:57
福井平野
芦原方面 日本海が近くに見える
2014年10月18日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 11:58
芦原方面 日本海が近くに見える
小倉谷山から富士写ヶ岳までは結構距離があります
2014年10月18日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 12:07
小倉谷山から富士写ヶ岳までは結構距離があります
小倉谷山に到着
2014年10月18日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 12:32
小倉谷山に到着
白山がきれい!初冠雪らしいです。
2014年10月18日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
10/18 12:32
白山がきれい!初冠雪らしいです。
別山もきれい!
2014年10月18日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/18 12:32
別山もきれい!
富士写ヶ岳
2014年10月18日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 12:32
富士写ヶ岳
三角点
2014年10月18日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 12:33
三角点
丈競べ山 それにしても深い森です
2014年10月18日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 12:45
丈競べ山 それにしても深い森です
白山の展望もよいです
2014年10月18日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 12:45
白山の展望もよいです
富士写ヶ岳までは200m下って登り返し
2014年10月18日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 12:57
富士写ヶ岳までは200m下って登り返し
不惑新道の激下りのあとの急登
2014年10月18日 13:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 13:46
不惑新道の激下りのあとの急登
富士写ヶ岳に到着
2014年10月18日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/18 14:12
富士写ヶ岳に到着
三角点
2014年10月18日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/18 14:12
三角点
白山!
2014年10月18日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/18 14:14
白山!
北潟湖と風力発電の風車がよく見えました 写真では何となく風車が見えています
2014年10月18日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 14:14
北潟湖と風力発電の風車がよく見えました 写真では何となく風車が見えています
今 歩いてきた不惑新道 意味深な名前です 40になっても惑ってばかり
2014年10月18日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 14:27
今 歩いてきた不惑新道 意味深な名前です 40になっても惑ってばかり
白山をバックにもう一度
2014年10月18日 14:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/18 14:30
白山をバックにもう一度
九頭竜川が光って見えています
2014年10月18日 14:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 14:42
九頭竜川が光って見えています
火燈山から小倉谷山 不惑新道
2014年10月18日 14:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 14:43
火燈山から小倉谷山 不惑新道
竹田の里と福井平野
2014年10月18日 14:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 14:45
竹田の里と福井平野
この岩滑るんです 肘を強打して出血
2014年10月18日 15:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 15:26
この岩滑るんです 肘を強打して出血
10回以上転倒 粘土質恐るべし
2014年10月18日 15:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/18 15:45
10回以上転倒 粘土質恐るべし
今日も無事到着
2014年10月18日 16:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/18 16:04
今日も無事到着
下山後 私用で小松に向かう途中、加賀から富士山のような富士写ヶ岳が見えました
2014年10月18日 17:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/18 17:16
下山後 私用で小松に向かう途中、加賀から富士山のような富士写ヶ岳が見えました
撮影機器:

感想

以前から、火燈山から富士写ヶ岳の周回コースを歩きたいと思っていましたが
距離が長いことと、不惑新道の登り返しがつらそうで
なかなか出かける気がしませんでした。

最近、いろいろな試練を乗り越えてきたので
そろそろ行けるかな? と思い出かけてきました。

シャクナゲが有名で、その季節には多くの登山者が訪れるようですが
この季節は少なく、出会った人は数人程度で
とっても静かな山歩きができました。

火燈山までは木陰の気持ちよい登山道が整備されています。
ところどころで富士写ヶ岳や福井平野の眺望があります。

小倉谷山まで行くと、今度は白山から別山までとってもよく見えました。
不惑新道は標高差で200m程の下りと登り返しがありますが、
それほど疲れることなく富士写ヶ岳に到着しました。

不惑新道 とはどなたが考えたのでしょうか?
自分は40にして惑ってばかり。
このみちを歩けば悟りがひらけるかと思いきや
コル手前の100mくらいは激下りで設置してあるロープを使わず
粘土質の土で足を滑らせ 3回転倒しました。
まだまだです。

富士写ヶ岳は積雪期に一度登り、吹雪で視界ゼロでしたが
今日は白山、別山までとってもよく見えました。
反対側は金沢から小松、福井まで日本海もよく見え大満足です。

自分一人の山頂でゆっくり景色を堪能し
さて、後は降りるだけ と たるんだ気持ちで下り始めました。
途中まで景色もよく 良い気分で下っていきましたが
木陰に入ると粘土質の土にぬめっている岩が隠れていて
これに足を滑らせて すってんころりん
何回目かに思いっきり肘を強打し しばらくひとりうずくまってしまいました。

これは油断ならぬ と気をつけて足を運ぶのですが
それから何度も足を滑らせて転倒

あまりの転びように笑えてきました

平地では歩けるので脳の障害はなさそう
靴に原因があるのか見てみると 結構すり減っていました
しかし、ぬめった岩場ではストックも滑るので
靴のせいでもなさそうです。

自分の足の置き場が悪かったせいと大いに反省しました。

さんざんな下りでしたが
良い天気の中 楽しい静かな山歩きが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

記録を読み返して
なんと...残雪期の富士写ですれ違ってますね
sumo-manさんの感想を見て...3/1じゃん...あぁ 僕もだぁ(笑)
タイムを見てみると下山しかかってる頃にすれ違ってますね
あの日は、白山市のwindnaoさんとも初めて出会いましたよ

大内コース  滑りますよね...あの粘土質は
僕は登りでしたが、ずっ〜と下り続きで大変だったことでしょうね
ところで、フライングな石楠花は咲いていませんでしたか
去年の秋に登った時に2・3咲いてました(笑)
2014/10/20 13:17
Re: 記録を読み返して
こんばんは
toshiさんの記録見せてもらいましたが、すれ違っているとしたら鉄塔よりも下ですね。
冬なのに昼前に登り始めて、山頂は15時。
おまけに頂上直下の急登あたりから吹雪いてきて大変だった記憶があります。
数人の方とすれ違ったのを記憶していますが、当時はヤマレコなるものも知らず 
ただ もくもくと登っていました。
toshiさん記憶あります?相撲取りみたいな人とすれ違ったの

また、どこかでお会いできそうですね。
シャクナゲは咲いていませんでした。
でも つぼみみたいなのが先端にあって 何だろうと思っていました。
2014/10/20 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら