ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5336238
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

桜鑑賞・京都と勝尾寺(大阪府箕面市)

2023年04月03日(月) ~ 2023年04月04日(火)
 - 拍手
まあ その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:51
距離
1.4km
登り
39m
下り
27m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:26
休憩
0:09
合計
0:35
9:23
13
9:36
9:45
8
9:53
9:53
5
9:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・勝尾寺に駐車場あり。使用料金500円
・大阪万博記念公園、自然文化園、
 日本庭園入園券260円
 有料駐車場あり。
・大阪万博記念公園内
 国立民族学博物館490円/人
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません
その他周辺情報 写真のコメントに記載
2023年4月4日
大阪府の北部、箕面市

勝尾寺(かつおうじ)へ
32
2023年4月4日
大阪府の北部、箕面市

勝尾寺(かつおうじ)へ
山の上の桜

綻(ほころ)び満開
39
山の上の桜

綻(ほころ)び満開
京都市左京区に前泊

今朝、車のフロント硝子に
霜が降りていた
31
京都市左京区に前泊

今朝、車のフロント硝子に
霜が降りていた
自然と日本の色彩

春のコントラスト
綺麗
27
自然と日本の色彩

春のコントラスト
綺麗
10代からの再訪
多忙な日々の連続

桜の気負いを知ることもなく
28
10代からの再訪
多忙な日々の連続

桜の気負いを知ることもなく
静かな参道を歩きながら

「綺麗やね」とつぶやくと
26
静かな参道を歩きながら

「綺麗やね」とつぶやくと
日陰を好む〈シャガ〉

庭師さんが木々の足元を整備中
桜を見上げてばかりで気が付かず
「遣り甲斐があります」と言われ
互いが笑顔になる
29
日陰を好む〈シャガ〉

庭師さんが木々の足元を整備中
桜を見上げてばかりで気が付かず
「遣り甲斐があります」と言われ
互いが笑顔になる
桜の足元には
大きな息吹きがあり
素直に空に向かおうとして

享受の一端
いとも容易(たやす)く
26
桜の足元には
大きな息吹きがあり
素直に空に向かおうとして

享受の一端
いとも容易(たやす)く
多宝塔が近づいてきた

新緑の一枚一枚の輝きは
満天の星に違わず
25
多宝塔が近づいてきた

新緑の一枚一枚の輝きは
満天の星に違わず
各々に厚い辞書を持ち
最期の時まで
重ねられて行くエピソード

私を添えてくれて
ありがとう
36
各々に厚い辞書を持ち
最期の時まで
重ねられて行くエピソード

私を添えてくれて
ありがとう
大阪府内、北摂は自然が豊かで
山も海も都会も楽しめる

地元、大阪の素晴らしさに
漸く気づき始めるなんて
理解力不足この上なく
27
大阪府内、北摂は自然が豊かで
山も海も都会も楽しめる

地元、大阪の素晴らしさに
漸く気づき始めるなんて
理解力不足この上なく
おみくじ

小さな達磨の中にある
33
おみくじ

小さな達磨の中にある
普段は気づけなかった

数秒の中で
命運は動くということ
32
普段は気づけなかった

数秒の中で
命運は動くということ
勝利を得た
達磨の奉納が所狭しと

願い事は1つだけ
感謝と誓いをたててから
それがルール
31
勝利を得た
達磨の奉納が所狭しと

願い事は1つだけ
感謝と誓いをたててから
それがルール
傍らで愛しい子の
息づかいが聞こえる

19年の歳月を経ても
かわいさが永安に続く
23
傍らで愛しい子の
息づかいが聞こえる

19年の歳月を経ても
かわいさが永安に続く
石楠花

出会う前から鮮やかで
宿った時から華やかに
21
石楠花

出会う前から鮮やかで
宿った時から華やかに
昨日は京都で成人式の前撮り

ここに辿り着くまでが
走馬灯のよう
29
昨日は京都で成人式の前撮り

ここに辿り着くまでが
走馬灯のよう
coffee&bakes YATT(ヤット)
〒562-0011
大阪府箕面市如意谷1丁目12-19
072-737-9666
営業開始: 8:30〜20:30
モーニングサービスは
全ドリンクに付いてくる
パンとクリームチーズが
たっぷりで
とってもジューシー!
25
coffee&bakes YATT(ヤット)
〒562-0011
大阪府箕面市如意谷1丁目12-19
072-737-9666
営業開始: 8:30〜20:30
モーニングサービスは
全ドリンクに付いてくる
パンとクリームチーズが
たっぷりで
とってもジューシー!
手作りのプリン

昔ながらのワイルドさが残り
風景と共に素敵

眺望が良く
左手は大阪万博記念公園方面
正面には千里の丘
右手方向には梅田のビル群
40
手作りのプリン

昔ながらのワイルドさが残り
風景と共に素敵

眺望が良く
左手は大阪万博記念公園方面
正面には千里の丘
右手方向には梅田のビル群
大阪府吹田市
万博記念公園の
国立民族学博物館へ
見どころをサクッと案内して
ランチタイムへ
29
大阪府吹田市
万博記念公園の
国立民族学博物館へ
見どころをサクッと案内して
ランチタイムへ
薪窯ピッツァ・カフェ
NORTH GARDEN

吹田万博記念公園内
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園10-3
国立民族学博物館前
OPEN :11:00〜17:00( LO 16:30)
定休日:万博公園の定休日に準ずる
29
薪窯ピッツァ・カフェ
NORTH GARDEN

吹田万博記念公園内
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園10-3
国立民族学博物館前
OPEN :11:00〜17:00( LO 16:30)
定休日:万博公園の定休日に準ずる
薪窯で焼いたPIZZAをシェア。
してみたいリストの1つ

マルゲリータ1,320円(内税)
「美味しい」と口々に
セットのドリンクも+275円
26
薪窯で焼いたPIZZAをシェア。
してみたいリストの1つ

マルゲリータ1,320円(内税)
「美味しい」と口々に
セットのドリンクも+275円
パスタセット1,430円

新鮮な野菜たっぷり、スープ付
平日に関わらず6組の順番待ち
30
パスタセット1,430円

新鮮な野菜たっぷり、スープ付
平日に関わらず6組の順番待ち
2023年4月3日(前日)
京都大徳寺前の
「おはりばこ」さんにて
成人式の前撮り

晴天と枝垂れ桜の咲く京都

斜向かいの大徳寺さんにも。
参道の撮影は事前に許可済
30
2023年4月3日(前日)
京都大徳寺前の
「おはりばこ」さんにて
成人式の前撮り

晴天と枝垂れ桜の咲く京都

斜向かいの大徳寺さんにも。
参道の撮影は事前に許可済
大徳寺・さいき家
老舗の仕出し弁当店
〒603-8217
京都府京都市北区紫野上門前町73
☎075-492-1625

昼食を注文(店舗内販売あり)
当日の予約は不可
配達は前日までに。
おはりばこさんに定刻通り配達
19
大徳寺・さいき家
老舗の仕出し弁当店
〒603-8217
京都府京都市北区紫野上門前町73
☎075-492-1625

昼食を注文(店舗内販売あり)
当日の予約は不可
配達は前日までに。
おはりばこさんに定刻通り配達
鰻だし巻き弁当・2,160円
だし巻きが有名

しっとり、ふんわり
出汁と調和した卵焼きが美味しい

京都駅新幹線口
銀座三越で購入可能
36
鰻だし巻き弁当・2,160円
だし巻きが有名

しっとり、ふんわり
出汁と調和した卵焼きが美味しい

京都駅新幹線口
銀座三越で購入可能
鯖寿司・2,160円
酢飯の塩梅は流石

昆布が厚みがあるのに柔らかく
風味が豊かで美味
29
鯖寿司・2,160円
酢飯の塩梅は流石

昆布が厚みがあるのに柔らかく
風味が豊かで美味
京都市北区紫野下門前町25
☎075−495−0119
「おはりばこ」町家を1日レンタル

お庭の咲き誇る
枝垂れ桜の下

双子姉
30
京都市北区紫野下門前町25
☎075−495−0119
「おはりばこ」町家を1日レンタル

お庭の咲き誇る
枝垂れ桜の下

双子姉
2階から桜を臨む
33
2階から桜を臨む
素敵なお庭と町家

桜の足元に紫色の小さな花
京都っていいなぁ
20
素敵なお庭と町家

桜の足元に紫色の小さな花
京都っていいなぁ
おはりばこ町家の中から
双子妹

フォトグラファーさんの
素晴らしい撮影タイム
夢のような時間

画像を確認させていただきましたら
想像を遥かに超えていて
出来上がりが待ち遠しくなる
35
おはりばこ町家の中から
双子妹

フォトグラファーさんの
素晴らしい撮影タイム
夢のような時間

画像を確認させていただきましたら
想像を遥かに超えていて
出来上がりが待ち遠しくなる
妙心寺の花園会館で宿泊(素泊)
急遽の空きを抑えたのは1週間前。

半年前に宿泊施設を探しましたが
希望するところが見つからず。
駐車場無料

京都市左京区花園木辻󠄀北町1-5
宿泊施設内のレストラン
京料理「花ごころ」で夕食

精進料理風御膳
2,480円(内税)
優しい味の数々に癒やされて
37
妙心寺の花園会館で宿泊(素泊)
急遽の空きを抑えたのは1週間前。

半年前に宿泊施設を探しましたが
希望するところが見つからず。
駐車場無料

京都市左京区花園木辻󠄀北町1-5
宿泊施設内のレストラン
京料理「花ごころ」で夕食

精進料理風御膳
2,480円(内税)
優しい味の数々に癒やされて

感想

「人がこの世に生きていく限り
 やはり何かの理想を持ちたい
 希望を持ちたい
 それも出来るだけ大きく、出来るだけ高く」

 松下幸之助

勝尾寺は大阪府の北部にある有名な寺院
勝を得るための心の在り方を教えてくれます

桜は溢れんばかりの満開で心を満たし
成人式の前撮りの余韻に浸りながら
緩く登って行きます

京都の果てしない深さ潔さ美しさに
憧れ続けている1人です

予てから準備をしてきた成人式の前撮りは
京都の「おはりばこ」さんの町家と
斜向いの大徳寺にて。

簪の購入の準備を始めたのは凡そ1年前
女将さんの接客の素晴らしさに脱帽

丁寧に作られた簪の、お品を愛する姿
奢ることなく誇り高く文字まで綺麗な方です。

私達は着物、小物を揃えることに拘り
「撮影は京都で」という彼女の希望に乗り
後は全力でプロデュースを。

私達の大切な一日に力を貸してくださる為
誠心誠意、尽くしてくださった沢山の方々に
深く感謝を申し上げます。

才能溢れながらも努力を重ねることを
教えていただいた日でもありました

技術を磨き続ける方々に出会えたことは
生涯に渡り輝き続ける財産となり
幸運を全て使い果たしたような僥倖に
嬉しくて嬉しくて泣けてきます

私は子供の成人を迎えるために
今迄生きてきたような気がしています。


☆海外から全国まで
フットワーク軽くアウトドア派の素敵な方
優しさが滲み出ている稀有な方でした
・Photographer
櫻井 一平(IPPEI SAKURAI)さん
〒600-8804
京都市下京区中堂寺前田町28-18
TEL: 080-4234-6757
〈HP〉https://www.ippeiphotograph.com/
​〈Instagram〉
https://www.instagram.com/ippeiphotograph/


☆着付けとヘアーセット
早朝からご準備をしてくださり
始終、我儘な私共に付き添い
辛抱強く和ませてくださいました

帰り間際に大徳寺で石に躓き転んだ私が
町家の2階を片付けようとすると
すかさず片付けをしてくださった方
店名に込められた思いを感じます

・fuwari・hair・place
美容室・ヘアサロン経営の清水さん
〒603-8325
京都市北区北野上白梅町63-2
福井ビル2F
Tel / Fax : 075-462-5839
北野白梅町駅からすぐです

−成人式の前撮り−
「大徳寺」と「おはりばこ」を選んだ理由

「おはりばこ」さんに簪を買いに行った時に
町家をレンタルしていることを知りました

その時に店舗からお庭を見せていただき
枝垂れ桜と庭の作り込みに魅せられます

斜向いの大徳寺には国宝、重要文化財の
見どころ、塔頭が多数あり
広大な敷地には松林、青紅葉が美しく
良い場所に出会うことが出来ました

重要文化財の山門は無料で撮影が可能です
(事前に撮影許可の確認の電話をしていました)

通年に渡り美しく静かな京都らしい雰囲気
始終、和やかに撮影が出来たので嬉しくて。

☆大徳寺
洛北屈指の名刹、大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山

応仁の乱で大部分の伽藍を焼失するも、その後一休禅師が再興し安土桃山時代には豊臣秀吉をはじめ諸大名が伽藍の建立に力を入れたため隆盛を極める
千利休の所縁のお寺としても有名です

〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町53
市バス停、大徳寺前で下車、徒歩。

※大徳寺本坊は特別の場合を除き一般拝観は不可
(ただし、境内は散策可)
一般拝観寺院に関しては、各塔頭寺院に問い合わせ。
大仙院 TEL.075-491-8346(国宝)
高桐院 TEL.075-492-0068(現在拝観休止中)
龍源院 TEL.075-491-7635
瑞峯院 TEL.075-491-1454

駐車場あり
普通車50台、他バス
料金/普通車最初の2時間500円以降30分100円

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まあさん こにゃにゃちは!ヽ(*´∀`)

レコを拝見して色々思うところがあったので
下記に箇条書きで記したいと思います ( ̄▽ ̄)

◯ 全ての写真に色が入ってキレイですネ

◯ 『綺麗やね』当たり前ですがまあさんも大阪弁話すんですよね

◯ 簪の字が読めずコピーしてヤホーで調べました 『かんざし』ですね 😊

◯ 僥倖… 以下同文

◯ そしてそして!お嬢様方 とーってもキレイです 😆

◯ フォトグラファーの写真 やっぱりプロだけにポーズも写真もいいですね!

◯ でも25枚目のお二人が写った写真も影が壁に映っていい写真だなー (*´∇`*)
  と思いました

◯ ここまでの準備 大変でしたね〜 でも苦労した甲斐がありましたね!ヽ(*´∀`)

以上 返信しづらいコメントですいません ( ̄▽ ̄)
2023/4/7 11:19
いいねいいね
2
ゴマたんさん こにゃにゃちは!

勿論、大阪弁ばかり話していますよ😆

フォトグラファーさんの邪魔をしないように(邪魔になっていたとは思いますけれど🤔)横から撮影をさせていただきました。

写真は全て私のスマホ撮影のものです。

25枚目は大徳寺さんから、おはりばこさんの店舗に戻って来た時に写しました。

お天気が良く桜咲いて、こんな佳き日になるとは思いませんでした。

後日、京都撮影の決算報告を日記に記したいと思います。

コメント、嬉しいです。
ありがとうだにゃ😻👍

キレイと言っていただけて、とても嬉しかったです。
2023/4/7 12:00
いいねいいね
1
用意周到に準備を重ねられて、お嬢様ズの成人式、本当に素晴らしい?!誠におめでとうございます? なお、幸多き日々でありますように、(初めましての者ですが)心からお祈り申し上げます👵
2023/4/12 20:36
いいねいいね
1
カイエさん こんばんは

漸く、ここまで来たことで一段落がついた気になっています。

これからは無理をせず自然を楽しむ時間を構築し直したいと考えています。

コメントをありがとうございました!
2023/4/12 20:45
お早うございます。
綺麗で平和満載なお写真いいですね。☆5つです。
2024/4/11 8:07
いいねいいね
1
jykki-satoruさん 
おはようございます

お褒めの言葉をありがとうございます🌸

1年前の思い出が生涯の思い出となった幸甚な日で、桜の花を見ていると昨日のことのようです
2024/4/11 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら