ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5336434
全員に公開
ハイキング
近畿

三尾山 🌱山も里も🌼花ざかり

2023年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
554m
下り
557m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:38
合計
5:05
8:48
18
權太夫大神 登山者駐車場
9:06
65
權太夫大神登山口
10:11
10:17
12
10:48
10:55
7
11:02
11:05
51
11:56
12:11
26
12:37
12:44
32
13:16
37
鏡峠登山口
13:53
權太夫大神 登山者駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:ゲート前權太夫大神の専用駐車場(かなり広い)
トイレ:なし
コース状況/
危険箇所等
*コース状況は良好
*コバノミツバツツジ:里から中腹まで開花、前三尾周辺は未だつぼみ
*ヒカゲツツジ:權太夫コースは中腹まで開花。前三尾〜本峰はチラホラ。覗岩周辺は満開で見頃!
*その他:里の桜コブシは終盤、タンポポ等里の草花は最高!
三尾山は何処から見ても格好の良い山。
9
三尾山は何処から見ても格好の良い山。
里は桜の花で満開。山の上は果たしてどうかな?
27
里は桜の花で満開。山の上は果たしてどうかな?
コブシの花も満開!でも本当は少し終わっている。
9
コブシの花も満開!でも本当は少し終わっている。
コブシの花。花の基部にちょこっと葉っぱを付けて・・。
15
コブシの花。花の基部にちょこっと葉っぱを付けて・・。
コブシの花
コブシもタムシバの花もよく似てるので区別がつきにくい。
18
コブシの花
コブシもタムシバの花もよく似てるので区別がつきにくい。
權太夫大神の駐車地は桜の花で満開
11
權太夫大神の駐車地は桜の花で満開
花の中が少し赤らんでいるので1〜2日の寿命かな?
12
花の中が少し赤らんでいるので1〜2日の寿命かな?
駐車地の權太夫大神
満開の桜を後に山に行ってきま〜す。
9
駐車地の權太夫大神
満開の桜を後に山に行ってきま〜す。
權太夫大神前のゲートを入る。
5
權太夫大神前のゲートを入る。
權太夫大神コースの登山口は舞鶴道の橋脚の下。
此処にも駐車出来ます(以前は此処まで入っていた。)
4
權太夫大神コースの登山口は舞鶴道の橋脚の下。
此処にも駐車出来ます(以前は此処まで入っていた。)
五葉アケビの花
紫の花が綺麗なんだけどまだだよ。
16
五葉アケビの花
紫の花が綺麗なんだけどまだだよ。
キブシ
毎回写真を撮っている気がする。
14
キブシ
毎回写真を撮っている気がする。
此処から山道に突入だが暫くは歩きずらい植林帯。
6
此処から山道に突入だが暫くは歩きずらい植林帯。
警察の訓練場
周辺にはクライミングの岩場が有る。
8
警察の訓練場
周辺にはクライミングの岩場が有る。
ショウジョウバカマ
登山中ここでしか会わなかった。
17
ショウジョウバカマ
登山中ここでしか会わなかった。
毎度の藪つばき
中腹辺りからぼちぼちとヒカゲツツジが現れるが、まだ蕾が多い。
8
中腹辺りからぼちぼちとヒカゲツツジが現れるが、まだ蕾が多い。
ヒカゲツツジ
馬酔木の花
急登を終えてやっと前三尾(東峰)との鞍部にとうちゃこ。
まずは展望の良い前三尾に行って来よう。
6
急登を終えてやっと前三尾(東峰)との鞍部にとうちゃこ。
まずは展望の良い前三尾に行って来よう。
前三尾(東峰)山頂 529mにとうちゃこ。
途中はコバノミツバツツジの群落だが、未だつぼみ状態。
8
前三尾(東峰)山頂 529mにとうちゃこ。
途中はコバノミツバツツジの群落だが、未だつぼみ状態。
前三尾からの展望(城山〜五大山方面)
13
前三尾からの展望(城山〜五大山方面)
前三尾(東峰)から中三尾(西峰)と三尾山(本峰)
7
前三尾(東峰)から中三尾(西峰)と三尾山(本峰)
前三尾はコバノミツバツツジが多いがまだつぼみが多い。満開になると綺麗だが・・・。
8
前三尾はコバノミツバツツジが多いがまだつぼみが多い。満開になると綺麗だが・・・。
コバノミツバツツジ
15
コバノミツバツツジ
ミヤマシキミの雌花
雌花の雄しべは退化し、柱頭の先端は四つに裂ける。
11
ミヤマシキミの雌花
雌花の雄しべは退化し、柱頭の先端は四つに裂ける。
前三尾から本峰までの稜線もヒカゲツツジの木が多いが咲き切っておらず蕾が多い。
7
前三尾から本峰までの稜線もヒカゲツツジの木が多いが咲き切っておらず蕾が多い。
ヒカゲツツジ
開花している花はレモンイエローで美しい。
21
ヒカゲツツジ
開花している花はレモンイエローで美しい。
イワナシ(ツツジ科イワナシ属)
今年、始めて見ました。此処で会えるとはちょっとびっくり!
24
イワナシ(ツツジ科イワナシ属)
今年、始めて見ました。此処で会えるとはちょっとびっくり!
嬉しいね〜。
登山中にこんな花を見られるなんて・・。
11
嬉しいね〜。
登山中にこんな花を見られるなんて・・。
三尾山(686m)山頂にとうちゃこ。
丹波富士ともいわれ古くは山城が有った。
14
三尾山(686m)山頂にとうちゃこ。
丹波富士ともいわれ古くは山城が有った。
本峰までの稜線を進むとこんな絶景が見れる。山桜やタムシバの花が咲き乱れて綺麗だ。
春の季節は特に良い。遠方に多紀アルプスが見える。
9
本峰までの稜線を進むとこんな絶景が見れる。山桜やタムシバの花が咲き乱れて綺麗だ。
春の季節は特に良い。遠方に多紀アルプスが見える。
稜線を進むとヒカゲツツジが現れる。
9
稜線を進むとヒカゲツツジが現れる。
ヒカゲツツジ(ツツジ科ツツジ属)
19
ヒカゲツツジ(ツツジ科ツツジ属)
稜線に咲くヒカゲツツジ
10
稜線に咲くヒカゲツツジ
稜線から黒頭峰(620.6m)
5
稜線から黒頭峰(620.6m)
ヒカゲツツジの咲く稜線から本峰を望む
9
ヒカゲツツジの咲く稜線から本峰を望む
覗岩周辺が大群落。丁度見頃を迎えて圧巻‼
27
覗岩周辺が大群落。丁度見頃を迎えて圧巻‼
覗岩
この辺りのヒカゲツツジは満開で見頃
10
覗岩
この辺りのヒカゲツツジは満開で見頃
展望は余り期待できないが、新緑が気持ちのいい分水界の径
6
展望は余り期待できないが、新緑が気持ちのいい分水界の径
稜線より佐仲ダムが見えた。
4
稜線より佐仲ダムが見えた。
クロモジの花(クスノキ科クロモジ属)
鏡峠の手前はクロモジの木が多く、黄色い花が満開です。
13
クロモジの花(クスノキ科クロモジ属)
鏡峠の手前はクロモジの木が多く、黄色い花が満開です。
佐仲峠への分岐
鏡峠(425m)にとうちゃこ。
6
鏡峠(425m)にとうちゃこ。
ウリハダカエデの雄花(?)
18
ウリハダカエデの雄花(?)
松風草の花によく似ているが違うだろうな。松風草の花期は8月ぐらいからだもんね。
12
松風草の花によく似ているが違うだろうな。松風草の花期は8月ぐらいからだもんね。
鏡峠登山口(此処から入ると暫く簡易舗装道)
5
鏡峠登山口(此処から入ると暫く簡易舗装道)
道端にはコハコベの小さな花がいっぱ〜い咲いている。
駐車場まで中々たどり着けない。
8
道端にはコハコベの小さな花がいっぱ〜い咲いている。
駐車場まで中々たどり着けない。
こんな葉っぱも有った。芽吹きの若葉だね。
5
こんな葉っぱも有った。芽吹きの若葉だね。
カキドオシ
フキノトウ
ウマノアシガタ(?)
も〜こんな花が咲きだしているんだ。季節は進んでる〜。
13
ウマノアシガタ(?)
も〜こんな花が咲きだしているんだ。季節は進んでる〜。
ミミナグサ
ヒメオドリコソウ
7
ヒメオドリコソウ
ミチタネツケバナ
8
ミチタネツケバナ
カラスノエンドウ
11
カラスノエンドウ
タンポポの大乱舞
あぜ道は野草の宝庫!楽しくて堪らない。
8
タンポポの大乱舞
あぜ道は野草の宝庫!楽しくて堪らない。
長閑な田園から三尾山を見ながら駐車場へと足を進めるが、一向に足が前には進まない。
11
長閑な田園から三尾山を見ながら駐車場へと足を進めるが、一向に足が前には進まない。
紫モクレンが民家に咲いていたので写真を撮る。
12
紫モクレンが民家に咲いていたので写真を撮る。
正覚寺の前を通ると桜が見事に咲いていた。
10
正覚寺の前を通ると桜が見事に咲いていた。
石楠花も毎年楽しみにしている。
18
石楠花も毎年楽しみにしている。
例年いち早く石楠花を拝見できるのは、ここの花だと思う。
16
例年いち早く石楠花を拝見できるのは、ここの花だと思う。
此処にもタンポポの大群落が・・。
11
此処にもタンポポの大群落が・・。
最後にもう一度權太夫大神の桜を見てみよう。
8
最後にもう一度權太夫大神の桜を見てみよう。
イワウチワ
何時もの所に満開の花を披露している。
19
イワウチワ
何時もの所に満開の花を披露している。
お初です!
昨年(2022/4/16)も来ましたがすでに終盤でしたが、今年はバッチリ!
17
お初です!
昨年(2022/4/16)も来ましたがすでに終盤でしたが、今年はバッチリ!
昨年より範囲が少し広くなった様な気がする。大変良い事です。
皆で大事に見守って行きたいものです。
13
昨年より範囲が少し広くなった様な気がする。大変良い事です。
皆で大事に見守って行きたいものです。
丁度、逆光で花びらが透けて見え、それは大変美しいものでした。
13
丁度、逆光で花びらが透けて見え、それは大変美しいものでした。
【本日のデーター】
山も里も花盛り。本当に良い季節になった。天気が良ければカメラ片手にどこかの山へフラフラと・・・。
徘徊の季節になった。このぐらいの山歩きが丁度いいな〜。
15
【本日のデーター】
山も里も花盛り。本当に良い季節になった。天気が良ければカメラ片手にどこかの山へフラフラと・・・。
徘徊の季節になった。このぐらいの山歩きが丁度いいな〜。

感想

三尾山 🌱山も里も🌼花ざかり 2023/04/04(火)

 丹波の山にヒカゲツツジが咲きだしたようだ。例年より1週間から10日ほど開花が早いのではないか。以前だと4月中頃〜後半だと記憶しているのだが・・。
天気も良いので大好きな「丹波の名峰三尾山」に今年も行って来た。里のコブシは少し遅かったが權太夫大神の桜は見事なまでに咲いていた。ゲートを開いてブラブラと目ぼしいものが無いかと歩くが何もなし。足元の岩に注意しながら急登を登って行くとコバノミツバツツジやヒカゲツツジがチラホラと咲いている中腹辺りか。
 その後、前三尾周辺はコバノミツバツツジは全く開花無しで準備中!本峰までの稜線ではヒカゲツツジの群落が有るが其れもチラホラ咲き。此れから楽しめそうだ。
本峰を越えてさらに稜線を進むと今度はいっぺんしてヒカゲツツジは満開状態。特に覗岩周辺が見事だ!レモンイエローに包まれている。今年も良い花を見せてもらった。
里もまた花盛り。タンポポやヒメオドリコソウなど野の花が一斉に開花している。
桜の花も今が一番の見頃だ。そんな春の山や里歩きを愉しんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
三尾山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら