ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5338835
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

82)中山道 高宮宿〜愛知川宿を歩く (近江鉄道高宮駅-JR能登川駅)

2023年04月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
16.7km
登り
5m
下り
32m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:03
合計
4:38
9:27
21
近江鉄道 高宮駅
9:48
9:49
170
12:39
12:41
84
14:05
JR能登川駅
■概要
 何回かに分けて中山道を歩いています。先日、美濃へ入りましたので、今日は高宮から愛知川を歩いてみました。
天候 曇り、気温19℃、寒くも暑くもないハイキング日和
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●●● アクセス ●●●

 今回のコースではこれがお勧めです。

■A.電車の場合
 近江鉄道 高宮駅下車。

■B.車の場合
 JR米原駅付近の有料駐車場に止めて、電車で近江鉄道高宮駅へ。

※近江鉄道高宮駅付近には駐車場がありません。
 今回はBを採用しました。
コース状況/
危険箇所等
●●● コース概略 ●●●
近江鉄道高宮駅→無賃橋→豊郷駅→愛知川駅→御幸橋→能登川

※一般公道です

●●● コース状況 ●●●
ゞ畊湘監珊盖椡悛無賃橋→豊郷
 中山道はそんなに広くない道幅ですが、地元車はかなり飛ばしてきます。それに注意が必要です。

∨郷駅→愛知川駅
 問題なし。

0γ寮遽悛御幸橋→能登川
 御幸橋を渡るため、国道を少し歩きます。線だけの歩道なので注意!
御幸橋→能登川間も地元車はかなり飛ばしてきます。ここも注意!

 ※今回はマナーが悪い車に閉口。

●●● 登山届 ●●●
 必要なし。

●●● 食料等調達場所 ●●●
 自販機がちらほらありました。
 中山道では飲食店もありました。(画像にある鰻屋さん等)
 原則、中山道では買えないと考えて下さい。
 御幸橋南側でマクド、丸亀、松屋?が見えました。

●●● トイレ ●●●
 豊郷付近、1箇所。
 あとは駅。
今回は中山道の高宮宿〜愛知川宿を歩きます。ちなみにここはJR米原駅です。
2023年04月05日 08:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
4/5 8:56
今回は中山道の高宮宿〜愛知川宿を歩きます。ちなみにここはJR米原駅です。
ビワイチの人気アップで、駅の入口に自転車が置いています。
2023年04月05日 08:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 8:56
ビワイチの人気アップで、駅の入口に自転車が置いています。
ここで受付するようです。
2023年04月05日 08:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 8:56
ここで受付するようです。
JR米原駅にきた理由は、近江鉄道で高宮駅へ向かうためです。JR彦根駅乗り換えの方が安いのですが、近江鉄道の収益に貢献ということです。
2023年04月05日 08:57撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 8:57
JR米原駅にきた理由は、近江鉄道で高宮駅へ向かうためです。JR彦根駅乗り換えの方が安いのですが、近江鉄道の収益に貢献ということです。
電車と硬券の切符です。今は硬券は少ないですよね。ちなみに\460です。
2023年04月05日 08:58撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
4/5 8:58
電車と硬券の切符です。今は硬券は少ないですよね。ちなみに\460です。
まもなく出発進行!
2023年04月05日 09:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:00
まもなく出発進行!
前方展望かぶり付きです。
2023年04月05日 09:05撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:05
前方展望かぶり付きです。
鳥居本駅に来ました。特徴のある駅舎でご存知の方も多いのでは?
2023年04月05日 09:06撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
4/5 9:06
鳥居本駅に来ました。特徴のある駅舎でご存知の方も多いのでは?
近江鉄道に2箇所あるトンネルの1つが佐和山トンネルです。
2023年04月05日 09:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:09
近江鉄道に2箇所あるトンネルの1つが佐和山トンネルです。
近江鉄道高宮駅に到着しました。
2023年04月05日 09:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:28
近江鉄道高宮駅に到着しました。
米原方向で気が付かれるかも知れませんが、ここは駅自体がY字になっている分岐駅です。
2023年04月05日 09:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 9:27
米原方向で気が付かれるかも知れませんが、ここは駅自体がY字になっている分岐駅です。
構内踏切を渡って改札を出ました。
2023年04月05日 09:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:31
構内踏切を渡って改札を出ました。
それではここからヤマレコONで出発です。
2023年04月05日 09:33撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:33
それではここからヤマレコONで出発です。
ところどころ、古い家屋が入っている中山道沿いです。
2023年04月05日 09:37撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:37
ところどころ、古い家屋が入っている中山道沿いです。
例えば、こんな感じです。
2023年04月05日 09:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:39
例えば、こんな感じです。
この宿は麻布で賑わったようです。
2023年04月05日 09:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:39
この宿は麻布で賑わったようです。
提灯屋さん。彦根は彦根仏壇で有名なので、このような職業も賑わったはずです。
2023年04月05日 09:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:41
提灯屋さん。彦根は彦根仏壇で有名なので、このような職業も賑わったはずです。
多賀大社一の鳥居がここです。
2023年04月05日 09:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:42
多賀大社一の鳥居がここです。
桜が彩りを添える沿道です。
2023年04月05日 09:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
4/5 9:42
桜が彩りを添える沿道です。
立派な常夜灯です。
2023年04月05日 09:43撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 9:43
立派な常夜灯です。
どれだけお参りの人が通ったのでしょうか。
2023年04月05日 09:43撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 9:43
どれだけお参りの人が通ったのでしょうか。
お肉の専門店前にあった、お肉の自販機! 最近はこんなのもあるんですね。
2023年04月05日 09:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:44
お肉の専門店前にあった、お肉の自販機! 最近はこんなのもあるんですね。
門に家紋?がある由緒がありそうな建物です。
2023年04月05日 09:46撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:46
門に家紋?がある由緒がありそうな建物です。
うだつ がしっかり上がっています。
2023年04月05日 09:47撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:47
うだつ がしっかり上がっています。
本陣にあった門です。
2023年04月05日 09:48撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:48
本陣にあった門です。
門の詳細説明です。
2023年04月05日 09:48撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:48
門の詳細説明です。
お寺の門にしても重厚な作りです。さぞ、高宮は賑わったのでしょうね。
2023年04月05日 09:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:49
お寺の門にしても重厚な作りです。さぞ、高宮は賑わったのでしょうね。
無賃橋に来ました。
2023年04月05日 09:52撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 9:52
無賃橋に来ました。
欄干が見事です。
2023年04月05日 09:53撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 9:53
欄干が見事です。
通行料を取らなかったから、無賃橋なのです。
2023年04月05日 09:53撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:53
通行料を取らなかったから、無賃橋なのです。
欄干さえも意匠が施されています。
2023年04月05日 09:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 9:54
欄干さえも意匠が施されています。
ここは一里塚の跡でした。
2023年04月05日 09:59撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 9:59
ここは一里塚の跡でした。
それっぽく木が残る街道沿いです。
2023年04月05日 10:08撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:08
それっぽく木が残る街道沿いです。
前に琵琶湖ブルーを見た荒神山が西側に見えます。
2023年04月05日 10:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:09
前に琵琶湖ブルーを見た荒神山が西側に見えます。
ここも山門がしっかりしています。
2023年04月05日 10:12撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:12
ここも山門がしっかりしています。
酒と肉はだめ→それは無理!
2023年04月05日 10:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:13
酒と肉はだめ→それは無理!
それが刻まれている石碑です。
2023年04月05日 10:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:13
それが刻まれている石碑です。
お寺はシンプルなのに、書いてあることは厳しかった(私感)です。
2023年04月05日 10:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:13
お寺はシンプルなのに、書いてあることは厳しかった(私感)です。
産の宮。ところどころ見どころがあります。
2023年04月05日 10:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:15
産の宮。ところどころ見どころがあります。
その由緒書です。
2023年04月05日 10:16撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:16
その由緒書です。
ここにもお寺があるのに・・・・。
2023年04月05日 10:17撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:17
ここにもお寺があるのに・・・・。
その反対側もお寺って・・・・。檀家がどんだけ〜。
2023年04月05日 10:17撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:17
その反対側もお寺って・・・・。檀家がどんだけ〜。
耐火造りの蔵の屋根を久しぶりに見ました。
2023年04月05日 10:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:20
耐火造りの蔵の屋根を久しぶりに見ました。
この家はかなり大きいので、庄屋?かな。
2023年04月05日 10:21撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:21
この家はかなり大きいので、庄屋?かな。
ここは街道の雰囲気が一番残っていた場所です。
2023年04月05日 10:23撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
4/5 10:23
ここは街道の雰囲気が一番残っていた場所です。
ここも街道の雰囲気がよく残っていました。
2023年04月05日 10:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 10:24
ここも街道の雰囲気がよく残っていました。
モニュメントに見送られて高宮を通過します。
2023年04月05日 10:26撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 10:26
モニュメントに見送られて高宮を通過します。
このカーブが街道の証です。
2023年04月05日 10:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
4/5 10:28
このカーブが街道の証です。
桜吹雪の神社、行く春に・・・。
2023年04月05日 10:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:34
桜吹雪の神社、行く春に・・・。
街道らしい雰囲気があります。
2023年04月05日 10:36撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:36
街道らしい雰囲気があります。
東屋を発見! オニギリ1個モグモグタイムです。
2023年04月05日 10:37撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:37
東屋を発見! オニギリ1個モグモグタイムです。
ちょっと整備しすぎかな。
2023年04月05日 10:51撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 10:51
ちょっと整備しすぎかな。
窓の作りに年季を感じます。
2023年04月05日 10:59撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 10:59
窓の作りに年季を感じます。
ここから豊郷です。
2023年04月05日 11:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 11:01
ここから豊郷です。
頭に入れるため、パシャ。
2023年04月05日 11:02撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:02
頭に入れるため、パシャ。
ここは『けいおん!』の聖地とされる所です。
2023年04月05日 11:10撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:10
ここは『けいおん!』の聖地とされる所です。
桜がいい感じに散っています。
2023年04月05日 11:11撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
4/5 11:11
桜がいい感じに散っています。
角を曲がるとそこには豊郷駅です。
2023年04月05日 11:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 11:20
角を曲がるとそこには豊郷駅です。
豊郷駅に到着しました。トイレポイントとエスケープポイント代わりです。
2023年04月05日 11:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:24
豊郷駅に到着しました。トイレポイントとエスケープポイント代わりです。
新幹線と並走しているガチャコン電車なのです。
2023年04月05日 11:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 11:24
新幹線と並走しているガチャコン電車なのです。
この大きさからして、造り酒屋だったのではと思います。
2023年04月05日 11:37撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:37
この大きさからして、造り酒屋だったのではと思います。
こんな所にトイレが!
2023年04月05日 11:40撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 11:40
こんな所にトイレが!
又十屋敷。
2023年04月05日 11:43撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:43
又十屋敷。
屋敷の前は一里塚跡でした。
2023年04月05日 11:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 11:44
屋敷の前は一里塚跡でした。
素通りしています(お腹がへったため)。
2023年04月05日 11:45撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:45
素通りしています(お腹がへったため)。
江州音頭発祥の地だそうです。その横には・・・。
2023年04月05日 11:48撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:48
江州音頭発祥の地だそうです。その横には・・・。
東屋!
2023年04月05日 11:48撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:48
東屋!
モグモグタイムです。今回のルートはどこにベンチがあるか判りませんので、見つけたら補給です。
2023年04月05日 11:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 11:49
モグモグタイムです。今回のルートはどこにベンチがあるか判りませんので、見つけたら補給です。
ゴール予定の能登川は、前方の山の右端です。
2023年04月05日 11:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 11:56
ゴール予定の能登川は、前方の山の右端です。
宇曽川。
2023年04月05日 12:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 12:00
宇曽川。
その由来です。
2023年04月05日 12:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 12:00
その由来です。
おっと、この分岐は・・・。
2023年04月05日 12:17撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:17
おっと、この分岐は・・・。
愛知川駅に到着です。
2023年04月05日 12:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 12:24
愛知川駅に到着です。
ちょうど電車が着きました。でも乗るわけではないです。
2023年04月05日 12:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:24
ちょうど電車が着きました。でも乗るわけではないです。
駅を離れて愛知川宿へ入ります。
2023年04月05日 12:30撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:30
駅を離れて愛知川宿へ入ります。
高そうな鰻屋さんでした。
2023年04月05日 12:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:31
高そうな鰻屋さんでした。
浮世絵の愛知川です。ここにも無賃橋があったようです。
2023年04月05日 12:38撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 12:38
浮世絵の愛知川です。ここにも無賃橋があったようです。
こんな東屋?がありました。このあたりが愛知川本陣だったようです。
2023年04月05日 12:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:42
こんな東屋?がありました。このあたりが愛知川本陣だったようです。
その中にあった案内板をパシャ。
2023年04月05日 12:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 12:41
その中にあった案内板をパシャ。
妙に洒落たコンクリート造りの建物。
2023年04月05日 12:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:42
妙に洒落たコンクリート造りの建物。
それの案内です。
2023年04月05日 12:43撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 12:43
それの案内です。
ここも桜吹雪。
2023年04月05日 12:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
4/5 12:44
ここも桜吹雪。
花びら絨毯です。
2023年04月05日 12:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 12:44
花びら絨毯です。
こういう表示があってわかり易い愛知川宿でした。
2023年04月05日 12:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 12:49
こういう表示があってわかり易い愛知川宿でした。
愛知川を渡ります。
2023年04月05日 13:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 13:00
愛知川を渡ります。
前方の山は太郎坊付近。何れ登りたいです。
2023年04月05日 13:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 13:00
前方の山は太郎坊付近。何れ登りたいです。
東近江市へ入りました。
2023年04月05日 13:04撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 13:04
東近江市へ入りました。
春が去っていく・・・。
2023年04月05日 13:10撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
7
4/5 13:10
春が去っていく・・・。
ゴールのJR能登川駅は前方の山、右端です。
2023年04月05日 13:19撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
4/5 13:19
ゴールのJR能登川駅は前方の山、右端です。
知らずに行った山で階段地獄だったのが、あの山。
2023年04月05日 13:19撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 13:19
知らずに行った山で階段地獄だったのが、あの山。
JR能登川駅が見えてきました。
2023年04月05日 14:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
4/5 14:01
JR能登川駅が見えてきました。
今回はここがゴールです。
2023年04月05日 14:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
4/5 14:03
今回はここがゴールです。
さぁ、米原へ戻ります。料金は\330でした。
2023年04月05日 14:04撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
4/5 14:04
さぁ、米原へ戻ります。料金は\330でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

 以前、多賀大社から彦根へ歩いた時に、少し見ていた高宮宿。今回は平地を歩く距離のテストがてら、愛知川宿を目指しました。

 少々車が多く、なかなか浸ってはいられませんが、部分的には松並木があったりとか、神社仏閣が見事であったりでした。
桜吹雪の神社は映画のシーンのようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら