記録ID: 5341031
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
富士山と桜目当ての扇山〜百蔵山(山谷バス停から猿橋駅まで)
2023年04月04日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:40
距離 13.1km
登り 1,000m
下り 1,159m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール: JR猿橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても歩きやすい道でした。 山谷登山口に入って涸れ沢を渡るあたりで道が一瞬分からず戸惑った所がありました。 扇山→百蔵山は扇山側と百蔵山側にそれぞれ急斜面あり。扇山側は枯葉が多く滑らないように要注意。 |
その他周辺情報 | 大月エコの里あたりの桜やハナモモが綺麗に咲いているのが遠くから見えました。 名勝猿橋、猿橋公園に立ち寄ってから帰りました。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から桜が咲いたら行こうと思っていた扇山と百蔵山へ行ってきました。
詳しくはブログに書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2023-04-04-ougiyama-momokurayama.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人