ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5342478
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

230408の(1) やまなしハイキングコース百選2ヶ所 太郎・次郎滝と田原の滝 東桂駅→谷村町駅までの赤線繋ぎ

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
7.0km
登り
38m
下り
107m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
0:21
合計
1:46
7:31
5
7:36
7:47
43
8:30
8:36
14
8:50
8:50
22
9:12
9:16
0
9:16
9:16
1
9:17
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
富士山駅駐車場にai車を駐車
【行き】
富士山駅→東桂駅
【帰り】
谷村町駅→富士山駅
車を回収
その他周辺情報 松屋富士吉田店
 朝食は、松屋で。いつものダブルエッグ朝食です。これを食べて目的地に向かいましょう。
2023年04月08日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 6:31
 朝食は、松屋で。いつものダブルエッグ朝食です。これを食べて目的地に向かいましょう。
 駅の駐車場に車を置き、ここから電車に乗って行きます。
2023年04月08日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 6:53
 駅の駐車場に車を置き、ここから電車に乗って行きます。
 乗る電車がやってきました。電車の床が木の床になっており、相当の歴史を感じさせます。
2023年04月08日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:00
 乗る電車がやってきました。電車の床が木の床になっており、相当の歴史を感じさせます。
 東桂駅にやってきました。駅を降りたホームでもGPSを入れています。さぁ出発しましょう。
2023年04月08日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:25
 東桂駅にやってきました。駅を降りたホームでもGPSを入れています。さぁ出発しましょう。
 とりあえず一旦国道に出ます。かつてここら辺にある赤線が錯綜しており、それをまとめてつなぎます。
2023年04月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:26
 とりあえず一旦国道に出ます。かつてここら辺にある赤線が錯綜しており、それをまとめてつなぎます。
 目的地、1つ目は「太郎・次郎滝」です。山梨ハイキングコースに紹介されている場所の1つになります。
2023年04月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:26
 目的地、1つ目は「太郎・次郎滝」です。山梨ハイキングコースに紹介されている場所の1つになります。
 川に向かって標高を下げていきます。
2023年04月08日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:28
 川に向かって標高を下げていきます。
 ハナモモが綺麗ですね。
2023年04月08日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:28
 ハナモモが綺麗ですね。
 アップにしてみました。春が来たなぁという感じがします。
2023年04月08日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:29
 アップにしてみました。春が来たなぁという感じがします。
 滝の駐車場にやってきました。でもここから結構歩くようです。
2023年04月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:30
 滝の駐車場にやってきました。でもここから結構歩くようです。
 昨日の雨で増水しています。曲がったところを流れる水の様子がよくわかります。カーブの外側を回っていくんですね。
2023年04月08日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:32
 昨日の雨で増水しています。曲がったところを流れる水の様子がよくわかります。カーブの外側を回っていくんですね。
 秋に向かってこのような遊歩道を歩いて行きます。
2023年04月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:34
 秋に向かってこのような遊歩道を歩いて行きます。
 キケマンになります。そういえば今年まだムラサキケマンは見ていません。
2023年04月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:34
 キケマンになります。そういえば今年まだムラサキケマンは見ていません。
 壁を流れ落ちる水がもう見始めています。
2023年04月08日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:36
 壁を流れ落ちる水がもう見始めています。
 そうです、左側の滝が、次郎の滝。右側が太郎の滝です。
2023年04月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:40
 そうです、左側の滝が、次郎の滝。右側が太郎の滝です。
 昔この辺にいた太郎さんと次郎さんと言う山賊が、責め立てられ。崖から落ちて命を落としました。太郎さんが落ちたところが「太郎の滝」、次郎さんが落ちたところが「次郎の滝」となったそうです
2023年04月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 7:40
 昔この辺にいた太郎さんと次郎さんと言う山賊が、責め立てられ。崖から落ちて命を落としました。太郎さんが落ちたところが「太郎の滝」、次郎さんが落ちたところが「次郎の滝」となったそうです
 昨日の夜が雨だったようで、川の水量が多いです。滝もきっと見ごたえがあったのでしょう。
2023年04月08日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:43
 昨日の夜が雨だったようで、川の水量が多いです。滝もきっと見ごたえがあったのでしょう。
 朝方まで降っていた雨はもう止み、少しずつ晴れ間が見え始めています。
2023年04月08日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:45
 朝方まで降っていた雨はもう止み、少しずつ晴れ間が見え始めています。
 ようやく車道に戻ってきました。先に進みましょう。
2023年04月08日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:46
 ようやく車道に戻ってきました。先に進みましょう。
 十二天神社になります。12人の神様を祀っています。。
2023年04月08日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:50
 十二天神社になります。12人の神様を祀っています。。
 鳥居の奥にある本殿の様子です、早速お参りしましょう。
2023年04月08日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:51
 鳥居の奥にある本殿の様子です、早速お参りしましょう。
 反対側にあるのが八面神社。同じように、8人の神様を纏っています。
2023年04月08日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:52
 反対側にあるのが八面神社。同じように、8人の神様を纏っています。
 ここにもお参りをしていきましょう。今日は結構な神社やお寺にお参りをしてるような気がします。
2023年04月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 7:53
 ここにもお参りをしていきましょう。今日は結構な神社やお寺にお参りをしてるような気がします。
 レンゲソウを見つけましたので、撮影していきましょう。
2023年04月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:02
 レンゲソウを見つけましたので、撮影していきましょう。
 ようやく国道に戻ってきました。しばらくは国道を都留3方面に向かって行きます。
2023年04月08日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:03
 ようやく国道に戻ってきました。しばらくは国道を都留3方面に向かって行きます。
 富士急の鉄道の上を渡って行きます。
2023年04月08日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:06
 富士急の鉄道の上を渡って行きます。
 この辺は、たくさんの川が流れていたり、水門があったりします。昨夜は大いに雨が降ったので、水量が多いです。
2023年04月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:12
 この辺は、たくさんの川が流れていたり、水門があったりします。昨夜は大いに雨が降ったので、水量が多いです。
 水門からたくさんの水が勢いよく流れています。
2023年04月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:12
 水門からたくさんの水が勢いよく流れています。
 きましたね、きかんしゃトーマスのラッピング電車になります。富士急行名物の1つです。
2023年04月08日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 8:14
 きましたね、きかんしゃトーマスのラッピング電車になります。富士急行名物の1つです。
 ユキヤナギはもう終盤でしょうか?
2023年04月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:18
 ユキヤナギはもう終盤でしょうか?
 十日市場駅、無人駅になります。ここを見てるだけでは、一体どこの駅を撮影したのか全く判りませんね。
2023年04月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:20
 十日市場駅、無人駅になります。ここを見てるだけでは、一体どこの駅を撮影したのか全く判りませんね。
 しかし、安心してください。看板が出ていますよ。
2023年04月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:20
 しかし、安心してください。看板が出ていますよ。
 歩いてるのは国道139号線。都留方面に向かっています。
2023年04月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:24
 歩いてるのは国道139号線。都留方面に向かっています。
 田原の滝、国道沿いにこんな滝があるなんて全く知りませんでした。
2023年04月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:25
 田原の滝、国道沿いにこんな滝があるなんて全く知りませんでした。
 橋の上から見る田原の滝。何度も横の国道を通っているのに。
2023年04月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:25
 橋の上から見る田原の滝。何度も横の国道を通っているのに。
 とりあえず1番奥にある展望台まで行って写真を撮りました。こんな写真が撮れました。
2023年04月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:27
 とりあえず1番奥にある展望台まで行って写真を撮りました。こんな写真が撮れました。
 ちょっと角度を変えて撮影します。
2023年04月08日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 8:28
 ちょっと角度を変えて撮影します。
 近くにあるソメイヨシノ。もう葉桜になっています。ギリギリですね。最高気温
2023年04月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:29
 近くにあるソメイヨシノ。もう葉桜になっています。ギリギリですね。最高気温
 滝の横に線路が通っています。先頭に富士山のマークが飾ってある電車が通って行きました。
2023年04月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:30
 滝の横に線路が通っています。先頭に富士山のマークが飾ってある電車が通って行きました。
 橋に戻り、田原の滝を何度も撮影します。
2023年04月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:31
 橋に戻り、田原の滝を何度も撮影します。
 縦長で撮影したり、横長で撮影したり。
2023年04月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:31
 縦長で撮影したり、横長で撮影したり。
 1部分を撮影したり。
2023年04月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:31
 1部分を撮影したり。
 全体を撮影したりしています。
2023年04月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:32
 全体を撮影したりしています。
 田原の滝を撮影するための橋が、「土木学会選奨土木遺産」に選ばれているそうです。
2023年04月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:32
 田原の滝を撮影するための橋が、「土木学会選奨土木遺産」に選ばれているそうです。
 ここには、かつて松尾芭蕉も訪れたそうです。場所はここに俳句を残しています。
 「勢いあり 氷消えては 瀧津魚」
2023年04月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:32
 ここには、かつて松尾芭蕉も訪れたそうです。場所はここに俳句を残しています。
 「勢いあり 氷消えては 瀧津魚」
 この滝を本尊とする、「田原神社」があるので、お参りしましょう。
2023年04月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:34
 この滝を本尊とする、「田原神社」があるので、お参りしましょう。
 国道を歩いて行くと、駅前に出ることができません。そう、ここは「都留文科大学前駅」です。
2023年04月08日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:46
 国道を歩いて行くと、駅前に出ることができません。そう、ここは「都留文科大学前駅」です。
 歩いてる時に、鼻が豊かで、ついつい目に入ってしまったお寺。ふらふらと私は寄って行きました。
2023年04月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:57
 歩いてる時に、鼻が豊かで、ついつい目に入ってしまったお寺。ふらふらと私は寄って行きました。
 お寺の門前には、オオシマザクラが満開です。
2023年04月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:57
 お寺の門前には、オオシマザクラが満開です。
 お寺の門前には、ネモフィラもたくさん咲いていました。いかにも、ゴールデンウィークが旬な花と言うイメージがあります。
2023年04月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:57
 お寺の門前には、ネモフィラもたくさん咲いていました。いかにも、ゴールデンウィークが旬な花と言うイメージがあります。
 チューリップも可愛いですね。
2023年04月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:59
 チューリップも可愛いですね。
 都留市のマンホール。なんか久しぶりに撮影したような気がします。
2023年04月08日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:03
 都留市のマンホール。なんか久しぶりに撮影したような気がします。
 都留市の歴史博物館がありました。でも時間がないので今日は入るつもりがありません。しかも開館前です。
2023年04月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:06
 都留市の歴史博物館がありました。でも時間がないので今日は入るつもりがありません。しかも開館前です。
 「ずいずいずっころばし」の歌碑がありました。
2023年04月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:06
 「ずいずいずっころばし」の歌碑がありました。
 しだれ桜がちょうどいい見頃を迎えています。この横に猫が迷い込んだのですが、さすがに撮影することができませんでした。
2023年04月08日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:07
 しだれ桜がちょうどいい見頃を迎えています。この横に猫が迷い込んだのですが、さすがに撮影することができませんでした。
 しだれ桜をアップにします。ソメイヨシノとはまた違った魅力があっていいですね。
2023年04月08日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:07
 しだれ桜をアップにします。ソメイヨシノとはまた違った魅力があっていいですね。
 青空をバックに撮影するのもまたいとをかしです。
2023年04月08日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:07
 青空をバックに撮影するのもまたいとをかしです。
 今日の1つ目のゴールは、ここ「谷村町駅」です。かつて、城山に行くときにここを訪れています。よって赤線がつながりました。めでたしめでたし。
2023年04月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:09
 今日の1つ目のゴールは、ここ「谷村町駅」です。かつて、城山に行くときにここを訪れています。よって赤線がつながりました。めでたしめでたし。
 シモクレンはもうギリギリでしょうか?
2023年04月08日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:10
 シモクレンはもうギリギリでしょうか?
 谷村町駅の駅舎が国登録有形文化財に指定されています。
2023年04月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:12
 谷村町駅の駅舎が国登録有形文化財に指定されています。
 この電車に乗って、自家用車が置いてある富士山駅まで向かいましょう。
2023年04月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:29
 この電車に乗って、自家用車が置いてある富士山駅まで向かいましょう。
 富士山駅ホームより、本日初のきれいな富士山の画像です。いいですね。
2023年04月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 10:02
 富士山駅ホームより、本日初のきれいな富士山の画像です。いいですね。
 富士山駅近くの公園にあるソメイヨシノ。いろいろ撮影してみました。
2023年04月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 10:05
 富士山駅近くの公園にあるソメイヨシノ。いろいろ撮影してみました。
 もう標高1000メートル位では、ソメイヨシノはもう見頃を超えてるようです。
2023年04月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 10:05
 もう標高1000メートル位では、ソメイヨシノはもう見頃を超えてるようです。
 木の幹をバックに撮影するのも面白いですね。
2023年04月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 10:05
 木の幹をバックに撮影するのも面白いですね。
撮影機器:

感想

 金曜日夕刻から結構な降水量があった、当然山には行かない。降水量があるとよく見えるのは滝です。やまなしハイキングコース百選に選ばれているコースのうち2つを歩き、ついでに東桂駅と谷村町駅の間が空いているので、そこを赤線で繋ごうと考えた。もしうまくいくと富士急行電鉄全駅に自宅からの赤線が接続することになる。これは嬉しい。

 新年度が始まった週末、私はひどく疲れていた、仕事が終わってから車を出していつもの道の駅「富士吉田」に到着できず、その前の道の駅「すばしり」で仮眠した。夜10時前には寝てしまったような気がする。
 朝はアスファルトは濡れており、少々道の駅で時間を取った。その後富士吉田に車で向かい、朝食となった。いつもの松屋の朝朝食を食べる。

 その後富士山駅に到着し、鉄道使用者用駐車場に車を入れました。そして富士急にて富士山駅から東桂駅まで乗りいよいよGPSを入れました。ちなみに、東桂駅近くには過去の赤線が何本かあり、いずれも駅と接続しておりません。かつて手書きで書いた赤線ですね。なので、このあかせをまとめていく作業から始めたいと思っています。
 数カ所方面に歩き、きっと多分これらの赤線がひとまとまりになったところで、今日の目的地の1つ目「太郎・次郎滝」に、向かいます。まずは、鉄道の線路の下をくぐり川に向かって標高を落としていきます。そうするとそこに滝の駐車場がありました。そこから先は近いのかなと思うと、まだまだ結構な距離があるようです。
 車が通ることができるような道ではなくて、歩道になりました。この歩道を下っていくと、いよいよ滝になるようです。
 昨日から雨が降っており、2つの滝以外にも様々な崖から水が流れておりました。その中から1番奥にある2つの滝に向かって歩いてきました。

 なぜこの2つの滝が「太郎の滝・次郎の滝」と呼ばれているのか。看板に書いてありました。この地域を一時期訪れた山賊2人のことが影響してるようです。 
 この地域にやってきて、強引に、この地を収めようとした山賊「太郎と次郎」。この2人を中心とする山賊を退治しようとしたときに、2人が落ちた滝がそれぞれ太郎の滝と次郎の滝と呼ばれるようになったんです。

 その次は国道に出てから田原の滝を目指しますここも山梨ハイキングコース100選に選ばれているところです。
 十日市場駅を越えてから、都留市に向かって右側の歩道をどんどん歩いて行きます。そうすると「田原の滝」と言う看板があり、滝を見ることができるような大きな橋がありました。まずはその端から田原の滝をたくさん撮影します。この横の国道は何度も通ったことがあるのですが、ここにある滝を見る事は一切ありませんでした。いや、ここに滝があることを全く知らずにおりました。
 はじめての滝と言うところで、結構たくさんの写真を撮影したように思います。

 後は、谷村町駅まで辿りつこうと思っています。過去に、この駅から都留城山に登り都留アルプスを歩いたことがあります。したがって、ここをゴールにし、さらに別の駅まで歩くことは考えませんでした。
 
 谷村町駅から富士山駅まで電車で移動し、富士山駅の近くにもソメイヨシノが咲いていないかどうか確かめ、数枚撮影し、駐車場の奥に止めた車を走らせて富士山駅去りました。
 さすがに、まだ時間が早いということです。どこか歩くべき場所を探していきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら