記録ID: 5344842
全員に公開
ハイキング
近畿
播磨・高御位山304m 岩場を登ろう
2023年04月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 732m
- 下り
- 730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:04
距離 10.9km
登り 735m
下り 733m
JR曽根駅9:00→9:15中所登山口→10:45百間岩→11:15鷹ノ巣山→12:15高御位山(昼食)12:50→14:10西神吉町辻登山口→15:07JR宝殿駅
天候 | 晴れ一時アラレ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
前日の雨で岩場が濡れており、登り始めから慎重に歩きだします。アップダウンを何度も繰り返し、地味に足に堪えるコースですが、稜線上の景色がすばらしく、つつじが咲く中を楽しく歩きました。
天気予報は晴れだったのですが、当日の天気は目まぐるしく変わり、晴れたと思うと激しい雨が降り、アラレまで降ってきた! 濡れた岩場で安全に下山できるのか不安がよぎりましたが、CLがゆっくり足の置き場を見せながら歩いてくださり、無事に下山することができました。
岩場やザレ場のトレーニングにもってこいの高御位山。私は今後もトレーニングに来ることになりそうです。(SAK)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する