記録ID: 5346597
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
きびっとの杜〜契山 稜線の古道を辿る
2023年04月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 486m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
携帯
カメラ
|
---|
感想
きびっとの杜から契山を目指した。
地図には道が一部しか記されていないが、園部集落※〜225mピーク〜226mピーク〜契山山頂の東側直下〜九州自然歩道まで昔の道が残っており、藪を漕ぐことなく歩ける。深くえぐれた古道の雰囲気が良い。
(※注)きびっとの杜から入山すると、途中の斜面は道が不明瞭なので難しいかも。園部から225ピークに繋がる徒歩道(地理院地図に記載)から入る方が、おそらく分かりやすいと思われる。未踏なので、いずれ歩いてみたい。
帰りに歩いた古屋敷から大興善寺に抜ける道は、途中、谷筋に広がる茶畑の景観が良かった。傾斜も適度であり、サイクリングコースとしてもいいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する