記録ID: 5348334
全員に公開
ハイキング
丹沢
谷峨駅から大野山、山北駅まで
2023年04月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 637m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:11
距離 11.4km
登り 649m
下り 696m
11:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は整備されたハイキングコース、山頂付近は日差しが強い。 復路の方が山道っぽいけど、半分以上舗装路 |
その他周辺情報 | 山北駅隣接のさくらの湯(4月から料金改定で2時間500円) 電車の時間待ちにはピッタリ |
写真
感想
谷峨駅で10人位が降りていました。皆さん大野山に行かるのでしょうね。
往路は景色がよいので、ゆっくり歩きたい。今日は朝方冷え込んだものの、陽が登ると一気に気温上昇、途中から木陰もなくなって暑かった。富士山もよいのですが、山頂からの丹沢の山並みがきれいでした。丹沢湖を見下ろす景色もなかなかお目にかかれないです。
復路は半分以上舗装路ですが、姉妹人形やら彫刻があって結構おもしろい。最後の線路沿いの景色もよかったです。
電車は1時間に一本程度なので、お風呂に入ってノンビリできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する