ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5353256
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山。カタクリはまだこれから。

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
11.0km
登り
1,025m
下り
1,041m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:28
合計
5:03
7:05
7:06
5
7:11
7:12
53
8:05
8:10
54
9:04
14
9:18
9:19
2
9:21
9:35
2
9:37
9:38
10
9:48
9:49
7
9:56
9:57
30
10:27
10:28
18
10:46
10:47
40
11:33
11:34
22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖駐車場
コース状況/
危険箇所等
ソーヤノマルデッコから西側も稜線は悪路。マルデッコからは巻道に戻るのが良い。
清八新道下の三叉路から右手も悪路となる。不安な場合は大回りとなるが左手直進ルートへ。
憩いの道からの橋は依然としてかかっていないので、迂回路へ。
ツツジが綺麗
2023年04月09日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 6:59
ツツジが綺麗
スタート
2023年04月09日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 7:00
スタート
快晴
2023年04月09日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:01
快晴
桜がまだ綺麗に残っている
2023年04月09日 07:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 7:11
桜がまだ綺麗に残っている
2023年04月09日 07:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:11
2023年04月09日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 7:33
展望台
2023年04月09日 08:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 8:05
展望台
2023年04月09日 08:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:10
モコモコ
2023年04月09日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 8:50
モコモコ
富士山!
2023年04月09日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/9 9:17
富士山!
よく見える
2023年04月09日 09:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 9:17
よく見える
御前山
2023年04月09日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 9:19
御前山
景色みながらティータイム。
2023年04月09日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 9:34
景色みながらティータイム。
2023年04月09日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/9 9:56
カタクリ!
2023年04月09日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 9:57
カタクリ!
まだ数本しか無かった
2023年04月09日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:58
まだ数本しか無かった
2023年04月09日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:11
2023年04月09日 10:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:15
小河内峠
2023年04月09日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:27
小河内峠
2023年04月09日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:28
2023年04月09日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:46
大平
2023年04月09日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:49
大平
三叉路の標識倒壊。
2023年04月09日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:52
三叉路の標識倒壊。
右手ルートは悪路。崩落がまた進んでいた。
2023年04月09日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 11:00
右手ルートは悪路。崩落がまた進んでいた。
新緑
2023年04月09日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:17
新緑
未だ橋は崩落中。
2023年04月09日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:19
未だ橋は崩落中。
迂回路へ
2023年04月09日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:22
迂回路へ
迂回中のダムの底
2023年04月09日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 11:25
迂回中のダムの底
2023年04月09日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 11:25
登り返す
2023年04月09日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:26
登り返す
2023年04月09日 11:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 11:29
2023年04月09日 11:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 11:29
2023年04月09日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 11:32
2023年04月09日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:32
2023年04月09日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:32
2023年04月09日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 11:33
この桜は満開であった
2023年04月09日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 11:33
この桜は満開であった
2023年04月09日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:34
桜色の対岸
2023年04月09日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 11:48
桜色の対岸
2023年04月09日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 11:48
春色
2023年04月09日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 11:55
春色
2023年04月09日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 12:00
2023年04月09日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:01

感想

土曜日は雨予報であったため、日曜日に久々の奥多摩。
午前中には下山したかったので、御前山へ。

奥多摩湖畔は思いのほか桜が残っていて綺麗であった。
いつものサス沢山ルートから。
妻の好きな急登。
風もなく真っ青な空のハイキング日和。
雪も凍結箇所もなし。
サス沢山からはいつも通り大菩薩方面がよく見える。
惣岳山を経て御前山山頂。
珍しく先客一名のみ。
まったりティータイム。
が、休憩している間にドンドン登山者が増えてきた。
いつもの清八新道へ向かう。
妻がソーヤのマルデッコに寄りたいというが、自分はパスして巻道を行くことにする。
妻が「マルデッコに寄るけど、稜線は道が悪いから、ピークからまた巻道に戻ってくるね!」と言ってマルデッコに向かい、妻の殆どすぐ後ろからお一人マルデッコに向かうのが見えた。
下山時に後ろに人はいなかったので、この方はかなり速いペースで降りて来られたのだなとその時は思っていた。

少し先に行き、妻がマルデッコから戻って巻道を歩いているのを振り向いて見ていたら、突然バリバリッ!という轟音とともにデカイ石が妻に向かって落ちてきた!
幸い妻に石は当たらず安堵したが、見上げると先程妻の後ろからマルデッコに向かった方が落石を起こされた模様。ここは本当に悪路なので掴まった木が折れて石ごと地滑りしたのであろう。落石が妻に当たらなくて良かったが、下に巻道が通っているので、せめて「ラク!」の一言は欲しかったが、ダンマリであったのはいただけない。
その先この方が我々を抜くことはなく、振り向いても姿が見えなかった。先程は我々を追い抜かんばかりのスピードで降りてきていたのに。。
この稜線沿いの方のルートも何度か歩いているが、歩くたびに崩れが酷くなっているので、前回妻と「次回からマルデッコ行く場合は巻道に戻ることにしよう」と話していたばかり。

清八新道も、三叉路から先は崩落がまた進んでいた。
不安な場合は、長くなるが直進ルートがよい。
右の最短ルートを通ったが、ここも崩落が進んでいた。
いつも誰もいないが、珍しく2人ほど登ってこられた。
お一人はご年配の男性でしっかりヘルメットを装着されており、妻が「さっきみたいにあわや落石を受けそうな目に遭ってみると、奥多摩でもメットしてた方が安心かも」と言っていた。
ダムに戻る橋はまだ復旧しておらず、遠回りの迂回路へ。
最後は桜の残る春色ルート。

落石を受けそうにはなったが、良い春日和であった。
カタクリは数本のみであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

ぺん妻さんに大きい石が当たらなくって良かった😐
落石を起こした時に「らーく!」と大きな声を出すという山の基本動作が出来ない人がいると言うのは困ったものです。山の基本マナーを守って欲しいと思います。

御前山のカタクリを見に明日行く予定でした。
もう少し先に延期します。
情報ありがとうございました。
2023/4/13 6:25
hakkutuさん
本当に。
落石は仕方ないにしても、一言欲しかったです。

御前山のカタクリは数は減っているようですが、
それでも5個くらいしか咲いていませんでしたので、
開花はまだのようですね‥。
惣岳山の手前からまだ結構、霜もおりていましたし。
2023/4/13 21:24
あら?御前山のカタクリはまだだったんだ。
今日の鳥首峠はたくさん咲いてたよscissors
御前山のカタクリもかなり減っちゃったもんねえ・・・

らーくにしてもこの前の尻セードにしても、マナーが悪いというよりも知らない人が多すぎるのかも。
でも、追いついてこなかったって事は悪いことしたことは分かってるんだよね。
落ちてきた直後謝ってもらったのかな?

本日私も山歩いていたら後ろから若い男性3人組がすごいスピードで降りてくるから道を譲ったら、そのあと、あらぬ方向へ行ってしまって・・・道が無くなって気が付いたようですが・・・
正しい道を行ってたワタシが「こっちだよ」と・・・

そのあと、また抜かれたのだが、次は廃集落で違う方に行っているのが見えたのだ・・・
私はハナネコを探していたのだが、彼らの行動が気になって気になって花どころじゃなくなっちゃってたよshock
山岳事故も多くなるはずだよねえ・・・
自分たちも気をつけなくちゃねscissors
2023/4/13 18:47
tekutekugoさん
姐さん、くだんの方は、
バツが悪くて追いつくことをしなかったのか、
それとも稜線の悪路に難儀して追いつけなかったのか、
どちらであったかは謎ですが。
謝罪のお言葉も特にありませんでした。
この稜線ルートは、台風19号前はそこまで悪路ではなかったですが、
だいぶ酷くなりました。
分岐場所に木を横倒しており、「通行注意」の札はあるので、
大部分の方は自動的に巻道ルートの方に誘導されていくと思うのですが‥。

姐さんも苦労性ですな
まあ、とにかく安全第一で!
2023/4/13 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら