記録ID: 5354149
全員に公開
ハイキング
甲信越
刈羽黒姫山・折居コース
2023年04月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 706m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:45
距離 5.9km
登り 706m
下り 706m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は柏崎市の刈羽黒姫山に登った。刈羽黒姫山に登るのは3回目。隣の八石山には何回も登っているが刈羽黒姫山にはなかなか足が向かなかった。ただヤマレコに雪割草が咲く刈羽黒姫山がアップされていたので行ってみることにした。
天気予報は微妙で晴れだが寒気が入っているので午前中は曇りのようだ。それで少し遅く登り始めたが、結局きれいには晴れなかった。それより前日、この時期としては強い寒気が入って山沿いは雪の予報。
1,000mに満たない刈羽黒姫山は降っていないと思ったが、登山口からうっすら新雪が積もっていた。新雪と土の道が混じる一番やっかいなコンディションとなった。肝心の雪割草も雪の下になったのかほんの数輪しか見つけられなかった。山頂付近はまだ1m以上の積雪があった。今年は少雪だったがあるところにはまだ結構あるようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する