記録ID: 5365
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・大岳山
2011年10月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc4f41d057d1d675.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,440m
コースタイム
町田6:29=八王子6:59=御嶽8:22=御嶽駅8:45…(ケーブル)…御岳山…ロックガーデン・綾広の滝…芥場峠…大岳山12:20〜12:50…馬頭刈尾根…大滝登山口…養沢バス停15:35=武蔵五日市駅=町田
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
ファイル |
非公開
5365.xls
計画書
(更新時刻:2011/10/28 05:00) |
写真
感想
御嶽駅からケーブル駅に向かうバスは、利用者が多く臨時便が出るほど。紅葉はこれから。大岳山は登山者で一杯。バス時間の都合で、大滝へ下るコースに変更。比較的勾配が緩やかな沢沿い登山道で比較的歩き易かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f47ea839bbd45647817b30b91bf15a512.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する