記録ID: 5365840
全員に公開
ハイキング
東海
🌸舟伏山🌸
2023年04月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 721m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東コースはずっと土の斜面、下りは滑りやすいと思いました。コースは明瞭です。 西コース制限中です。東コース往復しました。 |
その他周辺情報 | 登山口に向かう途中にある、校舎跡を使った「舟伏の里へおんせぇよぉ〜」という食事処に寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
舟伏山のイワザクラが見たいので休み申請🌸
3年ぶりとなる舟伏山、晴れの下で超鮮やかなイワザクラを見ること叶いました✨さらにリンドウ、カタクリ、、、あとはよく分からない🙄けど年に一度の?花目当てハイクで癒されました!
西コースは1か所崩落してて通行が厳しめらしく、東コース往復が推奨されています。
太古の昔から東↑西↓でやってたので東ピストンは新鮮でした。西の崩落あるとはいえもしかして東の方が下りは危ないような😅
イワザクラはシーズン終盤、今週末でギリギリかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する