記録ID: 5366785
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳
2023年04月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:50
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
七入まで車使える 御池までの道路上に雪はなし。 来週には開通してほしいところ。 |
写真
感想
七入まで開通したので2月のリベンジで燧ヶ岳へ。
道路上に雪はなく、来週あたりには御池まで行けそうな雰囲気。
モーカケ沢はほとんど沢が開いており、倒木を絶妙なバランスで渡る。
沼山峠への道も大分除雪がすすんでおり、道路を横断した箇所はすっかり除雪されていた。
快晴かつ気温高めのわりに雪質はよくサクサク登り俎の山頂に到着。
尾瀬沼と尾瀬ヶ原は御池開通と同時に雪がなくなっていそうだ。
2月のデータからここがニセピークとわかっているので柴安瑤惺圓100名山ゲット。
本当の山頂への道は急斜面でなかなかスリリング。
その後はいつものルートで下山。
快適ザラメでルートどりもなかなかうまく行き、意外と楽しめた。
びっくりするほど雪がない。GWで賞味期限切れになりそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する