ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5368625
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

滝谷駅と滝谷不動駅を勘違いして雨の日に嶽山大阪50座達成

2023年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
11.4km
登り
322m
下り
357m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:14
合計
2:33
10:57
75
スタート地点
12:12
12:15
3
12:18
12:18
41
12:59
13:09
20
13:29
ゴール地点
天候 1ミリ以下の雨が降る午後から回復傾向
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海高野線滝谷駅と近鉄滝谷不動駅を間違えないように
コース状況/
危険箇所等
登山道はないよ
その他周辺情報 滝谷不動のホテルに日帰り温泉600円
たきだに駅です。濁ります。
2023年04月15日 10:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 10:57
たきだに駅です。濁ります。
地名の通り自然豊かな南大阪
2023年04月15日 11:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 11:11
地名の通り自然豊かな南大阪
橋を超えて
2023年04月15日 11:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 11:25
橋を超えて
春ですね、なんの花かはわからないけど
2023年04月15日 11:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
4/15 11:33
春ですね、なんの花かはわからないけど
菜の花と曇天
2023年04月15日 11:34撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 11:34
菜の花と曇天
階段を登れば高台の住宅地
2023年04月15日 11:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 11:35
階段を登れば高台の住宅地
滑りそうで怖い
2023年04月15日 11:36撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 11:36
滑りそうで怖い
階段を登ると学園がある
2023年04月15日 11:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 11:38
階段を登ると学園がある
キャンプ場もあるみたい
2023年04月15日 11:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 11:39
キャンプ場もあるみたい
カトンボも飛んでる
2023年04月15日 11:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 11:39
カトンボも飛んでる
部活動が盛んなようです
2023年04月15日 11:43撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 11:43
部活動が盛んなようです
雰囲気のある林道、ここだけですけどね
2023年04月15日 11:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
4/15 11:50
雰囲気のある林道、ここだけですけどね
七輪バーベキューとみかん農園
2023年04月15日 11:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 11:58
七輪バーベキューとみかん農園
登ったのは何度もあるけど金剛山と葛城山をまともに大阪側から見るのは初めてかも
2023年04月15日 12:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:08
登ったのは何度もあるけど金剛山と葛城山をまともに大阪側から見るのは初めてかも
二上山も見える
2023年04月15日 12:09撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:09
二上山も見える
亀の井ホテルの敷地内にピークがあるんだから大阪っポイ
2023年04月15日 12:12撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:12
亀の井ホテルの敷地内にピークがあるんだから大阪っポイ
日付がわかっていいよね
2023年04月15日 12:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:13
日付がわかっていいよね
着きました!大阪50座達成ですよ
2023年04月15日 12:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 12:16
着きました!大阪50座達成ですよ
太平記のお城ですって
2023年04月15日 12:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 12:17
太平記のお城ですって
源泉とテニスコートの裏にあったのでス
2023年04月15日 12:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:19
源泉とテニスコートの裏にあったのでス
ここからは農道
2023年04月15日 12:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:23
ここからは農道
大阪平野が見渡せるので城的には最高の立地
2023年04月15日 12:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:25
大阪平野が見渡せるので城的には最高の立地
再び金剛山と葛城山のダイトレ稜線
2023年04月15日 12:28撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
4/15 12:28
再び金剛山と葛城山のダイトレ稜線
公園にある
2023年04月15日 12:45撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:45
公園にある
地車小屋
2023年04月15日 12:45撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:45
地車小屋
バス停です。次回からここからスタートできます。
2023年04月15日 12:48撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:48
バス停です。次回からここからスタートできます。
滝谷不動の駐車場
2023年04月15日 12:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:57
滝谷不動の駐車場
交通量が多いので気おつけないとですね
2023年04月15日 12:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 12:57
交通量が多いので気おつけないとですね
滝谷不動のに寄るのです
2023年04月15日 12:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 12:58
滝谷不動のに寄るのです
こじんまりだけど広いと大変なのでこのくらいがいいと思う
2023年04月15日 12:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 12:59
こじんまりだけど広いと大変なのでこのくらいがいいと思う
鐘!
2023年04月15日 13:00撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:00
鐘!
最近ついた金の中では高得点な音色でした
2023年04月15日 13:01撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:01
最近ついた金の中では高得点な音色でした
お参りもします
2023年04月15日 13:01撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:01
お参りもします
お線香も好き
2023年04月15日 13:02撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 13:02
お線香も好き
日本三不動って初めて聞いた
2023年04月15日 13:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:04
日本三不動って初めて聞いた
なんかのお堂
2023年04月15日 13:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:05
なんかのお堂
伏見稲荷は混んでますのでここなら穴場
2023年04月15日 13:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 13:05
伏見稲荷は混んでますのでここなら穴場
登りきった先
2023年04月15日 13:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:07
登りきった先
威風堂々
2023年04月15日 13:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:07
威風堂々
温泉600円は安いよね
2023年04月15日 13:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:11
温泉600円は安いよね
温泉宿の佇まいがもいい
2023年04月15日 13:14撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
4/15 13:14
温泉宿の佇まいがもいい
春日大社
2023年04月15日 13:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:16
春日大社
お詣り
2023年04月15日 13:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:17
お詣り
二礼二拍手一礼
2023年04月15日 13:18撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:18
二礼二拍手一礼
階段で派手に滑ってコケた、石段下りは怖いのよ
2023年04月15日 13:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 13:20
階段で派手に滑ってコケた、石段下りは怖いのよ
滝谷不動の駅です。
2023年04月15日 13:28撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4/15 13:28
滝谷不動の駅です。
ゴールです。
2023年04月15日 13:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
4/15 13:29
ゴールです。
河内長野によったら丹波屋だね、桜餅と安倍川餅、デカイ!
2023年04月15日 13:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
4/15 13:50
河内長野によったら丹波屋だね、桜餅と安倍川餅、デカイ!

感想

【雨が確定の土曜日】
前日の天気予報が思ったよりも激しい雨にはならないと告げていたので貴重な土曜日休みに山に行かないのは勿体ないの精神で急遽予定変更して山行きを決める。
とはいえ1ミリ以下とはいえ雨の中7時間も8時間も歩くほど精神鍛錬はできていないので近場で行きたかったけれどコースタイムが短すぎて今となってはわざわざ行かないキープしていた山行き計画の一座を個々ぞとばかりに投入します。
【あぁ勘違い】
滝谷不動の更に行ったところに嶽山という大阪50座の一座があって春になる前に駅から金剛山までの縦走ができそうだからそのついでに攻略しようかなと思っておりましたが、コースタイムが九時間近いので躊躇していた計画です。嶽山を経由しなければそこまで無茶なプランでもないので思い切って分轄して今回はのような天候の良くない日にぶつけてみるのか良いかなと温めてました。
で、早速南海線で行けるから乗り換え少なくていいよねと南海高野線滝谷駅で降りて改札を出てヤマレコアプリを起動して楽ルートで作った地図上に自分がいないので、一瞬スマホ調子悪い?と疑うほどでしたが、現在地ボタンを押すとカーソルが激しく移動してやってしまった感に襲われるこの出だしの躓き。そう、ここは滝谷駅で近鉄南大阪線滝谷不動駅ではないのです。
改札前でたたずみ、屋根の外はそこそこの激しい雨、改札を出ていなければ河内長野まで乗って近鉄南大阪線に乗ればさほどコストもかかりませんが、降りてしまってまた切符を買い直すのもなんだか負けた気分で悔しいのです。諦めてGoogleの言う徒歩45分雨の中歩いてやろうとスタートです。
【嶽山城跡車なら徒歩5分】
ひたすら道路と高台のコンクリ階段と林道と農道で登山道などまったくないのに大阪50座で、しかもかんぽの宿の温泉源泉の裏手、テニスコートの脇にあるピークで山自体の感想はこんなもんです。
帰りによった滝谷不動の鐘は近年稀に見る良い鐘で響きがダントツに良かったことと、雨の日の装備テストで化繊の下着に直履きのレインウエアで歩くのはあまり蒸れないので夏場や雨ハイクにありかなということと、キャラバンのGKを久々に履いたけど昔みたいに靴擦れしなかったので今後実戦投入ありかなという、出来事くらいです。
明日は晴れみたいなので久々にバイクでツーリング登山をしようと思いますが、最後に大阪50座達成です。当分この手の達成ネタはお預けになりそうなので、今日だけでも余韻に浸って見ましょうか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら