記録ID: 5371776
全員に公開
ハイキング
東海
アカヤシオ舞う日本ヶ塚山
2023年04月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 948m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ 風ツヨシ 肌寒し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金200円をポストに入れるシステム。 期間外だった為、トイレは使用不可 400m程離れたテニスコート、もしくは500m程離れた三島神社の公衆トイレが使えます |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に斜度がキツいです。距離は短いけど、標高差まぁまぁあります。 ニセ日本ヶ塚山まではひたすら急登。ニセから日本ヶ塚山まではアップダウンのある稜線を歩きます。尾根道は細いです。ハシゴありロープあり。 道迷いの心配はないけど、初心者にはおすすめできないハードな山です。 |
その他周辺情報 | 湯の島温泉 440円 土日の13時以降しかやっていないレア温泉! とろみのあるお湯でした。 期間限定で豊根村の760円相当のお茶の葉プレゼントでした! え、赤字!(笑) |
写真
撮影機器:
感想
アカヤシオの咲く頃に行きたいとずっと思ってた日本ヶ塚山。
同じ愛知県内とは思えない程、アクセス大変でした。(途中寝てたけど)
お目当てのアカヤシオは散り始めでしたが、充分楽しめました。急登に次ぐ急登で、想像以上にハードな山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する