記録ID: 5372481
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2023年04月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 835m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:46
距離 11.8km
登り 836m
下り 842m
天候 | 早朝は霧。登山開始後は快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
アクセスが悪く行けてなかった笠取山にクルマで。行きは勝沼ICから塩山経由で。笹子トンネル抜けた時は霧の深さに驚きましたが、登り始める頃には晴れてきて、富士山の絶景が見れました。今日、登った人は幸運でしたね。
笠取小屋のテント場は広くてトイレもきれい、水場も近くいちど泊まってみたいところです。
急斜面はきついですが、分水嶺、多摩川源流と水を意識できるいいコース。水道局が設置した説明板も勉強になります。
帰路は丹波山村を抜け日の出ICから高速。中央高速は混んでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する