記録ID: 538047
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
女神山〜紅葉終盤の滝見山行_2014/10/26
2014年10月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 623m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:42
距離 7.4km
登り 623m
下り 639m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※林道には水溜りが多数あるので、晴れていても車が汚れる覚悟でお出かけください。 ※登山口駐車場は拡幅工事を行っていました。工事完成はもう少し先かも…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※遊歩道が整備され、沢の渡渉地点に新しい橋が架かっていました。 ※登山道は、綺麗に刈り払われていて、とても快適です。 |
その他周辺情報 | ※下山後、一番近くの「ふれあいゆう星館」で入浴しました。なお、現在最短コースの道路が工事中のため、迂回路を通る必要があります。 |
写真
撮影機器:
感想
今季の紅葉山行の締めくくりに、女神山に出かけてきました!
当初参加メンバーが集まらず、「みんなどうしたの!?」って感じだったんですが、ふたを開ければメンバー7人での賑やか山行になりました。
紅葉は、ほぼ終盤でしたが遊歩道周辺で楽しむことができました。
稜線上はほぼ散っています。
その代わりと言ってはなんですが、とっても見通しががよかったです。
頂上の秋田側の展望台からは稲刈りが終わった仙北平野を一望できました。
また、今シーズンイロイロハマった鳥海山を見ることができて、ホントよかったです。
頂上から少し下ったところで、六郷から走ってきたというporchanに遭遇!
ここまで1時間30分ほどかかっとのこと…。
そのあと会わなかったので、ピストンしたのかな!?
ご苦労さまでした〜
こちらはその後もゆっくり山行で、ブナ見平でお昼寝、滝鑑賞でマッタリと小春日和の山行を楽しみました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1496人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する